- Date: Fri 10 11 2017
- Category: 旅行
- Response: Comment 47 Trackback 0
海外「一番旅行したい国!」楽しみがいっぱいの東京に白人美女感激(海外反応)
海外「一番旅行したい国!」楽しみがいっぱいの東京に白人美女感激(海外反応)
投稿者
東京を探索(日本旅行)
今日の旅程は東京を一日旅行します
ラーメン屋などに行きます
東京の景色です
高層ビルが並んでます
赤い点滅があるので赤い景色と言えます
渋谷エリアを歩き回っています
若者にとっては色々な食べ物があっていい場所です
カメラのメモリカードや予備バッテリーなどを買います
東京では凄く安いんです
原宿です
このキャラクターは可愛くてふわふわです
なんでも可愛いんです
ディズニーランドも行きたいです
ラーメン屋です
ラーメン屋では必ず半熟卵も頼むべきです
アリアナグランデみたいですね
キャラクターが可愛いんです
少しイライラさせたかもしれません
ごめんなさい
口の中でとろけます
毎日食べたい位好きです
酒の樽ですね今夜におあずけです
目がおかしなことになってる
ハリネズミのカフェに来ています
おお、寝てます
セガのゲームを良くやってました
1つのキャラクターだけ良く知ってますね
これはハムスターみたいですね
東京の探索は凄く楽しいです
ショッピングエリアの竹下通りなど色々です
人生で最高のラーメンもいただけました
ツアーガイドのタカオさんと、ヤヨイさんです
どうもありがとうございます
町に戻って夜も楽しみます
信じられないぐらい楽しかったです
ラーメンを食べ続けて、歩き続けます
下に一番オススメな場所などコメントで教えて下さい
私のオススメはラーメンです
人々もとても良いです
一日中食べ歩きします
もうお腹減ったなんてありえないけど焼きそばだから仕方ないね
マリオカートのコスプレとマリオカートです
こんなことできるなんて凄いです
投稿者
東京を探索(日本旅行)
今日の旅程は東京を一日旅行します
ラーメン屋などに行きます
東京の景色です
高層ビルが並んでます
赤い点滅があるので赤い景色と言えます
渋谷エリアを歩き回っています
若者にとっては色々な食べ物があっていい場所です
カメラのメモリカードや予備バッテリーなどを買います
東京では凄く安いんです
原宿です
このキャラクターは可愛くてふわふわです
なんでも可愛いんです
ディズニーランドも行きたいです
ラーメン屋です
ラーメン屋では必ず半熟卵も頼むべきです
アリアナグランデみたいですね
キャラクターが可愛いんです
少しイライラさせたかもしれません
ごめんなさい
口の中でとろけます
毎日食べたい位好きです
酒の樽ですね今夜におあずけです
目がおかしなことになってる
ハリネズミのカフェに来ています
おお、寝てます
セガのゲームを良くやってました
1つのキャラクターだけ良く知ってますね
これはハムスターみたいですね
東京の探索は凄く楽しいです
ショッピングエリアの竹下通りなど色々です
人生で最高のラーメンもいただけました
ツアーガイドのタカオさんと、ヤヨイさんです
どうもありがとうございます
町に戻って夜も楽しみます
信じられないぐらい楽しかったです
ラーメンを食べ続けて、歩き続けます
下に一番オススメな場所などコメントで教えて下さい
私のオススメはラーメンです
人々もとても良いです
一日中食べ歩きします
もうお腹減ったなんてありえないけど焼きそばだから仕方ないね
マリオカートのコスプレとマリオカートです
こんなことできるなんて凄いです
- Date: Fri 10 11 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 31 Trackback 0
海外「働いてみたい!」日本のメイドカフェの裏側に海外驚愕(海外反応)
海外「働いてみたい!」日本のメイドカフェの裏側に海外驚愕(海外反応)
投稿者
きょうは秋葉原のメイドカフェに来た
コンセプトはわからないけど、メイドの格好をした女の子が料理やドリンクを運んでくれるみたいだ ちょっと変だ、っていう評判もある 風俗っぽいとか、ストリップクラブみたいだとか そこで、毎日メイドの格好をしてることについて、実際のメイドに聞いてみた
メイドは時給900円からスタート ほかの飲食系のアルバイトとあまり変わらない
おすすめはコンボ? じゃコーヒーで カプチーノ、最高だね! 料理を注文しないと、ダンスは無しなの? ついてるなら、アルコールのほうがいいね カクテルと、生ダンスを注文した どういうものかまったくわからないけど、見てみよう おいしいね
写真を撮った お絵描きもしてもらって、かわいくなったよ 一生大事にする、ありがとう
最後にダンスがあるの?
メイドカフェっていうものが変なのかどうか、確かめに来たわけだけど 結論は、すごく無垢な世界だ 本気にしてしまう客もいるかもしれないけど、だいたいのところは若い女の子がダンスしたり、面白いドリンクを運んできたりして楽しんでいる店、だな
投稿者
きょうは秋葉原のメイドカフェに来た
コンセプトはわからないけど、メイドの格好をした女の子が料理やドリンクを運んでくれるみたいだ ちょっと変だ、っていう評判もある 風俗っぽいとか、ストリップクラブみたいだとか そこで、毎日メイドの格好をしてることについて、実際のメイドに聞いてみた
メイドは時給900円からスタート ほかの飲食系のアルバイトとあまり変わらない
おすすめはコンボ? じゃコーヒーで カプチーノ、最高だね! 料理を注文しないと、ダンスは無しなの? ついてるなら、アルコールのほうがいいね カクテルと、生ダンスを注文した どういうものかまったくわからないけど、見てみよう おいしいね
写真を撮った お絵描きもしてもらって、かわいくなったよ 一生大事にする、ありがとう
最後にダンスがあるの?
メイドカフェっていうものが変なのかどうか、確かめに来たわけだけど 結論は、すごく無垢な世界だ 本気にしてしまう客もいるかもしれないけど、だいたいのところは若い女の子がダンスしたり、面白いドリンクを運んできたりして楽しんでいる店、だな
- Date: Fri 10 11 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 56 Trackback 0
海外「日本とドイツは昔からつながりがある!」ドイツの中にある日本に海外興味津々(海外反応)
海外「日本とドイツは昔からつながりがある!」ドイツの中にある日本に海外興味津々(海外反応)
Düsseldorf: Delicious ‘Japan Town’ And Europe’s Biggest Buddhist Temple
デュッセルドルフに行く、と言ったらいったい何があるの?といわれそうですが じつは隠れた日本の名所があるんです
デュッセルドルフにはドイツ最大、ヨーロッパでもパリ、ロンドンに次いで3番目に大きい日本人コミュニティがあります
ヨーロッパ最大の日本式仏教寺院であり、イベントの中心地でもある恵光院へ向かい、途中道に迷いながら地元の人に聞いてたどり着いたところ…門は閉まっていました



がっかりして、腹立ちまぎれにインターホンのボタンを押してみたところ、ドアが開いて中に入れたのです!
1993年に建てられたこの施設はよく手入れがされており、数々の仏教イベントや茶席などが毎年行われています
デュッセルドルフでは毎年5-6月にジャパン・デイというイベントが行われており、日本文化を紹介するイベントとしては世界最大級で、100万人以上が訪れると言われています 日本の食べ物や着物の試着、日本音楽の演奏、書道など様々なイベントの後、最後に花火が打ちあがるのです(次回は絶対行こうと決めています!)

1950年代以降、デュッセルドルフには日本企業やその家族が500軒以上家を構えています 日本の書店やレストラン、バー、スーパーマーケットやパンや、そしてホテルニッコーなど、日本の店がズラリと並ぶ通りもあります よくあるチャイナタウンのように、観光客であふれる一角を想像していたのですが、「ジャパンタウン」はまったく違い、とても静かでした 住んでいる日本人のニーズを満たすためだけの、ごく実用的な地域でした まるで日本に戻った気分 久しぶりにラーメンを食べました

わたしが住んでいる街は小さいので日本人もおらず、日本食を食べられるところもないのでめちゃくちゃ日本食が食べたかったのです!うどんやカレーのパックなんて、ニュージーランドに送りたいくらい!
デュッセルドルフには日本の学校や幼稚園もあります
わざわざデュッセルドルフへ? なんて言われましたが、行って良かったです! 久しぶりに日本食を食べ、日本のものを買い物して、最高の一日でした! また食べに行きたいな!
Düsseldorf: Delicious ‘Japan Town’ And Europe’s Biggest Buddhist Temple
デュッセルドルフに行く、と言ったらいったい何があるの?といわれそうですが じつは隠れた日本の名所があるんです
デュッセルドルフにはドイツ最大、ヨーロッパでもパリ、ロンドンに次いで3番目に大きい日本人コミュニティがあります
ヨーロッパ最大の日本式仏教寺院であり、イベントの中心地でもある恵光院へ向かい、途中道に迷いながら地元の人に聞いてたどり着いたところ…門は閉まっていました



がっかりして、腹立ちまぎれにインターホンのボタンを押してみたところ、ドアが開いて中に入れたのです!
1993年に建てられたこの施設はよく手入れがされており、数々の仏教イベントや茶席などが毎年行われています
デュッセルドルフでは毎年5-6月にジャパン・デイというイベントが行われており、日本文化を紹介するイベントとしては世界最大級で、100万人以上が訪れると言われています 日本の食べ物や着物の試着、日本音楽の演奏、書道など様々なイベントの後、最後に花火が打ちあがるのです(次回は絶対行こうと決めています!)

1950年代以降、デュッセルドルフには日本企業やその家族が500軒以上家を構えています 日本の書店やレストラン、バー、スーパーマーケットやパンや、そしてホテルニッコーなど、日本の店がズラリと並ぶ通りもあります よくあるチャイナタウンのように、観光客であふれる一角を想像していたのですが、「ジャパンタウン」はまったく違い、とても静かでした 住んでいる日本人のニーズを満たすためだけの、ごく実用的な地域でした まるで日本に戻った気分 久しぶりにラーメンを食べました

わたしが住んでいる街は小さいので日本人もおらず、日本食を食べられるところもないのでめちゃくちゃ日本食が食べたかったのです!うどんやカレーのパックなんて、ニュージーランドに送りたいくらい!
デュッセルドルフには日本の学校や幼稚園もあります
わざわざデュッセルドルフへ? なんて言われましたが、行って良かったです! 久しぶりに日本食を食べ、日本のものを買い物して、最高の一日でした! また食べに行きたいな!
- Date: Fri 10 11 2017
- Category: 雑談
- Response: Comment 27 Trackback 0
海外「こたつ最高!」初めての日本の冬!外国人のこたつ体験談が話題に(海外反応)
海外「こたつ最高!」初めての日本の冬!外国人のこたつ体験談が話題に(海外反応)
投稿者
同僚から「こたつ」を勧められたよ
なかなか良さそうだから、買おうと思うんだけど
いったい、何をどうやって買えばいいの?
かなり混乱してるよ!
マットレスとか、布団とか買うのかな??
サイズは、75 x 75でいいのかな?
アマゾンで買えば配達してもらえるから便利だよね?
投稿者
同僚から「こたつ」を勧められたよ
なかなか良さそうだから、買おうと思うんだけど
いったい、何をどうやって買えばいいの?
かなり混乱してるよ!
マットレスとか、布団とか買うのかな??
サイズは、75 x 75でいいのかな?
アマゾンで買えば配達してもらえるから便利だよね?
- Date: Fri 10 11 2017
- Category: 旅行
- Response: Comment 26 Trackback 0
海外「日本って本当に素晴らしい!」なんでもできて楽しめる東京のすごさに外国人感激(海外反応)
海外「日本って本当に素晴らしい!」なんでもできて楽しめる東京のすごさに外国人感激(海外反応)
投稿者
友だちといっしょにスシ、抹茶、原宿を楽しめてとてもうれしいわ ここが東京よ!
原宿へようこそ!
スシってひとくちで食べるらしいんだけど…入るかな? ハハ
投稿者
友だちといっしょにスシ、抹茶、原宿を楽しめてとてもうれしいわ ここが東京よ!
原宿へようこそ!
スシってひとくちで食べるらしいんだけど…入るかな? ハハ
- Date: Fri 10 11 2017
- Category: 雑談
- Response: Comment 86 Trackback 0