- Date: Thu 02 05 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 8 Trackback 0
海外「のどごしが大事なんだ!」日本のぶっかけうどんの美味しさに外国人感激(海外反応)
海外「のどごしが大事なんだ!」日本のぶっかけうどんの美味しさに外国人感激(海外反応)
投稿者
東京のミシュランのラーメン+ぶっかけうどん
今日は私の大好きなものを食べに行きます
麺類を食べに来ますよ
では高田馬場に向かっています
大学が多くあるエリアです
日本はランチのタイムがあって
大体が11時から3時30分くらいですね
まだ高田馬場にいて軽めのラーメンを軽く食べていきます
あなたのラーメンはそっちですよ
食べてみないといけなかったのでもらいました
日本で時間を潰すならミシュランガイドに沿っていくのが良いです
私はその動画が作りたいくらいです
今は4時37分です
あらら、今日は閉まっています
私たちはバカでした、実際は開いていました
2個の焼きだんごや、柏もちとかがありました
今日の問題の1つはマルティナがラーメンのあとにだんごを食べに来たことです
6時から撮影したかったのですが7時頃になりそうです
とっても良い店を見つけてしまいましたね
だんごがとっても美味しかったです
少し遅れてしまっていても良いことだったと思います
大地のうどんにつきました
みただけで良い感じがしませんか
何か穴場の雰囲気がでていますよね
やっと大好きなうどんです
スタッフが野菜ぶっかけうどんの冷たいものかどうか聞いてきました
地域によって色々なうどんが食べられます
中には出汁とネギだけとかになっています
でもそれだけではありません
温かいものや冷たいもの
肉や野菜、玉子が入ったものもあるんです
なので私はそれぞれの地域のうどんを食べてみたいのです
京都に行けば柔らかい麺になっています
讃岐うどんはもっと歯ごたえがあります
喉越しにも日本人は気を使っているんです
これがごぼううどんですが、こんなのは初めてです
これはトップレベルのうどんですね
解体するのにも大変です
では食べていきますよ、こんなごぼうは初めてです
チップスみたいな歯ごたえですね
スモーキーでミーティでもあります
みんな日本にきたらラーメンと良く言いますが
ラーメンじゃなくてうどんだと思いますね
では私はぶっかけうどんなので食べています
タレをぶっかけて混ぜて食べます
モチモチの歯ごたえでも、軽さがあります
出汁のタレがとっても良い味をだしています
それでも透明になっているのが分かると思います
天ぷらもとっても軽いです
冷たいうどんはよくわからないかもしれませんが
とってもしっかりとした味がしています
鰹節やネギ、生姜などが混ざり合って旨味などもあります
ぶっかけは大好きですね
ラーメンを朝食べて、夜はうどんですよね
じゃあ今からそばの撮影も行きますか
じゃあデザートも食べていかないといけませんけど
とっても美味しくて最高でした
概要欄にどうやってきたらいいのかリンクを貼っておきますね
ぶっかけうどんでおかしくなりそうです
つけ麺なら高田馬場に良いところがある
早稲田の近くでは油麺もあるしね
絶対行くべきってオススメしたい
たい焼きなら鳴門鯛魚燒本舖だし
たい焼きのグリルを初めて使ったところなんだ
うどんに辿り着くのに6時間もかかったのか?
どれだけお腹が痛かったの
泣きたいくらいお腹が減っちゃって
とっても美味しそうじゃん
うどんは麺類の中で一番好きなんだよぉ
この動画を観るまでぶっかけうどんにそれほど期待してなかったけど、、
そんな怪しいうどんをここでも見つけられないかな(笑)
ぶっかけうどんは喉ごしが良いよな!!!!
真剣に美味しいって思えるわ!!!
日本にあと1週間で行けるわぁぁぁぁぁ!
そのうどんは素晴らしいね!
出汁も軽めの醤油や出汁のタレになっている感じかな?
この動画は私が行ったななくらって店を思い出させたわ
稲庭うどんスタイルでね
ソースにつけて食べるタイプでスゴイ味が濃厚だった
コンビニに行けば冷凍のものが2食100円で売ってるよ
それもモチモチだしね
香川とか福岡でうどんツアーしたら良いのに
ホントに最高だと思うよ
その麺は最高そうだね!
旦那があなたのビーフうどんのレシピが好きでさ
私も新しいトッピングを思いついたんだ
喉ごしっていったらぶっかけうどんって言われるくらいだもん、、、
こういう東京のうどんツアーを早く観てみたいな!
ホントにぶっかけって名前だなんて思ってなかったわ
ぶっかけうどんとまぜ麺を調べてみたよ
彼氏がまぜ麺が大好きで
私はぶっかけうどんを食べてみたいからね!
ハワイにある丸亀製麺には絶対にないものだな
それ観ちゃったからさ
今はもう甘いぶっかけうどんを食べてみたい
これは日本で良いものが食べられるなぁ
この夏に日本に行くからリスト入りだわ
もう観るまえからぶっかけの意味を説明すると思ってた
わぁ、とっても美味しそう!
私はうどんがそこまで好きじゃない
多分それはここでの調理法のせいだと思うわ
日本の本場の味を食べてみないとね!
https://www.youtube.com/watch?v=soNhcTmcriM
投稿者
東京のミシュランのラーメン+ぶっかけうどん
今日は私の大好きなものを食べに行きます
麺類を食べに来ますよ
では高田馬場に向かっています
大学が多くあるエリアです
日本はランチのタイムがあって
大体が11時から3時30分くらいですね
まだ高田馬場にいて軽めのラーメンを軽く食べていきます
あなたのラーメンはそっちですよ
食べてみないといけなかったのでもらいました
日本で時間を潰すならミシュランガイドに沿っていくのが良いです
私はその動画が作りたいくらいです
今は4時37分です
あらら、今日は閉まっています
私たちはバカでした、実際は開いていました
2個の焼きだんごや、柏もちとかがありました
今日の問題の1つはマルティナがラーメンのあとにだんごを食べに来たことです
6時から撮影したかったのですが7時頃になりそうです
とっても良い店を見つけてしまいましたね
だんごがとっても美味しかったです
少し遅れてしまっていても良いことだったと思います
大地のうどんにつきました
みただけで良い感じがしませんか
何か穴場の雰囲気がでていますよね
やっと大好きなうどんです
スタッフが野菜ぶっかけうどんの冷たいものかどうか聞いてきました
地域によって色々なうどんが食べられます
中には出汁とネギだけとかになっています
でもそれだけではありません
温かいものや冷たいもの
肉や野菜、玉子が入ったものもあるんです
なので私はそれぞれの地域のうどんを食べてみたいのです
京都に行けば柔らかい麺になっています
讃岐うどんはもっと歯ごたえがあります
喉越しにも日本人は気を使っているんです
これがごぼううどんですが、こんなのは初めてです
これはトップレベルのうどんですね
解体するのにも大変です
では食べていきますよ、こんなごぼうは初めてです
チップスみたいな歯ごたえですね
スモーキーでミーティでもあります
みんな日本にきたらラーメンと良く言いますが
ラーメンじゃなくてうどんだと思いますね
では私はぶっかけうどんなので食べています
タレをぶっかけて混ぜて食べます
モチモチの歯ごたえでも、軽さがあります
出汁のタレがとっても良い味をだしています
それでも透明になっているのが分かると思います
天ぷらもとっても軽いです
冷たいうどんはよくわからないかもしれませんが
とってもしっかりとした味がしています
鰹節やネギ、生姜などが混ざり合って旨味などもあります
ぶっかけは大好きですね
ラーメンを朝食べて、夜はうどんですよね
じゃあ今からそばの撮影も行きますか
じゃあデザートも食べていかないといけませんけど
とっても美味しくて最高でした
概要欄にどうやってきたらいいのかリンクを貼っておきますね
ぶっかけうどんでおかしくなりそうです
つけ麺なら高田馬場に良いところがある
早稲田の近くでは油麺もあるしね
絶対行くべきってオススメしたい
たい焼きなら鳴門鯛魚燒本舖だし
たい焼きのグリルを初めて使ったところなんだ
うどんに辿り着くのに6時間もかかったのか?
どれだけお腹が痛かったの
泣きたいくらいお腹が減っちゃって
とっても美味しそうじゃん
うどんは麺類の中で一番好きなんだよぉ
この動画を観るまでぶっかけうどんにそれほど期待してなかったけど、、
そんな怪しいうどんをここでも見つけられないかな(笑)
ぶっかけうどんは喉ごしが良いよな!!!!
真剣に美味しいって思えるわ!!!
日本にあと1週間で行けるわぁぁぁぁぁ!
そのうどんは素晴らしいね!
出汁も軽めの醤油や出汁のタレになっている感じかな?
この動画は私が行ったななくらって店を思い出させたわ
稲庭うどんスタイルでね
ソースにつけて食べるタイプでスゴイ味が濃厚だった
コンビニに行けば冷凍のものが2食100円で売ってるよ
それもモチモチだしね
香川とか福岡でうどんツアーしたら良いのに
ホントに最高だと思うよ
その麺は最高そうだね!
旦那があなたのビーフうどんのレシピが好きでさ
私も新しいトッピングを思いついたんだ
喉ごしっていったらぶっかけうどんって言われるくらいだもん、、、
こういう東京のうどんツアーを早く観てみたいな!
ホントにぶっかけって名前だなんて思ってなかったわ
ぶっかけうどんとまぜ麺を調べてみたよ
彼氏がまぜ麺が大好きで
私はぶっかけうどんを食べてみたいからね!
ハワイにある丸亀製麺には絶対にないものだな
それ観ちゃったからさ
今はもう甘いぶっかけうどんを食べてみたい
これは日本で良いものが食べられるなぁ
この夏に日本に行くからリスト入りだわ
もう観るまえからぶっかけの意味を説明すると思ってた
わぁ、とっても美味しそう!
私はうどんがそこまで好きじゃない
多分それはここでの調理法のせいだと思うわ
日本の本場の味を食べてみないとね!
https://www.youtube.com/watch?v=soNhcTmcriM