­海外反応 キキミミ

 

海外「静かすぎる…」新天皇即位式典の厳粛な雰囲気に海外唖然(海外反応)

海外「静かすぎる…」新天皇即位式典の厳粛な雰囲気に海外唖然(海外反応)

日本の新天皇の厳粛な即位式典が海外で話題になっていました
静かすぎる式典にコメントが寄せられていました

投稿者
厳粛な式典を経て日本に新しい天皇が誕生





なんて、素晴らしい式典なんだろう、面倒な手続きも長々したスピーチもないけど、式典の厳粛さがしっかり伝わってくる




国の豊かさが余すところ無く示された式典の様子




10月22日に行われる式典はもっときらびやかなものになるんだよね?




皆洋装で式典に臨むって、すごく西洋風だね




すごい、特別感がある




アニメのナルトを思い出しちゃう!




新天皇は日本の課題を解決する為に、すごく努力すると思う、最適の人材!




ミニマリズム、ってこういうことを言うんだと思う




皇族が政治家に利用されないことを願ってるよ




令和が平和で長く続く時代になりますように




あの箱の中に入っているものは何?




皇族がもっともっと長く続くといいな




以前は日本がアメリカを抜いて世界一の経済大国になるって言われてたけど、今じゃ中国に取って代わられちゃったね




前の改元のときとは雰囲気が全然違うね




式典のときに音楽が流れないなんて、自分だったら耐えられない。。。。




日本に天皇がいるって、忘れてたよ




式典の最後には、皆が「天皇陛下万歳!!」って万歳するのか、って思ってた




フリーメーソンの式典に似てる




厳粛すぎてついていけない。。。。




これ、長い式典だったら退屈しちゃうかも




日本の新しい時代が幸せなものであることを心から願ってる




僕の学校の女子学生は、式典に女性が排除されてることに不満を持ってたよ




https://www.youtube.com/watch?v=7NZIpRScQSg
Comments
  1.   414950
    片山さつきよ
    怒っていいぞ
  2.   414951
    和装やったらガッタンガッタンうるさくなかったろうな
  3.   414952
    中国の服が日本の伝統衣装になったように、西洋の服も日本の伝統衣装になったんだよ
    正装としての確かな地位を確立したんだ
    西洋人はそのことをもっと誇って良い
  4.   414955
    >僕の学校の女子学生は、式典に女性が排除されてることに不満を持ってたよ

    こういう世の中の自分に関係ない色んな事に噛みつく自称正義の戦士が数多くいる国はギスギスしてそう。
  5.   414956
    すめらぎいやさか! 天皇陛下万歳!
  6.   414957
    >414955
    ローマ法王にも噛み付けばいいのにね。
    そういう馬鹿は、日本にしか噛み付かないんだよな。
  7.   414958
    西欧列強に文明国として認めてもらおうとしてた明治時代とは違うんだから
    儀式は江戸時代以前のやり方に戻してもいいと思う
  8.   414959
    安倍神羅万象国家が不満気だね
  9.   414960
    >僕の学校の女子学生は、式典に女性が排除されてることに不満を持ってたよ

    もっとマシなことに目を向けろと言ってやれ。
  10.   414961
    服に関しては同意だわ。
    日本の象徴なら日本の物や形式でしてほしい。
    天皇が切れるような和装がないなら作ればいい。洋服ではチグハグしすぎてるわ
  11.   414962
    伝統的な衣装というかちゃんとした儀式は10月にやるんだけど。。。
  12.   414963
    この後に「即位礼正殿の儀」という、天皇陛下が即位を国の内外に宣明する儀式が控えている。即位のための儀式は、最初のこの儀式だけではない。

    さらに「大嘗祭」という、最も重要とされる儀式も控えている。
    皇室の伝統祭祀とされ、国事行為には当たらないとされる。しかし皇祖神と一体となるという最も重要な祭りとされる。
  13.   414964
    長々と式辞を述べる校長や町長は見習えよw
  14.   414967
    >僕の学校の女子学生は、式典に女性が排除されてることに不満を持ってたよ

    そういう近代的なのが存在しない昔からの儀式だからね。
    しょうがないね、伝統だもん。歴史だもの。

    過去の事象を受け入れるか、叩き壊して改革して、それで正しい伝統となるかどうかは、それぞれ判断は異なるだろうしな。
  15.   414968
    天皇が日本のためにできることはすくないんだけど
    まあ日本の象徴としてのこってるだけだからな
    厳密にはいろいろやってるんだろうけど
    一部しか報道もされないからなのさらわかりにくいのもある
    それでも特別視してるのは天皇だからだしなぁ。
  16.   414969
    日本女性として、別に不満はないね。
    これに差別云々いうほうがくだらないね
  17.   414970
    今回は生前退位だったけど、通常は天皇崩御の沈鬱な雰囲気の中で慌ただしく行われる儀式だからね?正式なのは秋の大嘗祭だから。
  18.   414973
    地政学によると、戦国時代の日本は世界最強の軍事国家だったが
    江戸で250年平和に暮らしていたら、戦争・紛争真っ只中の欧米にすっかり
    後れを取っていたという
  19.   414983
    0:17前後に片山さつき大臣が和装でちらっと映ってるのよ
  20.   414987
    フリーメイソンの式典に似てるって笑ったわ。
    何か宗教的な繋がりあるのかもしれんが。
    でも宗教の意味ないと思うけどな?
    ユダヤ教も神社は自分のとこの配置が似てるとか言うしな?何千年と続いてきた儀式、どこかで一つに繋がるのかもしれんが。

    フリーメイソンの本部のイギリスも、さぞ新しい天皇の誕生を喜んでるだろう、より喜んでないわけないが。
    10月にやって来るぞ?こういうとこも。
  21.   414994
    武士の世を捨てたあと皇室の正装は洋装になったんだろ
    だからティアラとか、ヨーロッパンの王族が使う物を皇室でも使ってる
  22.   414999
    天皇が日本のためにできることはすくないんだけど

    一度、陛下について調べてみてはいかがですか?
  23.   415058



       日本青年会議所の新刊「日本を再生する66の提言」
    日本青年会議所 業務上横領事件。 日本青年会議所 旭川女体盛事件。八尾日本青年会議所殺人事件
    グラスに注いだビールに男性器を突っ込み、エキスの入ったビールを飲む事で主要ポストに就く事ができる。
    日本青年会議所の飲み屋では入店前に値切り交渉して飲み歩く嫌われもの。研修旅行という名の買春旅行。
    日本青年会議所には過去に犯罪を犯して新聞沙汰になった前科者がいる。
    金持ちボンボンの麻生と安倍が、金持ちボンボンのJC(日本青年会議所)を使って貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
    アヘンを中国人に売りつけ、それを戦費にして中国に侵略する。さすが外道。 アヘン三世 安倍晋三

    和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\令和元年/\厚生労働省/\賃金構造基本統計/\船城カーサービス/\済生会/\大畑亮介/\増木重夫/\2020tokyo


      (赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 )



  24.   415076
    服装のことを言うなら、期待している儀典は秋に即位礼正殿の儀が行われる。
    外国人ならともかく、上皇陛下の時の映像もあるのに知らんのか。

  25.   415077
    むしろ賑やかな儀式ってアフリカぐらいにしか無いようなw
    女性が前に出まくる歴史ある伝統的儀式もな

    ほんと現代人って今の事だけ頭にあって逆に教養無くしてるような
  26.   415096
    >僕の学校の女子学生は、式典に女性が排除されてることに不満を持ってたよ

    ん?片山さつきさん出席してたでしょ?
    ちらっと着物の帯が映ってるじゃないの。
    勝手に事実と違うことで怒る人って……。
  27.   415109
    >皆洋装で式典に臨むって、すごく西洋風だね
    開国してちょんまげ落として100年以上経ってるのに、洋装だからどうしたってんだよW 神事の時は昔ながらの服装だったの見てないんだろうな。
  28.   415154
    414952
    中国の服とか伝統衣装になってねえから
    中国の過去の服が胡の遊牧民からパクってる
    そして中国の伝統衣装になった人民服は日本人が開発したものだ
  29.   415155
    明仁美智子は憲法違反
  30.   415431
    伝統とは、特に海外から見れば、差別区別と感じることもあるでしょう。 ただ、1000年を超え受け継がれて来たことに、特に海外から『女性が参加できないのは性差別だ』なんて言ってはいけませんよ。

    もちろんそう主張するのは自由ですし構いません。ですが、あれもこれも望まないようにお願いします。
  31.   415479
    >>以前は日本がアメリカを抜いて世界一の経済大国になるって言われてたけど、今じゃ中国に取って代わられちゃったね

    その中国はインドにとって代わられちゃうんじゃないか?経済大国の中で残念ながら少子化なのが日中独で、アメリカとインドは今後も増え続ける予想らしい。

    日本も他人事ではなく、解決しなきゃならないが、アメリカも非白人が多数派になる予測で混乱しそうだし、インドがどこまで伸びるかな・・・。

Body





スポンサードリンク


新着記事


他の最新記事を表示する


スポンサードリンク
検索フォーム

おしらせ

当ブログ記事の引用のない転載を禁じます


スマホとPCの外部リンクのスクロールバーが

うっとおしかったので撤去しました

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク
注目記事



リンク

海外の反応アンテナ

ヤクテナ

海外アンテナ

海外の反応まとめblogアンテナ

海外の反応 まとめ あんてな

だめぽアンテナ

2chまとめちゃんねる

まとにゅー!

海外の反応まとめアンテナ

日本視覚文化研究会

ニュース速報まとめ桜

ニュース速報まとめ梅

アナグロあんてな

アンテナシェア

あんてなジャポン

ポケモンGO海外遅報

ヌルポあんてな

翻訳ブログアンテナ

暇つぶしアンテナ

ねらーアンテナ

にゅーもふ

勝つるあんてな!

ワロタあんてな

にゅーぷる

オタクニュース

2chまとめのまとめアンテナ

はぴやく

News人

オワタあんてな

にゅーすなう!

ニュース星3つ!