- Date: Sat 29 08 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 12 Trackback 0
海外「日本のリーダーが…」持病の悪化…辞任の意向を固めた安倍首相に海外からねぎらいの声(海外反応)
安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に
安倍総理大臣は、持病が悪化したことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。安倍総理大臣は、28日夕方記者会見することになっていて、理由などをみずから説明するものとみられます。
安倍総理大臣は、ことしの夏は、新型コロナウイルスへの対応などで、連日、総理大臣官邸に入り、執務にあたりました。
今月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。
1週間後の24日にも再び慶応大学病院を訪れ、およそ3時間半滞在したあと「17日の検査の結果を詳しくうかがい、追加的な検査を行った。体調管理に万全を期して、これから仕事を頑張りたい」と述べていました。
こうした中、安倍総理大臣は、検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。
- Date: Sat 29 08 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 36 Trackback 0
海外「また政権の人気取り…」GSOMIAはいつでも破棄できる…日本に対して謎の強気に海外議論(海外反応)
GSOMIA「いつでも破棄できる」と韓国は強調
【ソウル=中村彰宏】日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)は24日、破棄の通告期限を迎えた。日韓双方からの通告がなく協定は自動延長となる見込みだが、韓国政府は「いつでも破棄できる」としており、冷え込む日韓関係の火種は消えていない。
GSOMIAは協定上の効力が1年。効力が切れる11月23日の90日前までに事前通告がなければ自動延長される。韓国政府は昨年8月にいったん破棄を通告したが、協定維持を強く求める米国の意向を受け、11月に通告の効力を停止した。
韓国外務省は「韓国政府は特別な期限を設けておらず、いつでもGSOMIAを終了させる権利を持っている」と主張。破棄通告の効力を停止しているだけで、事前通告がなくても韓国の判断で破棄できるとの解釈だ。
韓国は、日本の対韓輸出管理強化への反発からGSOMIA破棄を通告した経緯がある。このため、韓国外務省は「日本が一日も早く輸出管理を元に戻すことを求め、GSOMIAの破棄通告の効力停止を我慢しながら維持している」と強調。一方で再び破棄を持ち出せば、在韓米軍の駐留経費交渉が難航する米国との関係はさらに悪化することも予想される。
- Date: Sat 29 08 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 129 Trackback 0
外国人「何で韓国人ってK-POPに誇りを持ってる感じで来るの?」(海外反応)
投稿者
なんで韓国人はk−popに誇りを持っているのか
メディアがいつもこのグループがどれほど成功しているか伝えたりニュースにしているようにそして韓国人に酔ってはk−popを批判されるとまるで自分が侮辱されたかのようにとる人もいます なぜ韓国人はこんなくだらないものに誇りをかんじているのでしょうか ただの音楽のジャンルの1つだししかも韓国発信のものであって韓国系アメリカ人とは関係ないのに