- Date: Tue 26 12 2017
- Category: 食べ物
- Response: Comment 25 Trackback 0
海外「食べてみたい!」冬のコンビニ飯の美味しさに外国人絶賛(海外反応)
- Date: Tue 26 12 2017
- Category: 時事
- Response: Comment 57 Trackback 0
外国人「日本が先進国の中で一番労働生産性が低いらしい…」(海外反応)
外国人「日本が先進国の中で一番労働生産性が低いらしい…」(海外反応)
日本の労働生産性 主要7か国で最下位
政府が経済の再生に向けて生産性の向上を推進する中、日本は労働者がどれだけ効率的に働いたかを示す「労働生産性」がG7=主要7か国で最下位になったという調査結果がまとまりました。
労働生産性は1人の従業員が1時間にどのくらいのモノやサービスを生み出したかを示す指標です。
公益財団法人の日本生産性本部がOECD=経済協力開発機構に加盟する35か国の去年の労働生産性を分析した結果、日本は20位で、G7=主要7か国では最下位でした。
これについて生産性本部は、短い時間で成果を上げる働き方が浸透せず長時間労働になりがちなことや、手間暇をかけた高品質な製品やサービスを比較的安い価格で提供していることなどが要因だと分析しています。
- Date: Tue 26 12 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 37 Trackback 0
海外「100%同意見!」日本在住外国人が教える日本ではやっていはいけないことに海外興味津々(海外反応)
海外「100%同意見!」日本在住外国人が教える日本ではやっていはいけないことに海外興味津々(海外反応)
投稿者
日本でやってはいけないこと12のこと
日本にいるので正直にお話します
ピカチュウもラストサムライも良く知ってます
でも東京に来て知識が広がったと思います
飛行機でもエチケットを学びましたしね
ということで、12のやってはいけないことをリストにしました
1、歩きながら飲食をしない
違法ではありませんが、嫌な目で見られます
お店の前で食べたりしましょう
ベンチとかに座って飲食しましょう
2、食べ物、特にご飯に箸を突き刺さないで下さい
これは葬式にあるものに似ているからです
縁起が悪いですからね
3、チップは置かないで下さい
私は週に何回か外食をします
顧客サービスに対する考えが少し違います
彼らは最高以上のサービスの提供を目指しています
なので、もしチップを置くと評価したことにもなります
少し失礼になります
なのでやらないでください
4、公共交通機関で電話を使わない
イギリスにいても誰かが大声で話していたりしたら嫌です
日本は特に人がたくさん乗っているので、すごく気になります
決して話さないで下さい
かかってきても電話を切って下さい
5、名刺を大切に扱って下さい
名刺はただのカードです
しかし大きな意味があります
もらったらしまわずに、机などにしっかりと置いて下さい
礼儀というやつです
6、公共の場で鼻をかまないで下さい
トイレや隠れた場所でするようにして下しい
ハンカチをみんなもっています
トイレにもハンド乾燥機などないですしね
7、気軽に身体に触れないで下さい
ビジネスでは握手などはあります
しかしハグや、公共の場でパートナーにキスをするのは避けたほうがいいです
8、決して自分の考えを主張しすぎないで下さい
協調性をとても大事にするようです
同僚とペットの話をしたことがありました
彼は「多分私のネコは亡くなったんだよ」って言っていました
「多分」とモヤモヤした感じです
何を本当に考えているのかを大きく表にはださないのです
9、靴を脱いで下さい
多くの人はもうこのことは知ってると思います
京都で友達と銭湯にいきました
友達がわかりませんが土足で上がってしまったのです
そしたら年配の女性店員さんがすごい形相で怒ってきました
建物に入るときは靴を脱ぎましょう
10、ゴミ箱がないことにイライラしないで下さい
東京で探しましたがゴミ箱がないのです
ゲームもやることもありますが、それくらいないです
11、赤信号で渡らないで下さい
イギリスでは赤でも車がいなければ渡ります
でも日本ではしっかりとみんな待ちます
12、日本でエチケットを知らなくても心配しないで下さい
みなさんエチケットの本質がわからずに心配になっています
でも気にしないでください
日本の人は外国人のことを理解しようとしてくれます
何か見逃していることがあったらコメントなどで教えてください
おそらく、「時間に遅れない」とか「身体を洗ってから風呂に入る」とかですね
なので14でしたね
投稿者
日本でやってはいけないこと12のこと
日本にいるので正直にお話します
ピカチュウもラストサムライも良く知ってます
でも東京に来て知識が広がったと思います
飛行機でもエチケットを学びましたしね
ということで、12のやってはいけないことをリストにしました
1、歩きながら飲食をしない
違法ではありませんが、嫌な目で見られます
お店の前で食べたりしましょう
ベンチとかに座って飲食しましょう
2、食べ物、特にご飯に箸を突き刺さないで下さい
これは葬式にあるものに似ているからです
縁起が悪いですからね
3、チップは置かないで下さい
私は週に何回か外食をします
顧客サービスに対する考えが少し違います
彼らは最高以上のサービスの提供を目指しています
なので、もしチップを置くと評価したことにもなります
少し失礼になります
なのでやらないでください
4、公共交通機関で電話を使わない
イギリスにいても誰かが大声で話していたりしたら嫌です
日本は特に人がたくさん乗っているので、すごく気になります
決して話さないで下さい
かかってきても電話を切って下さい
5、名刺を大切に扱って下さい
名刺はただのカードです
しかし大きな意味があります
もらったらしまわずに、机などにしっかりと置いて下さい
礼儀というやつです
6、公共の場で鼻をかまないで下さい
トイレや隠れた場所でするようにして下しい
ハンカチをみんなもっています
トイレにもハンド乾燥機などないですしね
7、気軽に身体に触れないで下さい
ビジネスでは握手などはあります
しかしハグや、公共の場でパートナーにキスをするのは避けたほうがいいです
8、決して自分の考えを主張しすぎないで下さい
協調性をとても大事にするようです
同僚とペットの話をしたことがありました
彼は「多分私のネコは亡くなったんだよ」って言っていました
「多分」とモヤモヤした感じです
何を本当に考えているのかを大きく表にはださないのです
9、靴を脱いで下さい
多くの人はもうこのことは知ってると思います
京都で友達と銭湯にいきました
友達がわかりませんが土足で上がってしまったのです
そしたら年配の女性店員さんがすごい形相で怒ってきました
建物に入るときは靴を脱ぎましょう
10、ゴミ箱がないことにイライラしないで下さい
東京で探しましたがゴミ箱がないのです
ゲームもやることもありますが、それくらいないです
11、赤信号で渡らないで下さい
イギリスでは赤でも車がいなければ渡ります
でも日本ではしっかりとみんな待ちます
12、日本でエチケットを知らなくても心配しないで下さい
みなさんエチケットの本質がわからずに心配になっています
でも気にしないでください
日本の人は外国人のことを理解しようとしてくれます
何か見逃していることがあったらコメントなどで教えてください
おそらく、「時間に遅れない」とか「身体を洗ってから風呂に入る」とかですね
なので14でしたね
- Date: Tue 26 12 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 73 Trackback 0
海外「知らなかった…」日本の変なクリスマス習慣に海外衝撃(海外反応)
海外「知らなかった…」日本の変なクリスマス習慣に海外衝撃(海外反応)
投稿者
日本のクリスマスは少しおかしい
みなさんメリークリスマス
アニメマンです
ちょっと待てよ全員が祝っているわけじゃないよね
ハッピーホリデーズみなさん
いやクリスマスでも働いている人いるね
まぁいいや
日本について変なところを話してきました
家族などからプレゼントもらったりしますよね
世界的にも多くやられていることだと思います
国が違えば少し違うこともあると思います
でも、日本はクリスマスが少し変なんです
実際クリスマスは日本の伝統にはありません
16世紀に外国から伝わりました
もともと仏教や神道ですからね
なぜこんなふうに日本で広まっているかは知るよしもありません
例えばハロウィンも女性が変なコスプレをしています
とにかく家族と祝うものじゃないのです
カップルで過ごすことが多いです
クリスマスイブのほうが重要な気がします
イルミネーションも多くてカップルがたくさんいます
良いディナーにいったり、、何かするんでしょうね
大人は子供にあげますが、大きくなると出かけます
クリスマスはファミリー映画よりもロマンティックなものが多いですよね
それが影響してるかもしれません
12月初旬には「お歳暮」を贈ります
会社や組織の上司や同僚など、大切な人に贈ります
クリスマスのあとは「お正月」もあります
私にも多くの面白いクリスマスプレゼントの話がありました
とにかくクリスマスはリラックスな時ですよね
でもほとんどに人が働いています
多くの学生も休みになっていません
日本ではクリスマスの曲としてベートーヴェンの曲が良く聞かれます
クリスマスを象徴するかのように良く聞かれます
次におかしなことは、日本では何が食べられているのかということです
普通はローストチキンや大きなケーキとかですよね
日本ではKFCがクリスマスチキンになっているんです
カーネル・サンダースがサンタの格好になってます
私ももちろん普通のときにKFCを食べます
でもなんでクリスマスなんでしょうか
多くの良い食べ物が日本にもあるのにも関わらずKFCなのです
ロマンティックに食事しながら、KFCなんです
他にも日本について変わったことがあればお教え下さい
来年もどうぞ見て下さい
じゃあね
投稿者
日本のクリスマスは少しおかしい
みなさんメリークリスマス
アニメマンです
ちょっと待てよ全員が祝っているわけじゃないよね
ハッピーホリデーズみなさん
いやクリスマスでも働いている人いるね
まぁいいや
日本について変なところを話してきました
家族などからプレゼントもらったりしますよね
世界的にも多くやられていることだと思います
国が違えば少し違うこともあると思います
でも、日本はクリスマスが少し変なんです
実際クリスマスは日本の伝統にはありません
16世紀に外国から伝わりました
もともと仏教や神道ですからね
なぜこんなふうに日本で広まっているかは知るよしもありません
例えばハロウィンも女性が変なコスプレをしています
とにかく家族と祝うものじゃないのです
カップルで過ごすことが多いです
クリスマスイブのほうが重要な気がします
イルミネーションも多くてカップルがたくさんいます
良いディナーにいったり、、何かするんでしょうね
大人は子供にあげますが、大きくなると出かけます
クリスマスはファミリー映画よりもロマンティックなものが多いですよね
それが影響してるかもしれません
12月初旬には「お歳暮」を贈ります
会社や組織の上司や同僚など、大切な人に贈ります
クリスマスのあとは「お正月」もあります
私にも多くの面白いクリスマスプレゼントの話がありました
とにかくクリスマスはリラックスな時ですよね
でもほとんどに人が働いています
多くの学生も休みになっていません
日本ではクリスマスの曲としてベートーヴェンの曲が良く聞かれます
クリスマスを象徴するかのように良く聞かれます
次におかしなことは、日本では何が食べられているのかということです
普通はローストチキンや大きなケーキとかですよね
日本ではKFCがクリスマスチキンになっているんです
カーネル・サンダースがサンタの格好になってます
私ももちろん普通のときにKFCを食べます
でもなんでクリスマスなんでしょうか
多くの良い食べ物が日本にもあるのにも関わらずKFCなのです
ロマンティックに食事しながら、KFCなんです
他にも日本について変わったことがあればお教え下さい
来年もどうぞ見て下さい
じゃあね
- Date: Tue 26 12 2017
- Category: 食べ物
- Response: Comment 22 Trackback 0
海外「人生変わりそう!」神戸牛をふんだんに使ったラーメンの美味しさに外国人満腹(海外反応)
海外「人生変わりそう!」神戸牛をふんだんに使ったラーメンの美味しさに外国人満腹(海外反応)
投稿者
日本食ツアー:東京の神戸ビーフラーメン
日本の食べ物ツアーにようこそ 鉄板焼ききしんというところで神戸ビーフのラーメンをたべたよ 個人的にすごくいいと思った 神戸ビーフのラーメンや和牛のバーガー、緊迫のプリンを食べ炊ければここはいいところだよ
代官山の鉄板焼ききしんというレストランにきたよ
おいしい神戸牛をたべるのが待ちきれないね
早速メニューをみてみよう
この品質をみてごらん
かなりおいしそうだよ
これはじゅーじゅー言うハンバーグと目玉焼きがあるよ
最初犬の肉をだすのかとおもったんだけどよく見たら犬のために神戸ビーフを焼いてくれるんだ
いいはなしだよね
さて今日はサラダと神戸ビーフのラーメンとサラダを食べる事にしたよ
ローズヒップとハイビスカスの紅茶を注文したんだ
天板焼きのシェフがサービスでちょっとしたミニハンバーガーをつくってくれたんだ
すごくおいしいバーガーね
神戸ビーフのバーガーの代わりに僕のはエビの天ぷらがはいってたんだ
さあ待ちこがれた神戸ビーフのラーメンが来たよ
だしはすごく濃くておいしい、肉の味がして最高
僕のは辛い味噌がはいってるのだったんだけどねスープはすごくおいしい
肉を食べるのに箸で二つにわってかじりついたよ
これはすごくおいしくてまじで僕の人生を変えたと思う もちろん良い方向に
デザートは黄金のプリンを注文したよ
一口目にはおいしいキャラメルを一緒に食べなかったのにすごくクリーミーですごかったよ
何もかも食べた後ぼくは鉄板焼ききしんは素晴らしいレストランだって結論ずけたよ
投稿者
日本食ツアー:東京の神戸ビーフラーメン
日本の食べ物ツアーにようこそ 鉄板焼ききしんというところで神戸ビーフのラーメンをたべたよ 個人的にすごくいいと思った 神戸ビーフのラーメンや和牛のバーガー、緊迫のプリンを食べ炊ければここはいいところだよ
代官山の鉄板焼ききしんというレストランにきたよ
おいしい神戸牛をたべるのが待ちきれないね
早速メニューをみてみよう
この品質をみてごらん
かなりおいしそうだよ
これはじゅーじゅー言うハンバーグと目玉焼きがあるよ
最初犬の肉をだすのかとおもったんだけどよく見たら犬のために神戸ビーフを焼いてくれるんだ
いいはなしだよね
さて今日はサラダと神戸ビーフのラーメンとサラダを食べる事にしたよ
ローズヒップとハイビスカスの紅茶を注文したんだ
天板焼きのシェフがサービスでちょっとしたミニハンバーガーをつくってくれたんだ
すごくおいしいバーガーね
神戸ビーフのバーガーの代わりに僕のはエビの天ぷらがはいってたんだ
さあ待ちこがれた神戸ビーフのラーメンが来たよ
だしはすごく濃くておいしい、肉の味がして最高
僕のは辛い味噌がはいってるのだったんだけどねスープはすごくおいしい
肉を食べるのに箸で二つにわってかじりついたよ
これはすごくおいしくてまじで僕の人生を変えたと思う もちろん良い方向に
デザートは黄金のプリンを注文したよ
一口目にはおいしいキャラメルを一緒に食べなかったのにすごくクリーミーですごかったよ
何もかも食べた後ぼくは鉄板焼ききしんは素晴らしいレストランだって結論ずけたよ
- Date: Tue 26 12 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 20 Trackback 0
海外「1メートル以上…」日本の豪雪地帯の雪下ろし風景に海外興味津々(海外反応)
海外「1メートル以上…」日本の豪雪地帯の雪下ろし風景に海外興味津々(海外反応)
投稿者
ここは7m超の積雪も記録する日本でも有数の豪雪地帯、長野県小谷温泉山田旅館での雪下ろしパフォーマンス
雪下ろしのテクニックを山田誠司、近江拓の両氏が魅せちゃうよ
投稿者
ここは7m超の積雪も記録する日本でも有数の豪雪地帯、長野県小谷温泉山田旅館での雪下ろしパフォーマンス
雪下ろしのテクニックを山田誠司、近江拓の両氏が魅せちゃうよ