- Date: Sat 09 07 2016
- Category: 旅行
- Response: Comment 37 Trackback 0
名物はフグだけじゃない!?下関で外国人が初めて食べた珍しいソバに海外興味津々(海外反応)
名物はフグだけじゃない!?下関で外国人が初めて食べた珍しいソバに海外興味津々(海外反応)

投稿者
緑茶そば? 86日目 山口
まず唐戸市場に行ってきたよ 築地の小ちゃいバージョンって感じ 有名なフグの刺身を寿司を食べてみないと
それから僕たちは関門トンネルにいったんだ 関門トンネルは水の下をとおるトンネルで山口県と福岡県を結んでいる トンネルと通ったあと僕の人生で今まで食べた事がない物を食べたよ! 茶そば!
僕たちは山口県の下関に来ました
唐戸市場に来ています
このカメラは防水じゃないから傘をしっかり持ってないと
山口県ではどこに行ってもふぐを見るんだ
ここのソフトクリームはすごいよ
ウニソフトだよ
悪くないよ 食べてみて 濃いバニラ味にちょっとウニと後味って感じ
おすすめだ
さ、市場に入ってみよう
ココで魚をかって2階の食堂で食べるシステムみたいだ
好きな物をいれてお弁当を作る感じだね
ふぐの唐揚げがココのおすすめだから食べてみるね
魚とチキンの間みたいな味がするよ
ふぐの刺身とこっちにあるのは皮なんだって!
後は好きな寿司の詰め合わせ
マグロとマグロとマグロとマグロとウナギと穴子!
皮はこりこりしてて硬い 皮っぽい感じはしないよ
関門トンネルを通ってみよう
780mの長さがあるトンネル すごい!
完全に水の下を通っていて福岡に向かってるんだ
歩くのがいやなら自転車に乗ってもいいらしい
ウォーキングに使ってるヒトもいるみたいだね
ココで半分 このせんを超えると福岡県にはいったよーーー
福岡県で食事をしようと思う
食べたいのは茶そば
茶そばは抹茶をそば粉とまぜて作った麺を瓦の上で焼いて食べる瓦そばが有名なんだ
すごいおいしい
日本で食べた麺の中で一番好きかも知れないよ

投稿者
緑茶そば? 86日目 山口
まず唐戸市場に行ってきたよ 築地の小ちゃいバージョンって感じ 有名なフグの刺身を寿司を食べてみないと
それから僕たちは関門トンネルにいったんだ 関門トンネルは水の下をとおるトンネルで山口県と福岡県を結んでいる トンネルと通ったあと僕の人生で今まで食べた事がない物を食べたよ! 茶そば!
僕たちは山口県の下関に来ました
唐戸市場に来ています
このカメラは防水じゃないから傘をしっかり持ってないと
山口県ではどこに行ってもふぐを見るんだ
ここのソフトクリームはすごいよ
ウニソフトだよ
悪くないよ 食べてみて 濃いバニラ味にちょっとウニと後味って感じ
おすすめだ
さ、市場に入ってみよう
ココで魚をかって2階の食堂で食べるシステムみたいだ
好きな物をいれてお弁当を作る感じだね
ふぐの唐揚げがココのおすすめだから食べてみるね
魚とチキンの間みたいな味がするよ
ふぐの刺身とこっちにあるのは皮なんだって!
後は好きな寿司の詰め合わせ
マグロとマグロとマグロとマグロとウナギと穴子!
皮はこりこりしてて硬い 皮っぽい感じはしないよ
関門トンネルを通ってみよう
780mの長さがあるトンネル すごい!
完全に水の下を通っていて福岡に向かってるんだ
歩くのがいやなら自転車に乗ってもいいらしい
ウォーキングに使ってるヒトもいるみたいだね
ココで半分 このせんを超えると福岡県にはいったよーーー
福岡県で食事をしようと思う
食べたいのは茶そば
茶そばは抹茶をそば粉とまぜて作った麺を瓦の上で焼いて食べる瓦そばが有名なんだ
すごいおいしい
日本で食べた麺の中で一番好きかも知れないよ
- Date: Sat 09 07 2016
- Category: 雑談
- Response: Comment 50 Trackback 0
地獄の暑さ!?日本に来たらあまりの暑さに驚く外国人に日本在住外国人も体験を語る(海外反応)
地獄の暑さ!?日本に来たらあまりの暑さに驚く外国人に日本在住外国人も体験を語る(海外反応)

投稿者
今東京は華氏95度(35℃)あるんだ 日本の東京以外の場所も同じ様な暑さだよ
新しく日本に来た人にとってこれは辛いよ だんだんクールビズ等も取り入れて、暑さの為に準備をしているけれどね
多くの人が暑い所から日本に来ているから、当たり前の事を言う僕を許してね
でも、僕はシアトルから来たんだ だから、この暑さがきついんだ
日本での6日間は特に、忙しくて、熱中症になってしまったんだ 駅で意識を失って、駅員が僕を座らせて、冷たい水をくれたんだ そして、医者が必要か聞いてくれた 僕は帰宅途中だったから、その申し出は断ったけれど、家に帰ってからも、水やアクエリアスを飲んで12時間寝たよ ポイントは日本は暑くて、暑さに慣れていない人なら、尚更、熱中症になりやすいという事なんだ 僕の様にならない様に注意してね

投稿者
今東京は華氏95度(35℃)あるんだ 日本の東京以外の場所も同じ様な暑さだよ
新しく日本に来た人にとってこれは辛いよ だんだんクールビズ等も取り入れて、暑さの為に準備をしているけれどね
多くの人が暑い所から日本に来ているから、当たり前の事を言う僕を許してね
でも、僕はシアトルから来たんだ だから、この暑さがきついんだ
日本での6日間は特に、忙しくて、熱中症になってしまったんだ 駅で意識を失って、駅員が僕を座らせて、冷たい水をくれたんだ そして、医者が必要か聞いてくれた 僕は帰宅途中だったから、その申し出は断ったけれど、家に帰ってからも、水やアクエリアスを飲んで12時間寝たよ ポイントは日本は暑くて、暑さに慣れていない人なら、尚更、熱中症になりやすいという事なんだ 僕の様にならない様に注意してね
- Date: Sat 09 07 2016
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 36 Trackback 0
障害者に優しい!イグノーベル賞を受賞した発明がユニークでいかにも日本人らしいと海外で話題に(海外反応)
障害者に優しい!イグノーベル賞を受賞した発明がユニークでいかにも日本人らしいと海外で話題に(海外反応)

イグ・ノーベル賞、「わさび火災警報器」で日本人7人受賞
[29日 ロイター] ユーモアがあり、かつ意義深い科学的研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が29日に行われ、わさびのにおいを使って火災を知らせる「わさび火災警報装置」を開発した今井真滋賀医科大講師(49)、田島幸信・香りマーケティング協会理事長(57)ら日本人7人が「化学賞」を共同受賞した。
わさび警報装置は、火災発生時にわさびのにおいがする気体を噴射し、眠っている人を起こす仕組みだという。
このほか、「医学賞」は尿意が意思決定に及ぼす影響を調べた米ブラウン大学などのチームに、「公衆衛生賞」は高速道路で運転するドライバーの注意力の散漫について研究したカナダ・トロント大学のジョン・センダース氏にそれぞれ贈られた。「心理学賞」は、人がため息をつく理由を解明しようとしたノルウェー・オスロ大学のKarl Halvor Teigen氏が受賞した。
授賞式は米ハーバード大学で行われ、過去のノーベル賞受賞者らが賞を授与した。日本人の受賞は5年連続だという。

イグ・ノーベル賞、「わさび火災警報器」で日本人7人受賞
[29日 ロイター] ユーモアがあり、かつ意義深い科学的研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が29日に行われ、わさびのにおいを使って火災を知らせる「わさび火災警報装置」を開発した今井真滋賀医科大講師(49)、田島幸信・香りマーケティング協会理事長(57)ら日本人7人が「化学賞」を共同受賞した。
わさび警報装置は、火災発生時にわさびのにおいがする気体を噴射し、眠っている人を起こす仕組みだという。
このほか、「医学賞」は尿意が意思決定に及ぼす影響を調べた米ブラウン大学などのチームに、「公衆衛生賞」は高速道路で運転するドライバーの注意力の散漫について研究したカナダ・トロント大学のジョン・センダース氏にそれぞれ贈られた。「心理学賞」は、人がため息をつく理由を解明しようとしたノルウェー・オスロ大学のKarl Halvor Teigen氏が受賞した。
授賞式は米ハーバード大学で行われ、過去のノーベル賞受賞者らが賞を授与した。日本人の受賞は5年連続だという。

- Date: Sat 09 07 2016
- Category: スポーツ
- Response: Comment 23 Trackback 0
もうお店は必要ない!?日本の驚きなモノを売る自動販売機に海外興味津々(海外反応)
もうお店は必要ない!?日本の驚きなモノを売る自動販売機に海外興味津々(海外反応)

投稿者
巨大な品川駅にいます
そこで何を見つけたでしょう?
フライドチキンのの自動販売機!
揚げ物全般の自動販売機で、フライドポテト、たこ焼き、ホットドッグ、焼きおにぎりも買えます
ボタンを押すと、スクリーンで出来上がるまで何秒かかるかがわかります
フライドチキンのにおいがしてきたよ
火傷するほど熱くないけど、ちょうど良い熱さ
小さいお箸がついてきます
自動販売機のフライドチキンはKFCやマクドナルドのチキンと同じくらい、それよりも美味しい
マクドナルドのチキンナゲットより加工された味じゃないよ
KFCより衣が美味しくて、スパイスが少ないから、軽く10個食べられちゃうね
美味しいフライドチキンを見つけるのは大変だね
きっとフライドポテトもホットドッグもたこ焼きもフライドチキンと同じ位美味しいはず
こういう自動販売機を見つけたら、躊躇せず挑戦してみて!

投稿者
巨大な品川駅にいます
そこで何を見つけたでしょう?
フライドチキンのの自動販売機!
揚げ物全般の自動販売機で、フライドポテト、たこ焼き、ホットドッグ、焼きおにぎりも買えます
ボタンを押すと、スクリーンで出来上がるまで何秒かかるかがわかります
フライドチキンのにおいがしてきたよ
火傷するほど熱くないけど、ちょうど良い熱さ
小さいお箸がついてきます
自動販売機のフライドチキンはKFCやマクドナルドのチキンと同じくらい、それよりも美味しい
マクドナルドのチキンナゲットより加工された味じゃないよ
KFCより衣が美味しくて、スパイスが少ないから、軽く10個食べられちゃうね
美味しいフライドチキンを見つけるのは大変だね
きっとフライドポテトもホットドッグもたこ焼きもフライドチキンと同じ位美味しいはず
こういう自動販売機を見つけたら、躊躇せず挑戦してみて!
- Date: Sat 09 07 2016
- Category: 旅行
- Response: Comment 27 Trackback 0
日本でも指折りの規模!山口県にある神秘的な鍾乳石洞窟に外国人感激(海外反応)
日本でも指折りの規模!山口県にある神秘的な鍾乳石洞窟に外国人感激(海外反応)

投稿者
日本で一番大きく美しい洞窟 85日目 山口県
山口県の美弥市には秋吉台があります 日本で一番大きなカルスト台地で秋芳洞は日本で一番大きくと長い鍾乳洞です 国定公園に指定されています
山口県にきました
今日の目的地は秋吉台の秋芳洞です
今日はポーランド人のスタッフと一緒だよ
この鍾乳洞は3億年前にできて秋吉台をつくってる
秋芳洞の入り口までは歩いて10分くらい
途中には石で出来たお土産がいっぱい売ってる
この鯉を見てごらん でかい!マジででかいよ
秋吉で有名な梨のソフトクリームです
アイスって言うよりもシャーベットっぽいかな
日本の梨はアメリカの梨とはちがうからかなり甘い
さてココから秋芳洞の冒険だよ
外はすごく暑いけど洞窟の中は一年を通して17度くらいなのでかなり涼しいはず
すごく汗をかいているから楽しみだよ
この水のあおさはすごいよ
山口で一番有名な観光地なのもわかるよ すごいでかい
中に入るならけっこう寒いから上着を持ってきたほうがいいかもね
この中は古代の人が作ったみたいな造形だよ
この柱が洞窟の中で一番の見所で15mの高さで直径4mの石灰石の柱だよ
実際この鍾乳洞を通るのに少なくとも1時間はかかるんだ
洞窟のあとは別府弁天池に向かったよ
あおいのはミネラルが含まれてるからなんだ
それにこの水はのめるみたいだよ
ちょっとくんでのんでみよう
匂いは変わらないけどかなり冷たいしおいしいよ
今日のご飯は池のとなりにあるレストランで食べる事にするよ
ココの池にすんでる魚をたべるんだけど魚臭さもなくてすごくおいしいよ

投稿者
日本で一番大きく美しい洞窟 85日目 山口県
山口県の美弥市には秋吉台があります 日本で一番大きなカルスト台地で秋芳洞は日本で一番大きくと長い鍾乳洞です 国定公園に指定されています
山口県にきました
今日の目的地は秋吉台の秋芳洞です
今日はポーランド人のスタッフと一緒だよ
この鍾乳洞は3億年前にできて秋吉台をつくってる
秋芳洞の入り口までは歩いて10分くらい
途中には石で出来たお土産がいっぱい売ってる
この鯉を見てごらん でかい!マジででかいよ
秋吉で有名な梨のソフトクリームです
アイスって言うよりもシャーベットっぽいかな
日本の梨はアメリカの梨とはちがうからかなり甘い
さてココから秋芳洞の冒険だよ
外はすごく暑いけど洞窟の中は一年を通して17度くらいなのでかなり涼しいはず
すごく汗をかいているから楽しみだよ
この水のあおさはすごいよ
山口で一番有名な観光地なのもわかるよ すごいでかい
中に入るならけっこう寒いから上着を持ってきたほうがいいかもね
この中は古代の人が作ったみたいな造形だよ
この柱が洞窟の中で一番の見所で15mの高さで直径4mの石灰石の柱だよ
実際この鍾乳洞を通るのに少なくとも1時間はかかるんだ
洞窟のあとは別府弁天池に向かったよ
あおいのはミネラルが含まれてるからなんだ
それにこの水はのめるみたいだよ
ちょっとくんでのんでみよう
匂いは変わらないけどかなり冷たいしおいしいよ
今日のご飯は池のとなりにあるレストランで食べる事にするよ
ココの池にすんでる魚をたべるんだけど魚臭さもなくてすごくおいしいよ
- Date: Sat 09 07 2016
- Category: 未分類
- Response: Comment 23 Trackback 0
空腹を刺激する香りと食感が絶品!?外国人がオススメする北海道に来たら絶対食べるべきモノに海外腹ペコ(海外反応)
- Date: Sat 09 07 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 51 Trackback 0