- Date: Fri 11 12 2015
- Category: スポーツ
- Response: Comment 37 Trackback 0
往年のメジャースカウトが大谷翔平を「世界一になる可能性がある投手」と太鼓判(海外反応)
往年のメジャースカウトが大谷翔平を「世界一になる可能性がある投手」と太鼓判(海外反応)

投稿者
長い間スカウトをしている21歳の右投手、大谷翔平
“彼は世界一になる可能性がある 100球投げたダルビッシュ選手の様だ”

投稿者
長い間スカウトをしている21歳の右投手、大谷翔平
“彼は世界一になる可能性がある 100球投げたダルビッシュ選手の様だ”
Longtime scout on 21-year-old Japanese RHP Shohei Otani: "He has a chance to be the best in the world. He's like Darvish who throws 100."
— Jeff Passan (@JeffPassan) 2015, 12月 9
- Date: Fri 11 12 2015
- Category: 雑談
- Response: Comment 73 Trackback 0
外国人「第二次大戦を扱った本やゲームで日本やドイツが酷い扱いをされてるのをどう思う?」(海外反応)
外国人「第二次大戦を扱った本やゲームで日本やドイツが酷い扱いをされてるのをどう思う?」(海外反応)

投稿者
ドイツ人と日本人のレディター(レディットのメンバー)第2次世界大戦の頃の映画や、本、ゲームなんかについてどう思いますか?
僕はポーランド人です 僕の祖父母もポーランド人でアメリカに第2次世界大戦中に移住しました 第2次世界大戦でどんな事があったのか僕にすべて教えてくれたし記録としてかいてありました 「歴史は知られなければならないし、これは二度と起こってはならない」からだそうです.
「バンド オフ ブラザーズ」をみたり、太平洋の海軍侵略の本を読んだりすると僕はアメリカ側についてしまうのが正直な所です 僕はアメリカ育ちだしなんでもカナダ/イギリス/ポーランドが出てくれば応援する だってこっち側の話しも聞いてるからね ゲームでもおなじ カンンパニー オフ ヒーローズやコール オフ デューティーをやるときにはドイツ=ナチスをやっつけないと、って思うよ
でもでも文学の中にはほんの少しだけどドイツとか日本に味方してる物もあるけど、多くは連合国がみんな英雄的でドイツと日本は反対に野蛮なモンスターだから殺してしまわなければならないのに第2次世界大戦で息の根を止められなかったのは残念だ、みたいな ほんの一部のメディアが日本/ドイツの側からの話しをだしてるだけなんだよ
だからこういうのをどう思う? 親の世代やもっとうえの世代はメディアがひどいモンスターの様に戦争の世代を描く事についてどうおもってるんだろう? たとえばいつだったかのクリスマスに僕はカンパニーオフヒーローズであそんでたんだ 祖父があそびにきててその間僕の背中越しにずっとゲームをみていたよ みながらポーランドで彼が戦争に参加していた時に彼が聞いていた話なんかを聞かせてくれた そのあと僕はかれに コールオブデューティー2を見せてあげて 祖父はすごいって言ってくれたけど戦争を題材にしたゲームをするなんてへんな世代だっていってたよ 僕はこのゲームをドイツ人のおじいちゃんがみてる所は想像できないけど すごく興味があるんだ

投稿者
ドイツ人と日本人のレディター(レディットのメンバー)第2次世界大戦の頃の映画や、本、ゲームなんかについてどう思いますか?
僕はポーランド人です 僕の祖父母もポーランド人でアメリカに第2次世界大戦中に移住しました 第2次世界大戦でどんな事があったのか僕にすべて教えてくれたし記録としてかいてありました 「歴史は知られなければならないし、これは二度と起こってはならない」からだそうです.
「バンド オフ ブラザーズ」をみたり、太平洋の海軍侵略の本を読んだりすると僕はアメリカ側についてしまうのが正直な所です 僕はアメリカ育ちだしなんでもカナダ/イギリス/ポーランドが出てくれば応援する だってこっち側の話しも聞いてるからね ゲームでもおなじ カンンパニー オフ ヒーローズやコール オフ デューティーをやるときにはドイツ=ナチスをやっつけないと、って思うよ
でもでも文学の中にはほんの少しだけどドイツとか日本に味方してる物もあるけど、多くは連合国がみんな英雄的でドイツと日本は反対に野蛮なモンスターだから殺してしまわなければならないのに第2次世界大戦で息の根を止められなかったのは残念だ、みたいな ほんの一部のメディアが日本/ドイツの側からの話しをだしてるだけなんだよ
だからこういうのをどう思う? 親の世代やもっとうえの世代はメディアがひどいモンスターの様に戦争の世代を描く事についてどうおもってるんだろう? たとえばいつだったかのクリスマスに僕はカンパニーオフヒーローズであそんでたんだ 祖父があそびにきててその間僕の背中越しにずっとゲームをみていたよ みながらポーランドで彼が戦争に参加していた時に彼が聞いていた話なんかを聞かせてくれた そのあと僕はかれに コールオブデューティー2を見せてあげて 祖父はすごいって言ってくれたけど戦争を題材にしたゲームをするなんてへんな世代だっていってたよ 僕はこのゲームをドイツ人のおじいちゃんがみてる所は想像できないけど すごく興味があるんだ
- Date: Fri 11 12 2015
- Category: 文化
- Response: Comment 70 Trackback 0
日本人もなかなか知らない!?日本料理を食べるのにあまり知られていない10個のマナーが海外で話題に(海外反応)
- Date: Fri 11 12 2015
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 27 Trackback 0
外国人「日本だけ…」ついにここまで来た!?日本で開発された猫のおでこの香りスプレーに外国人困惑(海外反応)
外国人「日本だけ…」ついにここまで来た!?日本で開発された猫のおでこの香りスプレーに外国人困惑(海外反応)

「猫のおでこの香り」を商品化、猫好きアンケートの意見もとに再現。
フェリシモ猫部は、猫の“おでこ”の香りを再現したファブリックウォーターのウェブ販売を開始した。価格は月1個1,200円(税別 ※毎月1回、同じものが1本ずつ届く)。
猫の“おでこ”の香りは、猫部のSNS上のアンケートで多かった「お日さまの香り」「天日干ししたお布団の香り」「香ばしいパンの香り」といった意見をもとに再現したもの。山本香料の社長が猫カフェで猫のおでこの香りをチェックし、4か月の開発期間を経て「モフモフおでこの香り ファブリックウォーター」が完成した。その香りは猫らしさがありつつも、「甘さも香ばしさも適度に調香されている良い香り」だという。

「猫のおでこの香り」を商品化、猫好きアンケートの意見もとに再現。
フェリシモ猫部は、猫の“おでこ”の香りを再現したファブリックウォーターのウェブ販売を開始した。価格は月1個1,200円(税別 ※毎月1回、同じものが1本ずつ届く)。
猫の“おでこ”の香りは、猫部のSNS上のアンケートで多かった「お日さまの香り」「天日干ししたお布団の香り」「香ばしいパンの香り」といった意見をもとに再現したもの。山本香料の社長が猫カフェで猫のおでこの香りをチェックし、4か月の開発期間を経て「モフモフおでこの香り ファブリックウォーター」が完成した。その香りは猫らしさがありつつも、「甘さも香ばしさも適度に調香されている良い香り」だという。
- Date: Fri 11 12 2015
- Category: 雑談
- Response: Comment 27 Trackback 0
日本人「日本の高校生だけど質問ある?」(海外反応)
- Date: Fri 11 12 2015
- Category: 雑談
- Response: Comment 69 Trackback 0