­海外反応 キキミミ

 

海外「空手!野球!」東京五輪追加種目決定に海外興奮(海外反応)

海外「空手!野球!」東京五輪追加種目決定に海外興奮(海外反応)

karete4484400549849888948949.jpg

東京五輪 追加種目に5競技18種目が正式決定
2020年東京オリンピックの追加種目を決めるIOC=国際オリンピック委員会の総会がリオデジャネイロで開かれ、東京大会の組織委員会が提案していた野球・ソフトボールなど5競技18種目が正式に実施競技に決まりました。2008年の北京大会を最後に正式種目から外れていた野球・ソフトボールは3大会ぶりのオリンピック復帰となりました。
IOCが進めるオリンピック改革の1つとして、開催都市が新たな種目を提案できる「追加種目」は4年後の東京大会で初めて導入され、東京大会の組織委員会は去年9月、「野球・ソフトボール」、「空手」、「サーフィン」、「スケートボード」、「スポーツクライミング」の5競技18種目を提案しました。
リオデジャネイロオリンピック開幕を前に、現地で開かれているIOC総会で3日、追加種目の審議が行われました。
はじめに、組織委員会とIOCによる合同のプレゼンテーションが行われ、組織委員会の森喜朗会長が、「若者へのアピールや国内の盛り上げなどをもとに選考を進め、5競技18種目をパッケージとして提出した」と提案理由について説明しました。
このあと質疑応答が行われ、組織委員会とIOCは、IOC委員から野球について「大リーグのトップ選手の参加は保証されているのか」といった質問が相次いだのに対し、「アメリカ以外のすべてはトップ選手の出場の合意を取り付けているし、大リーグ側とも交渉を進め合意を得たい。さらに日本はオリンピック期間中にプロ野球を中断することで合意している」と理解を求めました。
そして、5競技18種目が一括して挙手で採決された結果、全会一致で承認され、採用が正式に決定しました。


意味がまったく違う!?外国人がイライラする日本の外来語に海外も賛同の声(海外反応)

意味がまったく違う!?外国人がイライラする日本の外来語に海外も賛同の声(海外反応)

makudo065164789984948979898903168.jpg

投稿者
外国人がいらいらする日本の「外来語」トップ10をまとめてみたよ!

10位「ゼリー」イライラ度10点中6点 慣れるのにかかる平均年数4年 その理由は発音 日本語にも「ジェ」という発音はあるのに、この言葉は「ゼ」を使う スプーンで食べたいのにフォークを使うしかないみたいな気持ち悪さだ

9位「エネルギー」イライラ度7点 慣れるまで6年 どうして間に「ル」が入るんだ? 「エネギー」のほうがまだまし きっと日本人が会議で「あいだに入ってるrも発音しますか?」「抜かすわけにもいかんな」って感じで決めたに違いない 似た言葉に「アレルギー」もあるよ

8位「ハイテンション」イライラ度7.5点 慣れるまで5年 ロープがハイテンションになってる(ぴんと張ってる)という使い方はする でも日本人はその言葉を興奮しているという意味で使う この言葉は一度慣れてしまえば使い勝手がいい 特に子供相手の英語教師にはよくわかるだろう

7位「スタジオ」イライラ度7.5点 慣れるまで5年 英語のネイティブならよくわかるイライラ語 せめてスチュジオと発音してくれればいいのに
 
6位「マクドナルド」イライラ度7.5点 慣れるまで15年 日本人が言いやすい発音、というのはわかる 個人的にはまだいい慣れない言葉 いっそ日本人がよくやるように「マック行こうぜ」と言えばいいのかも

5位「シール」イライラ度8点 慣れるまで5年 英語でシールといえば何かを密封すること なぜ「Sticker」が「シール」になるんだ? 日本語のウィキペディアには、古英語では手紙の封をするという意味で「シール」という言葉が使われており、その意味で封筒に貼るものをシールというようになった、なんて書かれてるけど それはいまの英語で言うと「ラベル」なんだよな

4位「ジュース」イライラ度8.5点 慣れるまで7年 英語では、ジュースというのは果物のしぼり汁 だから、なぜコカ・コーラがジュースなんだ? ってわけ 日本人はジュースというと自販機で売っている飲み物すべてを指す

3位「オーマイガー」イライラ度9点 慣れるまで…どうやっても慣れない dの発音がなくなっているパターン 最後までちゃんと言えよって いつまでたっても乗っている電車が駅に到着しないような、そんな気分

2位「マンション」イライラ度9点 慣れるまで4年 初めて日本に来た人はみんな戸惑う言葉だろう もともとはアパートメントの一群を指すイギリス英語だったようだが、日本人がマンションという言葉を使っているのを見るとなんだか騙されたような気分になる

1位「なう」イライラ度9.5点 慣れるまで…未知数 ネット上でこの言葉を見たとき、それがnowという意味だとは思いもよらなかった 意味が分かったいまでも、その使い方にイライラする 「渋谷なう」とか だったら「いま渋谷」っていうほうがカッコよくない?


やっぱり訴訟大国アメリカ!ポケモンGOで任天堂などを相手取り集団訴訟に海外困惑(海外反応)

やっぱり訴訟大国アメリカ!ポケモンGOで任天堂などを相手取り集団訴訟に海外困惑(海外反応)

pokemongo1101949877997898665656555549898.jpg

ポケモンGOに集団訴訟 ユーザーの不法侵入で

世界的に人気のゲームアプリ「ポケモンGO」をめぐり、米国の男性がアプリを共同開発したナイアンティック、任天堂、株式会社ポケモンを相手取り集団訴訟を起こした。ポケモン(ポケット・モンスター)を捕まえようとするユーザーが個人の敷地に不法侵入するのを防ぐための対応を事前に取らなかったことが、訴えの理由だという。
訴状は、「土地建物の所有者の許可を得ずに、非現実のポケモンを現実世界にばらまくことで起きる、予想可能な結果に対する目に余る無配慮」があったと主張している。
米東部ニュージャージー州に住むこの男性は、ポケモンGOが先月6日にリリースされて以来、家の前に見知らぬ人が集まるようになり、少なくとも5人が玄関の呼び鈴をならしたとしている。


味だけじゃない!日本の和菓子の確かな技術に裏打ちされた美しさに海外驚愕(海外反応)

味だけじゃない!日本の和菓子の確かな技術に裏打ちされた美しさに海外驚愕(海外反応)

wagashi0568499819156156005498.jpg

投稿者
東京に来たらぜひ立ち寄ってほしいのが「鶴屋吉信」 和菓子という伝統的な日本の菓子を食べられるお店です
この店はカウンター形式になっていて、作るところが見られます 3種類の「京菓子」のなかから一品を選んで注文します どれも京都風の、花の形をしたお菓子です



お菓子には美味しい抹茶もついています 甘いお菓子に合う、さっぱりとした苦いお茶です 幸運なことに、隣に座った山形出身のご老人にお茶の作法を教えてもらいました 茶道の席では、茶碗を取り上げ、右手で三度まわして飲んだら、逆に回して戻すのだそうです
「お菓子が来たよ とても美しい」


海外「忘れられない思い出に…」体操・内村航平を襲ったポケモンGOの悲劇に海外衝撃(海外反応)

海外「忘れられない思い出に…」体操・内村航平を襲ったポケモンGOの悲劇に海外衝撃(海外反応)

pokemongo05498784110110011111111116514.jpg

内村痛恨ミス!ポケモンGOで通信料50万円 定額プラン外れ…
 キングが思わぬ敵に遭遇していた。体操男子で12年ぶりの団体総合V奪回、個人総合で連覇を狙う内村航平(27=コナミスポーツ)は順調な調整を続け、1日はリオ入り後初めての完全オフ。「体の反応はいい」と話しているようにコンディションは上々だが、実は7月25日までの事前合宿地・サンパウロでは大ピンチに陥っていた。

 21日にサンパウロに入った後、爆発的な人気を集めているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のアプリをダウンロード。データ通信の設定を誤り、定額制プランから外れたまま、現地でゲームが未対応なことを知らずに使い続けた。ふと携帯電話の通信料を確認した内村は、目を疑った。「50万円…」。何度も見直したが、間違いなかった。キングらしからぬ痛恨のミスに、どや顔どころではない。「あの日の食事会場での航平さん、表情が死んでいました」と白井健三(19=日体大)は証言する。


外国人「なんで日本に住んでる外国人はお互い嫌いあってるの?」(海外反応)

外国人「なんで日本に住んでる外国人はお互い嫌いあってるの?」(海外反応)

gaikokujin494987799849849448498984.jpg

投稿者
何故、外国人は外国人が嫌いなのか?

この3年間の日本における僕の経験はとても素晴らしいものだったんだ とても開放的な街に住んでいるから大学でのスピーチも嫌いではないよ
でも、今日、とても面白い事があったんだ

僕と3人の友人はバスに乗って、後部座席に座ったんだ そのバスの中には一人の外国人がいたのだけれど、僕達は彼の後ろに座ったんだ
僕達は静かな声で話していたのだけれど、その外国人はとても不快そうに僕達の事を見ていたんだ だから、僕達はささやき合う様に話していたんだ

5分後、彼は口を開いて、アメリカのアクセントでそして、響き渡る様な声で、「君達のうるささはとても無礼だ」、「僕の横に座るなんて配慮がない」と言ったんだ(僕の街のバスは3席並びで、彼は1番に座っていたんだ 僕達は2番目に座っていて、何人かの日本人が3番目に座っていたんだ)

僕達はその言葉に対して黙っていたんだ すると、彼は「今日、お尻の手術をしたのに、君達は何も言わずに僕の荷物にぶつかってきた」と行って来たんだ「それはごめんなさい 僕は気付かな…」「黙れ 君達が英語を話せる事は知っているんだ」「僕はただ謝ろうと…」「黙れ ここは君の大学じゃないだろう ここは君の家じゃないだろう」「僕は税金を払っているんだ」

バスの中にいた人は皆、彼を見つめていたよ 何故なら、彼は僕達に向かって叫んでいたからね そこからバス停2つ分を超えて、彼がバスを降りる際に見せた自己満足の笑みを見るまで、僕達は黙っていたんだ
そして、僕にとってはこれが初めて人から怒鳴られた経験になったんだ
彼は機嫌が悪かったのかな?僕には分からない 
この様な話を聞く事は初めてではないんだ それに多くの欧米人が他の外国人の会話をけなすこともよくある話なんだ

コンビニの前で外国人が話しているのを聞いた事があるのだけれど(彼らの声は道路の反対側にある駐車場にいた僕にも聞こえる位、大きな声だったんだ)彼らは「タバコによって外国人に悪いイメージを与えている」と話していたんだ 
何故、この様なことが起こるのだろう 


海外「美しい…」江戸時代の雰囲気が残る岐阜高山に海外興味津々(海外反応)

海外「美しい…」江戸時代の雰囲気が残る岐阜高山に海外興味津々(海外反応)

gihutakayama6084987797989840110011549.jpg

投稿者
高山に行くとそこは江戸時代だった!



kako-FTCRhgQwIQr24r32.jpg

※日本語字幕になっていない場合は設定→字幕→日本語に
settei0654649899849.jpg



スポンサードリンク


新着記事


他の最新記事を表示する


スポンサードリンク
検索フォーム

おしらせ

当ブログ記事の引用のない転載を禁じます


スマホとPCの外部リンクのスクロールバーが

うっとおしかったので撤去しました

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク
注目記事



リンク

海外の反応アンテナ

ヤクテナ

海外アンテナ

海外の反応まとめblogアンテナ

海外の反応 まとめ あんてな

だめぽアンテナ

2chまとめちゃんねる

まとにゅー!

海外の反応まとめアンテナ

日本視覚文化研究会

ニュース速報まとめ桜

ニュース速報まとめ梅

アナグロあんてな

アンテナシェア

あんてなジャポン

ポケモンGO海外遅報

ヌルポあんてな

翻訳ブログアンテナ

暇つぶしアンテナ

ねらーアンテナ

にゅーもふ

勝つるあんてな!

ワロタあんてな

にゅーぷる

オタクニュース

2chまとめのまとめアンテナ

はぴやく

News人

オワタあんてな

にゅーすなう!

ニュース星3つ!