- Date: Wed 15 05 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 23 Trackback 0
海外「この番組大好き!」日本のお笑い番組『水曜日のダウンタウン』の素晴らしさを熱弁する外国人に海外同意(海外反応)
海外「この番組大好き!」日本のお笑い番組『水曜日のダウンタウン』の素晴らしさを熱弁する外国人に海外同意(海外反応)
投稿者
今日は日本の「水曜日のダウンタウン」という番組を紹介するよ
この番組ではまず「説」が出される 芸人がダウンタウンとゲストにその説について説明するんだ それから、番組スタッフがその説が正しいかどうかを証明する けっこう科学的だと思うだろ? 説はだいたい、トリビア的な、よくわからないことばかりで、一般的には答えが出なさそうなことなんだ ぼくはこれが気にいった! 日本のテレビ番組は知識が増えるところが面白いと思うんだよね この番組はかなりクレイジーなことを取り扱っている
真実かどうか確かめるような説ばかりではなく、ときには挑戦して実証するようなものもある ぼくはこれまで全部見てきているから、最近の説をいくつか紹介しよう 書きとめてあるんだ
「ラップで裸は見えなくなる」「雪だけ踏んで本州最北端から戻れる」「ありがとうございました、の最初と最後が合っていれば途中は何を言っていてもばれない」「どんなマイナースポーツも一度は漫画化されている」「那覇と漢字で書けない那覇市民は存在する」「どんなクレイジーな方法でも、パーソナルトレーナーの言うことなら信じる」「野球の練習中、自分の大事なものを渡されると何でも打ってしまう」「おばあちゃんはアヒル口できない」「うがい中のラリアットは避けられない」「子どもが有名人であることに便乗しているのはどの家族か」「説教をされたら、どんな派手な言い間違いでも訂正できない」「日本の在来種も世界のどこかで迷惑かけてる」「逆整形している人もいる」「大喜利苦手芸人は酔ったほうが面白い」「ソフトクリームを売っていないサービスエリアはない」「丑の刻参りの頭にロウソクは熱すぎて呪えない」「番組のなかで隠している部分が多いほど面白くなる」「痩せてた頃モテてた女性は太ってからもモテる」「怖い顔をしていたら隣に誰も座ってこない」「ヤンキーの武勇伝は80%が気づいたら病院だったがオチ」「名前の画数が100画を超える人がいる」「国道一号線に落ちているポイ捨てタバコのフィルターを拾いながら歩いたら名古屋で枕が完成する」
ここからはマルチスポーツ編
「スケート×剣道」「サイクル×野球」「街中ゴルフ」「合計170㎏相撲」「曲のサビちょうどで涙を流せるか」「大食いカーリング」これは料理を食べ終わったらその皿をカーリングの要領で投げる「重量借り物対決」「さじ加減カラオケ」
いたずら編
「身代わりをおびき出さないと檻から出られない地獄の数珠繋ぎ生活」「早朝ビーチフラッグス」「早朝二人三脚」「早朝フットサル」
こんなところかな いいねやコメントがたくさんついたら、またこの番組について紹介するよ じゃあね!
本当に知りたいのは、この番組はどこで見られるか、字幕はついてるのかってことなんだけど
↑投稿者
公式でDVDが出てるよ 非公式でもファンが字幕を付けてる動画もあるから探してみて
↑ガキ使のファンサイトをみるといいよ!
こういうのもっとやって! この番組で英訳がついたのを見たことあるんだけど、いままで見た日本のテレビ番組のなかで一番面白かったよ
自分もこの番組大好き いまのところまだ4回分しか字幕付きのがないよね ぽっちゃりした禿げ頭のコメディアンにいたずらする回はひどかったけど!
↑探せばもっとあるはずだけど、全編のは少ないね 予告編みたいのばかりで
この番組大好き! 大食いなでしこカーリングがものすごく面白かった タイトルを聞いて、思い出したのもあったよ
これ見てみたい ありがとう
いつも字幕を付けて番組をサイトにアップしてくれる人たちがいるんだよ ありがたいね
↑投稿者
ほんとだよね 日本のテレビ局はもっと海外にもDVDを出してほしいよ 面白い番組がたくさんあるんだ
この番組大好き だいたい動画で見てるけど
その黒い手帳に全部書いてあるんだね! ハハ
いつも字幕を付けてくれるグループがいるよね 自分はいつもそこで見てる
↑投稿者
すごいよね 自分にはできないや
なんで早朝シリーズがたくさんあるんだろう
↑確か、全部同じ回だったと思うよ
矢口真里がいたね もっと古い回が見られるところある? 字幕はなくてもいい
↑モーニング娘。好きな人がいた 自分も矢口だと思ったよ 彼女はもうバラエティタレントだけどね
↑投稿者
彼女が出てた回は2018年7月18日だよ
https://www.youtube.com/watch?v=4ryInOIOYpg
投稿者
今日は日本の「水曜日のダウンタウン」という番組を紹介するよ
この番組ではまず「説」が出される 芸人がダウンタウンとゲストにその説について説明するんだ それから、番組スタッフがその説が正しいかどうかを証明する けっこう科学的だと思うだろ? 説はだいたい、トリビア的な、よくわからないことばかりで、一般的には答えが出なさそうなことなんだ ぼくはこれが気にいった! 日本のテレビ番組は知識が増えるところが面白いと思うんだよね この番組はかなりクレイジーなことを取り扱っている
真実かどうか確かめるような説ばかりではなく、ときには挑戦して実証するようなものもある ぼくはこれまで全部見てきているから、最近の説をいくつか紹介しよう 書きとめてあるんだ
「ラップで裸は見えなくなる」「雪だけ踏んで本州最北端から戻れる」「ありがとうございました、の最初と最後が合っていれば途中は何を言っていてもばれない」「どんなマイナースポーツも一度は漫画化されている」「那覇と漢字で書けない那覇市民は存在する」「どんなクレイジーな方法でも、パーソナルトレーナーの言うことなら信じる」「野球の練習中、自分の大事なものを渡されると何でも打ってしまう」「おばあちゃんはアヒル口できない」「うがい中のラリアットは避けられない」「子どもが有名人であることに便乗しているのはどの家族か」「説教をされたら、どんな派手な言い間違いでも訂正できない」「日本の在来種も世界のどこかで迷惑かけてる」「逆整形している人もいる」「大喜利苦手芸人は酔ったほうが面白い」「ソフトクリームを売っていないサービスエリアはない」「丑の刻参りの頭にロウソクは熱すぎて呪えない」「番組のなかで隠している部分が多いほど面白くなる」「痩せてた頃モテてた女性は太ってからもモテる」「怖い顔をしていたら隣に誰も座ってこない」「ヤンキーの武勇伝は80%が気づいたら病院だったがオチ」「名前の画数が100画を超える人がいる」「国道一号線に落ちているポイ捨てタバコのフィルターを拾いながら歩いたら名古屋で枕が完成する」
ここからはマルチスポーツ編
「スケート×剣道」「サイクル×野球」「街中ゴルフ」「合計170㎏相撲」「曲のサビちょうどで涙を流せるか」「大食いカーリング」これは料理を食べ終わったらその皿をカーリングの要領で投げる「重量借り物対決」「さじ加減カラオケ」
いたずら編
「身代わりをおびき出さないと檻から出られない地獄の数珠繋ぎ生活」「早朝ビーチフラッグス」「早朝二人三脚」「早朝フットサル」
こんなところかな いいねやコメントがたくさんついたら、またこの番組について紹介するよ じゃあね!
本当に知りたいのは、この番組はどこで見られるか、字幕はついてるのかってことなんだけど
↑投稿者
公式でDVDが出てるよ 非公式でもファンが字幕を付けてる動画もあるから探してみて
↑ガキ使のファンサイトをみるといいよ!
こういうのもっとやって! この番組で英訳がついたのを見たことあるんだけど、いままで見た日本のテレビ番組のなかで一番面白かったよ
自分もこの番組大好き いまのところまだ4回分しか字幕付きのがないよね ぽっちゃりした禿げ頭のコメディアンにいたずらする回はひどかったけど!
↑探せばもっとあるはずだけど、全編のは少ないね 予告編みたいのばかりで
この番組大好き! 大食いなでしこカーリングがものすごく面白かった タイトルを聞いて、思い出したのもあったよ
これ見てみたい ありがとう
いつも字幕を付けて番組をサイトにアップしてくれる人たちがいるんだよ ありがたいね
↑投稿者
ほんとだよね 日本のテレビ局はもっと海外にもDVDを出してほしいよ 面白い番組がたくさんあるんだ
この番組大好き だいたい動画で見てるけど
その黒い手帳に全部書いてあるんだね! ハハ
いつも字幕を付けてくれるグループがいるよね 自分はいつもそこで見てる
↑投稿者
すごいよね 自分にはできないや
なんで早朝シリーズがたくさんあるんだろう
↑確か、全部同じ回だったと思うよ
矢口真里がいたね もっと古い回が見られるところある? 字幕はなくてもいい
↑モーニング娘。好きな人がいた 自分も矢口だと思ったよ 彼女はもうバラエティタレントだけどね
↑投稿者
彼女が出てた回は2018年7月18日だよ
https://www.youtube.com/watch?v=4ryInOIOYpg