- Date: Sun 11 10 2020
- Category: 旅行
- Response: Comment 16 Trackback 0
海外「すごすぎる…」神域の雰囲気…阿蘇の上色見熊野座神社の異世界感に海外衝撃(海外反応)
海外「すごすぎる…」神域の雰囲気…阿蘇の上色見熊野座神社の異世界感に海外衝撃(海外反応)
投稿者
異世界への入り口 上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)
この神社は熊本県でパワースポットとして有名です 人気のアニメ「蛍火の森」の舞台としても知られています 国中のファンが訪れます
投稿者
異世界への入り口 上色見熊野座神社(かみしきみ くまのいます じんじゃ)
この神社は熊本県でパワースポットとして有名です 人気のアニメ「蛍火の森」の舞台としても知られています 国中のファンが訪れます
- Date: Sun 11 10 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 34 Trackback 0
海外「入社直後は自分の机がもらえない…」「ハカがある…」日本で外国人が体験した理不尽な社内ルールが海外で話題に(海外反応)
- Date: Sun 11 10 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 47 Trackback 0
海外「被害者ムーブの押し付け…」ベルリンの『慰安婦像』撤去の報せに海外議論(海外反応)
海外「被害者ムーブの押し付け…」ベルリンの『慰安婦像』撤去の報せに海外議論(海外反応)
ベルリンの「慰安婦像」が撤去へ! 日本のロビー外交の成果か!
ドイツの首都・ベルリン市に9月25日に設置されたばかりの「平和の少女像」と称される旧日本軍従軍慰安婦像が撤去されることになった。ベルリン市が昨日(8日)、撤去命令を出したことによる。
ベルリン市ミッテ区の名で出された撤去命令はこの像を設置したドイツ在住の韓国人団体「コリア協議会」に対して行われたもので「今月14日までに撤去せよ」と命じている。行政命令には「自主的に撤去しない場合は、市当局が強制的に撤去し、その費用を協議会に請求する」としている。
ミッテ区は当初、この象がベルリン都市空間文化委員会など関係当局の審査をパスしたことから7月に設置を許可していた。それが一転、撤去となったのはこの像に刻まれている碑文にあるようだ。碑文には「第2次世界大戦当時、日本軍はアジア・太平洋全域で女性を性奴隷として強制的に連行した」と書かれてあり、ミッテ区はこれを問題視したようだ。
ミッテ区は「コリア協議会」が碑文を事前に通知していなかったこと、また碑文は「日韓の葛藤を招き、(像が)日本に反対する印象を与えている」として一転不許可、撤去を決めたようだ。