- Date: Sun 29 03 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 17 Trackback 0
海外「藤浪は呪われてるのか?」阪神3選手の新型コロナ陽性の報せに海外野球ファンショック(海外反応)
プロ野球 阪神 藤浪ら3選手の新型コロナウイルス感染を発表
プロ野球・阪神は藤浪晋太郎投手など合わせて3人の選手が新型コロナウイルスに感染していたことを発表しました。
阪神によりますと、新型コロナウイルスに感染していたのは、8年目の25歳、藤浪投手に加え、9年目の30歳、伊藤隼太選手と、4年目の25歳、長坂拳弥選手の合わせて3人です。
3人は、今月21日以降、「コーヒーを飲んでもにおいを感じない」とか「みそ汁の味がしない」など、においや味覚に違和感を訴えていました。
そうした中で新型コロナウイルスの検査を受けた結果、26日夜遅くになって陽性だったことが確認されました。
球団によりますと、3人は入院していて、このうち藤浪投手と伊藤選手はせきや発熱などの症状がなく体の違和感も改善していますが、長坂選手はにおいや味覚に違和感が残っているということです。
- Date: Sun 29 03 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 49 Trackback 0
海外「五輪延期で検査数増やしたか…」日々増える感染者数…新型コロナのパンデミックの兆しを見せる東京に海外困惑(海外反応)
東京で新たに47人感染、4日連続で最多更新
東京都は26日、都内で新たに47人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都が発表した1日の感染者数は4日連続で最多を更新した。
都によると、この日感染が判明したのは、10歳未満から90歳代の男女で、1人は年齢、性別がわかっていない。都内在住の感染者は25人で、ほかは都外在住や居住地不明など。47人のうち24人は感染経路が把握できておらず、都が追跡調査を急いでいる。
47人のうち10人は、集団感染が起きている永寿総合病院(台東区)の患者らで、同病院に関係する感染者は計25人になった。
慶応大学病院(新宿区)でも男性患者3人の感染が判明。永寿総合病院から19日に転院してきた感染者と同じ病室に入院していたという。院内感染とみられる。慶応大学病院は感染対策を強化した上で一般の診療を続ける。
- Date: Sun 29 03 2020
- Category: 旅行
- Response: Comment 16 Trackback 0
海外「なんて美しい…」鶴ヶ城に地酒…会津若松の知られざる魅力に外国人感激(海外反応)
投稿者
日本の隠れた名所、それは会津若松!
日本の田舎に行くたびに、その隠れた美しさにいつも感動し、誰も知らないような驚きを覚えるの
今回の旅行に連れて行ってくれた会津若松市観光局に感謝しているわ!
- Date: Sun 29 03 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 117 Trackback 0
外国人「なんで日本人はカタカナとひらがながあるのに漢字を使い続けるの?」(海外反応)
投稿者
平仮名とカタカナがあるのに、どうして日本人は漢字を使い続けるんだろう
自分で質問しといて言うのもなんだけど、「歴史的な理由に決まってるじゃん」「英語のスペリングだって色々例外があるでしょ」とかって答えが返ってくるのは予想してるんだ
でも、僕が知りたいのはそういう事じゃないんだ
日本語の平仮名やカタカナは、日本語の表記も字を中国語から区別する為に作られたと思う
僕は今韓国語を勉強し始めたばかりのビギナーだけど、ハングルが生み出された背景には、
中国語が韓国語の音韻論と相容れなかった、っていう事があるって習ったよ
当時韓国では誰も中国語を読めなかったらしいんだ
今では、韓国語で簡単に表記できる基本的な単語を除いて、漢字は殆ど存在してない
どうして日本では韓国と同じように、大規模な感じのオーバーホールがなかったんだろう??
- Date: Sun 29 03 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 47 Trackback 0