- Date: Wed 12 08 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 12 Trackback 0
海外「本当に暑い…」群馬で40℃超え!最高気温を続々と更新する日本に海外憔悴(海外反応)
海外「本当に暑い…」群馬で40℃超え!最高気温を続々と更新する日本に海外憔悴(海外反応)
群馬・伊勢崎、桐生で40.5度 今年の全国最高気温更新
猛暑が続く日本列島は11日も朝から気温が上昇し、群馬県伊勢崎市では午後1時7分に40.1度を観測、40度を超え、午後2時半には40.5度を観測した。また同県桐生市も午後2時31分に40.5度となった。
◇
気象庁によると、11日午後0時13分に群馬県伊勢崎市の気温が38・8度になり、今年の全国最高気温を更新した。これまでは10日に観測された岐阜県多治見市の38・6度が最高だった。他の各地でも、最高気温が35度を超える猛暑日となる地点が相次いでいる。
- Date: Wed 12 08 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 51 Trackback 0
海外「なぜモンゴルばかりに…?」優勝の座をモンゴルに奪われていく日本相撲界に海外興味津々(海外反応)
- Date: Wed 12 08 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 22 Trackback 0
海外「スパイウェアを禁止しろ!」『日中関係に影響』TikTok規制に懸念を伝える中国に海外困惑(海外反応)
海外「スパイウェアを禁止しろ!」『日中関係に影響』TikTok規制に懸念を伝える中国に海外困惑(海外反応)
TikTok規制に中国政府が懸念伝える 「日中関係に大きな影響与える」
「TikTok」など中国製のアプリについて利用を制限すべきとの議論が日本国内で出ていることを受け、中国政府が、“アプリが禁止されれば日中関係に大きな影響を与える”との懸念を外交ルートを通じて日本側に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。
「TikTok」などの中国製アプリを巡っては、利用者の個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとして、アメリカのトランプ大統領が利用禁止に言及しているほか、日本でも自民党の議員連盟が規制に向けた法整備を政府に求める方針です。