- Date: Mon 20 04 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 16 Trackback 0
海外「アキラみたいな未来!」「経済破綻…」日本の将来はどうなっている?海外議論(海外反応)
海外「アキラみたいな未来!」「経済破綻…」日本の将来はどうなっている?海外議論(海外反応)
投稿者
あなたが思う日本の将来とは?
今のところ、誰も確実に未来を予測することはできないと言って良いでしょう
しかし私はあなたが今後数十年で言う日本の将来についてどう思うか聞きたいです
私はそこに引っ越すことを考えている日系アメリカ人なので知りたくなりました
私は流暢に日本語を話しますがネイティブレベルではありません
おそらく今とあまり変わらないんじゃないか
人工の減少でオートメーション化される可能性はあるけど
廃墟になったりユートピアになったりってことはないと思う
私の希望的考えも入っちゃうけど
人口や経済の問題が解決されてるんじゃないかな
多分まだ過去を見て生きているんだろうね
なぜアメリカにでていってほしいのか
生きるのに何不自由していないのにさ
常に他の国とは全く違う国になっていてほしいわ
将来の日本は日経株価指数を見ただけで分かるぞ
過去30年間でこれらの2つのポイント間で跳ね返るのはさ
7,500から27,000の間の漸近線だから
アニメのアキラで描かれていたようになるに決まってる!
全てが制限されている国に行くことを考えているの?
日本は衰退していて今後もそうなっていくだろうし
それは本当に世界のファサードの背後にある第三世界の国だよ
日本に来て良いことは何だと思うか考えたことあるのかなぁ
↑日本の将来とか、アニメオタクのような考えはやめたほうが良い
投稿者
私には家族がいるんだ
それはかなり良い理由ではないかな
アメリカは「機会に満ちている」というあなたの発言は正しくないよ
アメリカにあまりにも多くの信用を与えているわ
所得と富の不平等は常に高い
経済の流動性はほとんどないと思う
それに加えて日本ほどの皆保健もないし
住宅価格も高騰していて、多くの人がホームレス
このパンデミックは特にトランプが政権にある場合
すぐに回復することができない非常に深刻な状況にしているわ
日本人と外国人、そしてロボットが共存するだろうな
↑それは全く漫画のような世界でしかないわ
おそらく今から多くの高齢者がなくなるはず
それで土地も約1000から2000平方メートル/mの土地を手に入れられる
だから待っているんだよ
経済がガタガタだし、教育システムも終わってる
だから労働者は非生産的で競争力も失われているんだ
だから経済が破綻して
ギリシャやハンガリーのようなヨーロッパの第三層国になると思う
↑企業はずっと前からこのやり方を続けていて
第二次大戦後からのもので
それが有益なのは証明されてるはず
金利が氷点下に保たれ、日本の商業収支がプラスであれば
公的債務は将来的にも問題にならない
まぁ破綻するときに残る企業のせいで
長期的にはイノベーションの欠如につながる
でも世界と同じことをしているから将来も同じかも
↑職場でのハードワークはさ
もう学生のときから始まっているもの
大学の休暇が最後のものなんだわ
コミュニケーションと自己表現の方法に取り組んでいる欧米とは大きく異なる
一人当たりのGDP成長率が上がっていると言っているけど
それは彼らがGDPを維持するためにQEingしているからだよ
日本はこれからめちゃくちゃになっていくと思うなぁ
他の国の将来と変わらないだろ
違うことと言えば大幅に人口が減るってくらいか
↑将来的にはGDPよりも生活の質に焦点を当てた
小規模経済のような国になってほしい
GDPを増加させることに取り憑かれすぎてて
愚かな幻想をみているかのようだし
与党は均質で保守的でさ
緩やかな下降傾向を続ける可能性は十分にある
団塊世代が終わって
世界経済における日本のランキングへの関心がなくなると
生活を改善することに焦点を当てることができるしね
↑私の妻は日本が第三世界の国になりつつあるって思ってるらしい
びっくりしてそれについて話し合った
でもあなたの言った現政権の問題が浮き彫りになったわ
↑そういった将来があったとしても
それでもアメリカに引けを取る国だろうね
↑政府が消費税を引き上げ続けて
経済を福祉のために停滞させている
そんなときにGDPと経済成長に気をかけていると思うの?
自由市場国であってそれが衰退の理由でもあるんだという声もあるけど
それは間違っているよ
ノルウェーとスイスは最低賃金なるものすら存在してないしね
https://www.reddit.com/r/japan/comments/g1gv4l/in_your_view_what_does_the_future_of_japan_look/
投稿者
あなたが思う日本の将来とは?
今のところ、誰も確実に未来を予測することはできないと言って良いでしょう
しかし私はあなたが今後数十年で言う日本の将来についてどう思うか聞きたいです
私はそこに引っ越すことを考えている日系アメリカ人なので知りたくなりました
私は流暢に日本語を話しますがネイティブレベルではありません
おそらく今とあまり変わらないんじゃないか
人工の減少でオートメーション化される可能性はあるけど
廃墟になったりユートピアになったりってことはないと思う
私の希望的考えも入っちゃうけど
人口や経済の問題が解決されてるんじゃないかな
多分まだ過去を見て生きているんだろうね
なぜアメリカにでていってほしいのか
生きるのに何不自由していないのにさ
常に他の国とは全く違う国になっていてほしいわ
将来の日本は日経株価指数を見ただけで分かるぞ
過去30年間でこれらの2つのポイント間で跳ね返るのはさ
7,500から27,000の間の漸近線だから
アニメのアキラで描かれていたようになるに決まってる!
全てが制限されている国に行くことを考えているの?
日本は衰退していて今後もそうなっていくだろうし
それは本当に世界のファサードの背後にある第三世界の国だよ
日本に来て良いことは何だと思うか考えたことあるのかなぁ
↑日本の将来とか、アニメオタクのような考えはやめたほうが良い
投稿者
私には家族がいるんだ
それはかなり良い理由ではないかな
アメリカは「機会に満ちている」というあなたの発言は正しくないよ
アメリカにあまりにも多くの信用を与えているわ
所得と富の不平等は常に高い
経済の流動性はほとんどないと思う
それに加えて日本ほどの皆保健もないし
住宅価格も高騰していて、多くの人がホームレス
このパンデミックは特にトランプが政権にある場合
すぐに回復することができない非常に深刻な状況にしているわ
日本人と外国人、そしてロボットが共存するだろうな
↑それは全く漫画のような世界でしかないわ
おそらく今から多くの高齢者がなくなるはず
それで土地も約1000から2000平方メートル/mの土地を手に入れられる
だから待っているんだよ
経済がガタガタだし、教育システムも終わってる
だから労働者は非生産的で競争力も失われているんだ
だから経済が破綻して
ギリシャやハンガリーのようなヨーロッパの第三層国になると思う
↑企業はずっと前からこのやり方を続けていて
第二次大戦後からのもので
それが有益なのは証明されてるはず
金利が氷点下に保たれ、日本の商業収支がプラスであれば
公的債務は将来的にも問題にならない
まぁ破綻するときに残る企業のせいで
長期的にはイノベーションの欠如につながる
でも世界と同じことをしているから将来も同じかも
↑職場でのハードワークはさ
もう学生のときから始まっているもの
大学の休暇が最後のものなんだわ
コミュニケーションと自己表現の方法に取り組んでいる欧米とは大きく異なる
一人当たりのGDP成長率が上がっていると言っているけど
それは彼らがGDPを維持するためにQEingしているからだよ
日本はこれからめちゃくちゃになっていくと思うなぁ
他の国の将来と変わらないだろ
違うことと言えば大幅に人口が減るってくらいか
↑将来的にはGDPよりも生活の質に焦点を当てた
小規模経済のような国になってほしい
GDPを増加させることに取り憑かれすぎてて
愚かな幻想をみているかのようだし
与党は均質で保守的でさ
緩やかな下降傾向を続ける可能性は十分にある
団塊世代が終わって
世界経済における日本のランキングへの関心がなくなると
生活を改善することに焦点を当てることができるしね
↑私の妻は日本が第三世界の国になりつつあるって思ってるらしい
びっくりしてそれについて話し合った
でもあなたの言った現政権の問題が浮き彫りになったわ
↑そういった将来があったとしても
それでもアメリカに引けを取る国だろうね
↑政府が消費税を引き上げ続けて
経済を福祉のために停滞させている
そんなときにGDPと経済成長に気をかけていると思うの?
自由市場国であってそれが衰退の理由でもあるんだという声もあるけど
それは間違っているよ
ノルウェーとスイスは最低賃金なるものすら存在してないしね
https://www.reddit.com/r/japan/comments/g1gv4l/in_your_view_what_does_the_future_of_japan_look/