- Date: Fri 21 04 2017
- Category: スポーツ
- Response: Comment 19 Trackback 0
外国人「広島カープの応援に行くけど気をつけることある?」(海外反応)
外国人「広島カープの応援に行くけど気をつけることある?」(海外反応)
投稿者
野球の試合に行くんだ(広島東洋カープ)何か知っておくべきことはある?
僕は広島カープのWebサイトで、基本的な情報を読んでみたんだ
とにかく、他に準備しておくべき事はある?僕はシートを予約してないんだけど、 レフトもライトも球場を囲んでるんだよね
広島のマツダスタジアムに行くのなら、僕はいつも株主優待で行ってるんだ 何処にも書いてないかもしれないけど、本当だよ
投稿者
↑それは何だか影を感じるな スタジアムに電話して確認してみる
↑多分、彼らは避けようとするよ
出来たら、何か赤い物を着ていくと良いよ ウェブサイトでは缶やボトルを持ち込んではいけないと書いてあるけど、紙コップなら、食べ物や飲み物を持ち込んでも大丈夫だよ カープロードを歩くなら(広島駅からスタジアムまでの道)紙コップに入ったビールが販売されてる場所があるんだ スタジアムの中は高いからそこで買った方が良いよ
また7回で風船を飛ばすんだ どこで風船を買うかは忘れたけど、スタジアムの中か駅の前で販売されてるよ 広島カープの歌の歌詞を知っていると面白いと思うよ 飲み物を買って楽しんでね
↑この時期は風船が飛ばされる前に風船を売って歩く人がいるんだ それにグッズショップやキオスクでも風船が売られてるよ 駅までのコンビニでも購入出来るしね どちらにせよ、僕は昨晩、野球の試合を見に行ったから、正確な情報だよ でも、何の試合を見に行くの?
↑ビールの問題では、広島に関しては分からないけど、多くの野球スタジアムでは、もし、缶ビールを持っていたら、入り口で500mlの紙コップに移されるんだ トレーはくれないから、手で持ち運ばなきゃ駄目だよ
↑その通りだよ でも外でビールを購入したら、持ち運び用のトレーか袋をくれるよ
↑僕は以前マクドナルドで飲み物を購入したけど、持ち運び用のトレーはくれなかったよ
↑缶一本だったら、紙コップに注いでくれるんだ 二本目からはコートの中などに隠すといいね
何かチームの色の物を身につけていくといいよ
出来るだけ大きな声で応援する事だよ
ただ楽しめば良いんだ
ここでまだ出てないアドバイスは日本のスタジアムには飲み物やスナックを持っていけるという事だよ 鞄を持っていって、ビールやコンビニの軽食をいれて、お金がかかるのを防ぐんだ 入り口で鞄の中をチェックして、飲み物をコップに移されてしまうかもしれないけど、問題ないよ
僕は大阪の野球スタジアムに行ったけど、アメリカと特に違いは感じなかったよ
選手にブーイングをあまりしないことだよ
楽しんで もし、カープの試合を見に行くのなら、赤い物を身につけていく事をお勧めするよ 基本的に皆、ジャージなど赤い物を身につけてるんだ
東京ドームには立ってはいけないとか、応援スペース以外で大きな声で応援してはいけないなどのルールがあるよ また、対戦相手のホームシートで自分が応援するチームカラーの物を着てはいけないとかね
ここではスコアカードをつけてる人が少ない事に驚いたんだ もし、君がスコアをつけていたら、周りの人は君をスカウトマンかチームの関係者だと勘違いするよ 「違う違う 僕はピッチャーを図表にしてるわけじゃない」と思っていたよ
投稿者
↑僕はそこに関しては心配しないから大丈夫だ
カープの色を身につけたらライト側に座る事だね
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/668bjj/going_to_a_baseball_game_hiroshima_toyo_carp_any/
投稿者
野球の試合に行くんだ(広島東洋カープ)何か知っておくべきことはある?
僕は広島カープのWebサイトで、基本的な情報を読んでみたんだ
とにかく、他に準備しておくべき事はある?僕はシートを予約してないんだけど、 レフトもライトも球場を囲んでるんだよね
広島のマツダスタジアムに行くのなら、僕はいつも株主優待で行ってるんだ 何処にも書いてないかもしれないけど、本当だよ
投稿者
↑それは何だか影を感じるな スタジアムに電話して確認してみる
↑多分、彼らは避けようとするよ
出来たら、何か赤い物を着ていくと良いよ ウェブサイトでは缶やボトルを持ち込んではいけないと書いてあるけど、紙コップなら、食べ物や飲み物を持ち込んでも大丈夫だよ カープロードを歩くなら(広島駅からスタジアムまでの道)紙コップに入ったビールが販売されてる場所があるんだ スタジアムの中は高いからそこで買った方が良いよ
また7回で風船を飛ばすんだ どこで風船を買うかは忘れたけど、スタジアムの中か駅の前で販売されてるよ 広島カープの歌の歌詞を知っていると面白いと思うよ 飲み物を買って楽しんでね
↑この時期は風船が飛ばされる前に風船を売って歩く人がいるんだ それにグッズショップやキオスクでも風船が売られてるよ 駅までのコンビニでも購入出来るしね どちらにせよ、僕は昨晩、野球の試合を見に行ったから、正確な情報だよ でも、何の試合を見に行くの?
↑ビールの問題では、広島に関しては分からないけど、多くの野球スタジアムでは、もし、缶ビールを持っていたら、入り口で500mlの紙コップに移されるんだ トレーはくれないから、手で持ち運ばなきゃ駄目だよ
↑その通りだよ でも外でビールを購入したら、持ち運び用のトレーか袋をくれるよ
↑僕は以前マクドナルドで飲み物を購入したけど、持ち運び用のトレーはくれなかったよ
↑缶一本だったら、紙コップに注いでくれるんだ 二本目からはコートの中などに隠すといいね
何かチームの色の物を身につけていくといいよ
出来るだけ大きな声で応援する事だよ
ただ楽しめば良いんだ
ここでまだ出てないアドバイスは日本のスタジアムには飲み物やスナックを持っていけるという事だよ 鞄を持っていって、ビールやコンビニの軽食をいれて、お金がかかるのを防ぐんだ 入り口で鞄の中をチェックして、飲み物をコップに移されてしまうかもしれないけど、問題ないよ
僕は大阪の野球スタジアムに行ったけど、アメリカと特に違いは感じなかったよ
選手にブーイングをあまりしないことだよ
楽しんで もし、カープの試合を見に行くのなら、赤い物を身につけていく事をお勧めするよ 基本的に皆、ジャージなど赤い物を身につけてるんだ
東京ドームには立ってはいけないとか、応援スペース以外で大きな声で応援してはいけないなどのルールがあるよ また、対戦相手のホームシートで自分が応援するチームカラーの物を着てはいけないとかね
ここではスコアカードをつけてる人が少ない事に驚いたんだ もし、君がスコアをつけていたら、周りの人は君をスカウトマンかチームの関係者だと勘違いするよ 「違う違う 僕はピッチャーを図表にしてるわけじゃない」と思っていたよ
投稿者
↑僕はそこに関しては心配しないから大丈夫だ
カープの色を身につけたらライト側に座る事だね
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/668bjj/going_to_a_baseball_game_hiroshima_toyo_carp_any/
※パーティー席は、年間指定席先行販売により完売いたしました。
※SS指定席、S指定席、カープパフォーマンスAは、年間指定席として完売いたしました。