- Date: Sun 25 07 2021
- Category: スポーツ
- Response: Comment 18 Trackback 0
海外「未来が来た…」東京五輪開会式で夜空を彩るドローンの美しさに海外絶賛(海外反応)
- Date: Sun 25 07 2021
- Category: スポーツ
- Response: Comment 35 Trackback 0
海外「中東より過酷だな…」東京五輪の猛暑で倒れたロシア選手に海外同情(海外反応)
【東京五輪】 ロシア選手、猛暑と湿気で倒れる アーチェリー女子
京オリンピックで猛暑が懸念される中、正式な開幕を数時間後に控えて23日に行われたアーチェリー女子の予選で、ロシア選手が一時気を失った。
スベトラーナ・ゴムボエワ(23)は、自分のスコアをチェックしていたところで気を失って倒れた。間もなく意識を取り戻し、担架で退場した。
専門家は数日前から、東京の蒸し暑さは選手を脅かす重大な脅威になりかねないと話していた。
環境省は熱中症警戒アラートを出し、一般の人は屋外での運動は中止するよう呼びかけていた。
ロシア・オリンピック委員会のコーチ、スタニスラフ・ポポフは「この暑さの中で彼女は1日中立っていられなかった」と話す。
「私の記憶では、こんなことが起きたのは初めてだ。これまでトレーニングしていたウラジオストクも同じような天気だったが、ここは湿度の影響が大きい」
- Date: Sun 25 07 2021
- Category: 時事
- Response: Comment 19 Trackback 0
海外「不謹慎すぎる…」東京五輪開会式でウクライナ代表にチェルノブイリ写真で紹介した韓国テレビ局に海外困惑(海外反応)
投稿者
韓国MBCオリンピック開会式のウクライナ紹介にチェルノブイリの写真を使用

東京五輪:ウクライナの紹介になぜチェルノブイリ原発? 韓国MBC、五輪中継で放送事故
韓国MBCが23日、2020東京五輪の開会式を生中継する際、各国選手団を紹介する資料画面に不適切な写真を使用したとして物議を醸している。
MBCは同日、東京都新宿区の国立競技場で行われた開幕式を生中継する際、各国代表が入場するたびにそれぞれの国の資料写真を使用した。
MBCはウクライナ選手団が入場する時の紹介写真にチェルノブイリ原子力発電所の写真を使用した。ウクライナ(当時はソビエト連邦)にあったチェルノブイリ原発では33年前の1986年4月26日、20世紀最悪の原発事故が発生した。
また、ハイチ選手団の入場時は「大統領暗殺で政局は霧の中」という字幕を出した。ハイチのジョブネル・モイーズ大統領が今月初め、首都ポルトープランスの私邸に侵入した暴漢の銃撃で殺害されたことを述べたものだ。番組司会者らは「ハイチでは最近、気の毒なことがあった」「大統領暗殺、初の事態でしょう」などの会話を交わした。
MBCでは、エルサルバドル選手団を紹介する資料写真にはビットコインの写真を出した。世界最貧国の一つであるエルサルバドルは先月、世界初の暗号資産であるビットコインを自国の法定通貨に採用して騒動となった。
これをめぐり、インターネット上には「放送事故」との批判が殺到した。ネットユーザーたちは「該当国を冷笑することが五輪精神にのっとっているだろうか」「MBCは本当に公営放送局なのか」「外交上の礼を欠く」と批判した。特に、チェルノブイリ原発の写真をめぐっては「韓国を紹介する時、(崩壊した)三豊百貨店や聖水大橋の写真を入れるのと何が違うのか」という声があった。