- Date: Mon 06 05 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 11 Trackback 0
海外「俺に住まわせろ!」1割以上!日本の空き家問題に海外議論(海外反応)
海外「俺に住まわせろ!」1割以上!日本の空き家問題に海外議論(海外反応)
投稿者
日本の13%以上の家屋が空き家になっている事実
私は空き家率とかに関して日本に行って助けになりたいわ
日本は大好きだし、文化も尊敬してる
小さなことだろうけど助けになれるだろうし
じゃあホームレスの割合ってどうなっているの?
↑あなたは大都市から遠隔地にホームレスを移動させようって考え?
無料で土地がもらえるプログラムとかはすでに始まってる
でも住んで働かなきゃならない
休暇にだけ行くペンションとかじゃないんだ
↑日本にはホームレスがいないんだよ
私の家の横にも家族みんなで引っ越して空き家になってるところがある
どこに行ったかは分からないんだけど
多くの猫がそこに住みついていてね
ってことは日本には多くの無料の家があるってことか?!
私も今日沖縄で完全に空き家になってるとこ見つけたよ
だから中を覗いてみたんだけど
実はそうじゃなかった事実
↑それって不法侵入みたいなもんなんじゃ、、、、
メッチャいけないことじゃん、、、
あなたそう思わない?
なんか聞いた感じだと
家が安い印象を受けるけど
それって良いことじゃないの
↑全然そんなことないよ
多くの場合家を売りたがらないから
それが空き家になって滞納税なんかが発生するんだ
大体田舎に多いからさ
仕事も生活もそこでは難しいし
↑実際土地も良くないし、高いだけだしね
そんなところに税金を払うべきじゃないのに
納税されてない土地は政府が引き受けて何かしなきゃ
でも政府は何もしないし土地収用もしないんだ
↑土地が空いているのに税金が滞納されてるってこと
農家が死んで、その子どもが引き継ぎたくないとかね
政府がずる賢いから
そういうことだと、自民党悪知恵で官僚を非難する方法になるの
↑私は日本に土地収用は存在しないって思ってたけど
何かの反動があってやりたくないってことなのかな?
↑おそらく合法的な手続きじゃなくなるんじゃない
まぁでも政府は納税が滯っているって理由でやっちゃうだろうけど
↑ああ、そうか
政府は税金不払いでの差し押さえとか
プロジェクトで差し押さえをするのかと思ってた
全く違う法律の下にね
前後の文脈は別として、言葉が気になってさ
わずか1年で差し押さえになるのは少し早すぎやしないか
日本に行くことを夢見ている外国人にさ
古い家を売ったりするのを認めるプロジェクトとかあったらいいのに
フランスやイタリアでは販売市場を拡大するのに
金利を下げたってのが何かでやってたよ
ゴーストホームって空き家ってことなんだ
群馬県には実際すっごい数の空き家があるよ
「山梨県が最高の20%になる」ってね、、、
山梨県から引っ越してきたんだけど
あそこは新築を多く建て始めてるから
20戸が建てられてすぐ売られてた
不動産屋が買い上げて空き家を壊していくみたいだし
宮崎県の祖父の家の横にさ
誰かがずっと前に亡くなって空き家になってるところがあるの
そこはジョロウグモがいて
子どものとき家の前を歩くのが怖かったんだ
https://www.reddit.com/r/japan/comments/bihhxi/over_13_of_the_homes_in_japan_are_abandoned/
投稿者
日本の13%以上の家屋が空き家になっている事実
私は空き家率とかに関して日本に行って助けになりたいわ
日本は大好きだし、文化も尊敬してる
小さなことだろうけど助けになれるだろうし
じゃあホームレスの割合ってどうなっているの?
↑あなたは大都市から遠隔地にホームレスを移動させようって考え?
無料で土地がもらえるプログラムとかはすでに始まってる
でも住んで働かなきゃならない
休暇にだけ行くペンションとかじゃないんだ
↑日本にはホームレスがいないんだよ
私の家の横にも家族みんなで引っ越して空き家になってるところがある
どこに行ったかは分からないんだけど
多くの猫がそこに住みついていてね
ってことは日本には多くの無料の家があるってことか?!
私も今日沖縄で完全に空き家になってるとこ見つけたよ
だから中を覗いてみたんだけど
実はそうじゃなかった事実
↑それって不法侵入みたいなもんなんじゃ、、、、
メッチャいけないことじゃん、、、
あなたそう思わない?
なんか聞いた感じだと
家が安い印象を受けるけど
それって良いことじゃないの
↑全然そんなことないよ
多くの場合家を売りたがらないから
それが空き家になって滞納税なんかが発生するんだ
大体田舎に多いからさ
仕事も生活もそこでは難しいし
↑実際土地も良くないし、高いだけだしね
そんなところに税金を払うべきじゃないのに
納税されてない土地は政府が引き受けて何かしなきゃ
でも政府は何もしないし土地収用もしないんだ
↑土地が空いているのに税金が滞納されてるってこと
農家が死んで、その子どもが引き継ぎたくないとかね
政府がずる賢いから
そういうことだと、自民党悪知恵で官僚を非難する方法になるの
↑私は日本に土地収用は存在しないって思ってたけど
何かの反動があってやりたくないってことなのかな?
↑おそらく合法的な手続きじゃなくなるんじゃない
まぁでも政府は納税が滯っているって理由でやっちゃうだろうけど
↑ああ、そうか
政府は税金不払いでの差し押さえとか
プロジェクトで差し押さえをするのかと思ってた
全く違う法律の下にね
前後の文脈は別として、言葉が気になってさ
わずか1年で差し押さえになるのは少し早すぎやしないか
日本に行くことを夢見ている外国人にさ
古い家を売ったりするのを認めるプロジェクトとかあったらいいのに
フランスやイタリアでは販売市場を拡大するのに
金利を下げたってのが何かでやってたよ
ゴーストホームって空き家ってことなんだ
群馬県には実際すっごい数の空き家があるよ
「山梨県が最高の20%になる」ってね、、、
山梨県から引っ越してきたんだけど
あそこは新築を多く建て始めてるから
20戸が建てられてすぐ売られてた
不動産屋が買い上げて空き家を壊していくみたいだし
宮崎県の祖父の家の横にさ
誰かがずっと前に亡くなって空き家になってるところがあるの
そこはジョロウグモがいて
子どものとき家の前を歩くのが怖かったんだ
https://www.reddit.com/r/japan/comments/bihhxi/over_13_of_the_homes_in_japan_are_abandoned/
空き家を借りて(固定資産税程度の賃貸料で)ホームレスのシェルターみたいな利用とか
できたら良いのにね