- Date: Sat 11 07 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 15 Trackback 0
海外「年中行事になってきてる…」避難指示87万人…予断を許さない日本の豪雨に海外心配(海外反応)
海外「年中行事になってきてる…」避難指示87万人…予断を許さない日本の豪雨に海外心配(海外反応)
避難しろって言われても、いったいどこに行けばいいの?
今コロナが心配で、避難所の収容人数が以前の50%くらいに抑えられてるのに、87慢人も収容できる施設があるの?
なんてこと。。。。。早く復旧できますように
熊本行ったことある、すごくいいところだったからこのニュースは悲しいなぁ
最近の地球環境って、すごく人類に厳しくなってきてるね
僕の母国でも、最近洪水の被害がすごく大きくなってきてる。。。。。
この大雨って、エルニーニョ現象のせいなのかな?
九州って自然災害が多いって言う印象だけど、インフラ整備はどうなってるんだろう?
九州は東京から離れてるから、中央政府はあんまり九州の事を気にかけてないのかな?
これもグロバルウォーミングの弊害だ!
フロリダでもハリケーンが来たら、皆が避難できる十分な施設がないことが大問題になってるよ
家の義母が入所してる高齢者施設が、川から100メートルくらいしか離れてないんだよ、ここのところの大雨が心配
この被害から復興するのに、どれくらいの時間が必要なんだろう?
大規模な天災が発生する頻度が、どんどん高くなってきてるよね
今ならまだ、母なる大地との関係を改善する可能性は残されてる、でも時間がないんだ!
日本に神様のご加護がありますように
日本は今までにも、戦争や自然災害から立ち直ってきてるから、今度もきっと大丈夫
こんなこと、毎年起きてるよね。。。。
悲しくてたまらない
大規模な自然災害が年中行事になってきてる
兎に角、被害に遭った人たちが一日も早く日常を取り戻すことができるよう祈ってる
https://japantoday.com/category/national/update5-torrential-rain-lashes-japan-870-000-urged-to-evacuate?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3701946616499305
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41149
各地で豪雨、87万人に避難指示 九州は不明者の捜索続く
停滞した梅雨前線の影響で8日も各地で大雨となり、総務省消防庁によると午後2時現在、6県の87万6千人に避難指示が出た。気象庁は岐阜、長野両県に出した大雨の特別警報を警報に切り替え、引き続き土砂災害や浸水、川の増水・氾濫に警戒を呼び掛けた。九州では警察や消防などが不明者の捜索を進めた。
気象庁によると、降水域は太平洋に移ったが、前線は10日ごろにかけて本州付近に停滞の見込み。これまでの雨で地盤が緩み、上流域の雨で下流の水位が上がるため、少しの雨が新たな災害につながる恐れがある。
避難しろって言われても、いったいどこに行けばいいの?
今コロナが心配で、避難所の収容人数が以前の50%くらいに抑えられてるのに、87慢人も収容できる施設があるの?
なんてこと。。。。。早く復旧できますように
熊本行ったことある、すごくいいところだったからこのニュースは悲しいなぁ
最近の地球環境って、すごく人類に厳しくなってきてるね
僕の母国でも、最近洪水の被害がすごく大きくなってきてる。。。。。
この大雨って、エルニーニョ現象のせいなのかな?
九州って自然災害が多いって言う印象だけど、インフラ整備はどうなってるんだろう?
九州は東京から離れてるから、中央政府はあんまり九州の事を気にかけてないのかな?
これもグロバルウォーミングの弊害だ!
フロリダでもハリケーンが来たら、皆が避難できる十分な施設がないことが大問題になってるよ
家の義母が入所してる高齢者施設が、川から100メートルくらいしか離れてないんだよ、ここのところの大雨が心配
この被害から復興するのに、どれくらいの時間が必要なんだろう?
大規模な天災が発生する頻度が、どんどん高くなってきてるよね
今ならまだ、母なる大地との関係を改善する可能性は残されてる、でも時間がないんだ!
日本に神様のご加護がありますように
日本は今までにも、戦争や自然災害から立ち直ってきてるから、今度もきっと大丈夫
こんなこと、毎年起きてるよね。。。。
悲しくてたまらない
大規模な自然災害が年中行事になってきてる
兎に角、被害に遭った人たちが一日も早く日常を取り戻すことができるよう祈ってる
https://japantoday.com/category/national/update5-torrential-rain-lashes-japan-870-000-urged-to-evacuate?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3701946616499305
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41149
災害の規模は年々デカくなってて首都直下型地震も近づいてるのに悪夢の民主党時代より公共事業削ってどうすんのよ