- Date: Wed 13 01 2021
- Category: 雑談
- Response: Comment 60 Trackback 0
外国人「なんで日本と韓国って西欧列強の植民地化を免れたの?」(海外反応)
- Date: Wed 13 01 2021
- Category: 旅行
- Response: Comment 39 Trackback 0
海外「相思相愛…」対中感情とは裏腹に…日本人の台湾好感度の高さが海外で話題に(海外反応)
台湾に「親しみ」78%、コロナ対策57%「評価」、日本人の意識調査、対中感情との差浮き彫り
昨年11月に行われた「日本人の台湾に対する意識調査」で、「台湾に親しみを感じる」との回答が77・6%に上り、新型コロナウイルス感染症について56・7%が「感染者数や死亡者数が少ない」と台湾の状況を評価していることが分かった。台北駐日経済文化代表処(台湾の駐日大使館に相当)が6日、発表した。
この調査は同代表処が都内の一般社団法人、中央調査社に委託し、2016年から行っているもので、今回は5回目。昨年11月14~26日、北海道から沖縄県まで20~80代の計1000人を対象に、インターネットと電話で回答を得た。
台湾に親しみを感じるとの答えは16年に66・5%だった。好感度は4年間で11ポイント以上アップしている。
親近感の理由を聞いたところ、77・8%が「台湾人は親切で友好的」、43・4%が「歴史的に日本との交流が長い」と答えた。「東日本大震災への支援」との回答も34・8%に上った。
他方で、日本の民間非営利団体、言論NPOなどが昨年9~10月に行った調査で、中国に「良くない」印象を持つ日本人は89・7%に上っている。日本で対中感情が悪化する一方、台湾への親近感が強まる傾向が浮き彫りになってきた。
- Date: Wed 13 01 2021
- Category: 時事
- Response: Comment 35 Trackback 0
海外「何回請求すんだよ…」慰安婦裁判で日本に賠償命令をだした韓国地裁に海外困惑(海外反応)
投稿者
韓国での慰安婦裁判で日本に12人の原告に対する賠償を命令
慰安婦裁判で日本政府に賠償命令、日韓関係は危機的状況へ
韓国人の元慰安婦らが損害賠償を求めて日本政府を訴えた裁判で、韓国の裁判所は、日本政府に賠償を命じる判決を言い渡しました。ソウルから報告です。
戦後最悪といわれる日韓関係は年明け早々からさらに悪化することになりそうです。
元慰安婦の12人が日本政府を相手取り損害賠償を求めた今回の裁判で、日本政府は、国家は他国の裁判権に服さないとする国際法上の「主権免除」の原則に基づき、一貫して審理を欠席し関与せずにきました。しかし、ソウル中央地裁は8日、「反人道的な犯罪行為には主権免除は適用されない」として、原告の訴えを認め、請求通り、日本政府に1人あたり1億ウォン、日本円でおよそ950万円の賠償を命じました。
韓国政府内からは「この判決は理解しがたい」と問題視する声もあがっていますが、民間企業を相手に争われた徴用工訴訟を上回る事態となるのは必至です。
判決を受けて外務省は、韓国の南官杓(ナム・グァンピョ)駐日大使を呼んで抗議しました。外務省幹部は「常識的、国際法的にありえない判決だ」と話しています。