- Date: Thu 17 09 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 31 Trackback 0
海外「出てからが本当の罰…」日本最長…61年刑務所で服役して出所した男に海外議論(海外反応)
海外「出てからが本当の罰…」日本最長…61年刑務所で服役して出所した男に海外議論(海外反応)
浦島太郎状態だろうね 59年から日本はすっかり変わってるから
こんな判決をうけるなんてなんかすごく悪い事をしたんだろうね ローソンでラーメンを盗んだくらいじゃこんな長期間の判決にはならないもの
市民は彼の名前を犯罪を知る権利がある 特に子供に関わる事件の場合 だれもこんな怖い人の隣には住みたくないし彼のやる事を監視出来るようにしておかないと
↑
61年も服役していたらもうそれなりの対価をはらったとおもわない? 監視する? ちょっと偏狭的じゃない?
無期懲役が61年で終わるなら無期懲役じゃないよな
政治犯?
さて なんと言ったらいいのか
これからが彼のほんとうの罰なんじゃないの? 壁の外にでること 61年も服役していたら短期間で壊れてしまうんじゃないか だって何もかも変わってるはずだから
悲しい事に日本の司法では少しずつ今の世界をみせていくんじゃなくただ家族にまかせて追い出すって感じにしてしまう事 そして監視するの 私は彼の犯罪はこんなに長くいる必要はなかったものだろうって思ってる
かれが暴力的な犯罪で捕まったんじゃない事を祈ってる 情報がなければ知るのは不可能だ 真実を知るチャンスがないっているのは間違ってる 新しい名前をもらったのなら情報を公開しないのはなんでだろうな?
2020年の世界に出て行く事vs60年以上すごした場所に残る 監獄にもどりたくなるんじゃないかしら 悪夢のような世界にようこそ
日本の無期懲役っていうのは計画的は殺人とかもっと血みどろなもんだ 過失致死とかもう少し軽いものだったらビートルズの「ヘルプ」のツアーのころにはでられてはずだけど
かれは自分の懲役を終えて今の世界で新しい罰を受ける事になりそう
オリンピックに間に合ったね
↑
すばらしいユーモアのセンスだな
犯罪がなにか知らないの? かわいそう 本とか短い映画をつくったらお金になるかも 幸運を
最後のコメントをみると暗い箱のなかに60年もいたわけじゃなく壁の向こうでなにがおこっているかっていう情報はあったようだ
「1959年から服役して再犯の可能性がすくなく改心の意思を示している」
ほんとうに「悪い男」だったんだろうな こんなに長くかかるなんて それとも「学習に時間がかかる」タイプだったのか? なんかおかしなかんじもするけど日本の「司法」が謎が多いのもみんな知ってる
僕はこの悲しい話しがなにかもっと違う形で結果がでたらいいとおもった 何十年かの服役のあと脱獄してメキシコのビーチで楽しい余生をくらしました とか
何か意見をいうには情報がなさすぎる これに値するのかもしれないしそうじゃないかもしれない この数10年のあいだたくさんの人が無罪を証明するために服役してきた 検事や警察はクセみたいに人を有罪にしている もっと情報がでるまでは僕は判断できないな
この人の犯罪が薬物とか暴力と関係ないものでも驚かないな なにかしら政府に後ろめたいところがあるから彼の犯罪が公表されないんじゃないのか 例えばスーツケースから1gの薬物が見つかっただけとか
「彼の名前と犯罪は公表されていない」って 優しいね
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3911536885540276
https://japantoday.com/category/crime/kumamoto-man-released-on-parole-after-serving-longest-prison-sentence-on-record-in-japan?utm_source=facebook&utm_medium=referral&utm_campaign=dlvr.it
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200911/5000009976.html
国内最長か61年服役し仮釈放
受刑者の高齢化が進む中、熊本刑務所に無期懲役の刑で61年間服役していた80代の男性受刑者が、再犯のおそれがなく、受け入れ先が確保されたなどとして、去年、仮釈放されていたことがわかりました。
法務省によりますと仮釈放された受刑者のうち、61年の服役期間は、国内で最も長いと見られるということです。
九州地方更生保護委員会が去年秋に仮釈放を許可したのは、熊本刑務所に無期懲役の刑で61年間服役していた80代前半の男性受刑者です。
受刑者の仮釈放は、一定の刑期を経過したうえで、立ち直りの意欲があるか、再犯の恐れがないかなどの要件にもとづいて「地方更生保護委員会」が判断することになっていて、男性受刑者はこうした要件を満たしたものとみられます。
法務省によりますと、無期懲役の受刑者は仮釈放までの平均服役期間が平成21年以降は継続して30年を超えていますが、61年間の服役期間は記録で把握できる限り、最も長いと見られるということです。
浦島太郎状態だろうね 59年から日本はすっかり変わってるから
こんな判決をうけるなんてなんかすごく悪い事をしたんだろうね ローソンでラーメンを盗んだくらいじゃこんな長期間の判決にはならないもの
市民は彼の名前を犯罪を知る権利がある 特に子供に関わる事件の場合 だれもこんな怖い人の隣には住みたくないし彼のやる事を監視出来るようにしておかないと
↑
61年も服役していたらもうそれなりの対価をはらったとおもわない? 監視する? ちょっと偏狭的じゃない?
無期懲役が61年で終わるなら無期懲役じゃないよな
政治犯?
さて なんと言ったらいいのか
これからが彼のほんとうの罰なんじゃないの? 壁の外にでること 61年も服役していたら短期間で壊れてしまうんじゃないか だって何もかも変わってるはずだから
悲しい事に日本の司法では少しずつ今の世界をみせていくんじゃなくただ家族にまかせて追い出すって感じにしてしまう事 そして監視するの 私は彼の犯罪はこんなに長くいる必要はなかったものだろうって思ってる
かれが暴力的な犯罪で捕まったんじゃない事を祈ってる 情報がなければ知るのは不可能だ 真実を知るチャンスがないっているのは間違ってる 新しい名前をもらったのなら情報を公開しないのはなんでだろうな?
2020年の世界に出て行く事vs60年以上すごした場所に残る 監獄にもどりたくなるんじゃないかしら 悪夢のような世界にようこそ
日本の無期懲役っていうのは計画的は殺人とかもっと血みどろなもんだ 過失致死とかもう少し軽いものだったらビートルズの「ヘルプ」のツアーのころにはでられてはずだけど
かれは自分の懲役を終えて今の世界で新しい罰を受ける事になりそう
オリンピックに間に合ったね
↑
すばらしいユーモアのセンスだな
犯罪がなにか知らないの? かわいそう 本とか短い映画をつくったらお金になるかも 幸運を
最後のコメントをみると暗い箱のなかに60年もいたわけじゃなく壁の向こうでなにがおこっているかっていう情報はあったようだ
「1959年から服役して再犯の可能性がすくなく改心の意思を示している」
ほんとうに「悪い男」だったんだろうな こんなに長くかかるなんて それとも「学習に時間がかかる」タイプだったのか? なんかおかしなかんじもするけど日本の「司法」が謎が多いのもみんな知ってる
僕はこの悲しい話しがなにかもっと違う形で結果がでたらいいとおもった 何十年かの服役のあと脱獄してメキシコのビーチで楽しい余生をくらしました とか
何か意見をいうには情報がなさすぎる これに値するのかもしれないしそうじゃないかもしれない この数10年のあいだたくさんの人が無罪を証明するために服役してきた 検事や警察はクセみたいに人を有罪にしている もっと情報がでるまでは僕は判断できないな
この人の犯罪が薬物とか暴力と関係ないものでも驚かないな なにかしら政府に後ろめたいところがあるから彼の犯罪が公表されないんじゃないのか 例えばスーツケースから1gの薬物が見つかっただけとか
「彼の名前と犯罪は公表されていない」って 優しいね
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3911536885540276
https://japantoday.com/category/crime/kumamoto-man-released-on-parole-after-serving-longest-prison-sentence-on-record-in-japan?utm_source=facebook&utm_medium=referral&utm_campaign=dlvr.it
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200911/5000009976.html