- Date: Wed 30 05 2018
- Category: 時事
- Response: Comment 24 Trackback 0
海外「人権のために戦え!」香港で天安門事件デモに参加する人々に海外議論(海外反応)
海外「人権のために戦え!」香港で天安門事件デモに参加する人々に海外議論(海外反応)
投稿者
香港で数百人が天安門事件のデモに参加
この事件の民間人の死者数は180から10000人以上に登るそうだよ 誰がなんと思おうと、こ
の死者数の幅がいかに正確な情報を隠そうとしてるかってのをを表してるよね
↑保導連盟事件(死亡数20万人)の詳細が隠されてたみたいにね 君が気づいたかは分からないけど、政府は死を隠す傾向にあるよ
↑大躍進政策や文化革命と一緒だね 当時と同じ人がまだ権限を持ってて、教育からメディア、インターネットの検閲まで全ての情報を操作してる
↑いや、当時の政治家はみんな90超えて、引退したか死んでるはずだよ
今の中国とマオ政権下の中国じゃ大きな違いがある
中国人の同僚がけが人は数人でその全員が犯罪革命家だと保証するって言ってる
天安門で残酷に鎮圧された仲間たち、安らかに眠ってくれ 彼らはただ民主主義のために闘い、政府が隠していた政治の腐敗や身内びいきを明らかにしたんだ
↑違うよ、彼らは民主主義のために闘ったんじゃなくて、ただ革命を欲していたんだよ 政府がUSドルに対抗するための通過の操作を止めたから、失業やハイパーインフレーションが起きてそれを抗議してたんだ
↑まず中国の民主主義に革命が必要だよ
なんでこの数百人に固執してる人がいるのかわかんない 今日は6月4日じゃない しかも、毎年この日にビクトリアパークで何千もの人が抗議に参加するらしいし
デモに参加した人たちはみんなお金もらってるってみんなもう気づいてるはずだよ あともう数百人に支払うお金すらもないんだろうね
1100人?そんなに多くなくない?
↑そのうち0になるよ
暴力や冷酷な弾圧って人々を黙らさせちゃうから問題なんだよ
しかもおそらく香港のこの特殊な状態が終わって、中国共産党が本格的に動き出す時に使えるように、デモに参加した人たちのリストを残してるはずだよ
この事件でいつも大学のクラスメイトのことを思い出すよ 6月4日の直前に、みんなにこの事件を思い出してもらうために、いつもスローガンとかを全ての教室の黒板に書くんだ で、“お茶を一杯飲むため”に警察に招かれてた 今はもうそんなことはしないね、家族がいるからだと思う
僕にはそんなに一大事には見えないけどね
他の国の人たちが中国大使館の前でこの事件を知ってるってアピールするためにデモするべきだよ
中国のネガティブなニュースが日本のメディアで発信されたことがショックだよ
↑僕はこの事件はネガティブだと思わないな 中国の人々(もしくは少なくとも香港市民)が中国で人権のために戦ってるっていう明るい知らせだよ 中国全体としては明るい報道
日本のメディアは中国メディアの例に従って、1989年6月4日に人民解放軍が何千もの中国市民を殺害したことを無視するべきだ
↑起こったことをそのまま報道してるだけじゃないか、先入観だよ
https://www.reddit.com/r/China/comments/8mt1vd/hundreds_march_in_hong_kong_to_mark_beijings/
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/8mx7sx/hundreds_march_in_hong_kong_to_mark_beijings/
投稿者
香港で数百人が天安門事件のデモに参加
香港中心部で民主派がデモ 天安門事件から29年
中国当局が学生らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件から6月4日で29年になるのを前に、香港中心部で27日、民主派が事件の再評価や中国の民主化を求めてデモを行った。主催者発表で約1100人(警察発表は610人)が「共産党一党独裁を終わらせろ」などと叫びながら行進した。
デモは民主派団体の呼び掛けで毎年開催。2014年の大規模民主化デモ「雨傘運動」以降、若者を中心に、中国本土より香港の民主化を優先すべきだとの意識が強まっており、学生らの姿は少なかった。
一方、一部親中派は共産党独裁終結を訴えるデモのスローガンが香港基本法(憲法に相当)などに抵触すると問題視。民主派は「一国二制度」下で約束された言論の自由の侵害と批判している。
デモに参加した会計業、洪天〓さん(32)は「中国から圧力を受けているいま、天安門事件は人ごとではない。こんな時こそ、反対の声を上げ続けなければならない」と話した。
この事件の民間人の死者数は180から10000人以上に登るそうだよ 誰がなんと思おうと、こ
の死者数の幅がいかに正確な情報を隠そうとしてるかってのをを表してるよね
↑保導連盟事件(死亡数20万人)の詳細が隠されてたみたいにね 君が気づいたかは分からないけど、政府は死を隠す傾向にあるよ
↑大躍進政策や文化革命と一緒だね 当時と同じ人がまだ権限を持ってて、教育からメディア、インターネットの検閲まで全ての情報を操作してる
↑いや、当時の政治家はみんな90超えて、引退したか死んでるはずだよ
今の中国とマオ政権下の中国じゃ大きな違いがある
中国人の同僚がけが人は数人でその全員が犯罪革命家だと保証するって言ってる
天安門で残酷に鎮圧された仲間たち、安らかに眠ってくれ 彼らはただ民主主義のために闘い、政府が隠していた政治の腐敗や身内びいきを明らかにしたんだ
↑違うよ、彼らは民主主義のために闘ったんじゃなくて、ただ革命を欲していたんだよ 政府がUSドルに対抗するための通過の操作を止めたから、失業やハイパーインフレーションが起きてそれを抗議してたんだ
↑まず中国の民主主義に革命が必要だよ
なんでこの数百人に固執してる人がいるのかわかんない 今日は6月4日じゃない しかも、毎年この日にビクトリアパークで何千もの人が抗議に参加するらしいし
デモに参加した人たちはみんなお金もらってるってみんなもう気づいてるはずだよ あともう数百人に支払うお金すらもないんだろうね
1100人?そんなに多くなくない?
↑そのうち0になるよ
暴力や冷酷な弾圧って人々を黙らさせちゃうから問題なんだよ
しかもおそらく香港のこの特殊な状態が終わって、中国共産党が本格的に動き出す時に使えるように、デモに参加した人たちのリストを残してるはずだよ
この事件でいつも大学のクラスメイトのことを思い出すよ 6月4日の直前に、みんなにこの事件を思い出してもらうために、いつもスローガンとかを全ての教室の黒板に書くんだ で、“お茶を一杯飲むため”に警察に招かれてた 今はもうそんなことはしないね、家族がいるからだと思う
僕にはそんなに一大事には見えないけどね
他の国の人たちが中国大使館の前でこの事件を知ってるってアピールするためにデモするべきだよ
中国のネガティブなニュースが日本のメディアで発信されたことがショックだよ
↑僕はこの事件はネガティブだと思わないな 中国の人々(もしくは少なくとも香港市民)が中国で人権のために戦ってるっていう明るい知らせだよ 中国全体としては明るい報道
日本のメディアは中国メディアの例に従って、1989年6月4日に人民解放軍が何千もの中国市民を殺害したことを無視するべきだ
↑起こったことをそのまま報道してるだけじゃないか、先入観だよ
https://www.reddit.com/r/China/comments/8mt1vd/hundreds_march_in_hong_kong_to_mark_beijings/
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/8mx7sx/hundreds_march_in_hong_kong_to_mark_beijings/