- Date: Sun 09 06 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 4 Trackback 0
海外「役に立ちそうだな…」日本の忍者の忍び足技術に海外興味津々(海外反応)
海外「役に立ちそうだな…」日本の忍者の忍び足技術に海外興味津々(海外反応)
技術を教える日本の忍者が海外で話題になっていました
投稿者
日本の忍者がなると走りについて説明す
忍法と呼ばれる忍者の技術は基本的な生き残るための技術として発達しました
この武道を学んだ人達を忍者と呼びます
今日は最後の忍者と話す機会を持つ事ができました
どうやったら忍者になれるのかまた忍術について話しを聞きました
日本語のインタビュー
欧米では戦うのが忍者というイメージだが忍者は戦いを避けるものである
忍者というのは新しい言葉で1960年代に一般的になった言葉である
忍術とは総合的な生き残りの技術である
忍者の走り方や歩き方、肩を自在にぬいたりするのをみせてくれました
もう70才に手が届くというのに40代みたいに見えるよね
↑
アジア人だからだよ アジアの男性は不死なんだ
この技術を伝えるつもりはないって これを教える学校を作るべきだね
この歳でこれだけ動けるっていうのはすごいね 30年前にどれだけで来たかとおもうとボックリするね
あの忍び足はおもしろい歩き方じゃなくて実際に役に立ちそうだ
セオドラ=ルーズベルトの言葉を思いだすよ 「優し気に話すけど大きな棒をもっている」
本当に70才? 50才以上にはみえないよ
「手裏剣は役に立たない」 ナルトを見てきた人としては賛成だ
「最後の忍者」? アメリカには500人もの「忍者マスターだ」って人がいると思うけど 聞いてみなよ
鉄はすごく高い 手裏剣をなげるよりその辺の石を投げた方がいい
この人から訓練を受けたいよ 武道には物理的な戦い以上の物があると思う 自然や人間についてもっと理解する事ができるとおもうんだ 内面をみつけることができるっていうか
たいていの40代よりもずっと健康な70才だね
健康な心とからだ 一定の運動を健康的な食事がちがうんだろうね 感心した
忍者は目立ったらいけないんです ってこんなに再生されてますけど
僕は忍者の歩き方を毎日つかってる 部屋からこっそり出ておやつをとってくるんだ
忍者は手裏剣をなげないんだ 私が知ってる事はみんな嘘だったのね
↑
アメリカで真実なんてある? 真実はつまらない 映画でだれも本当の事なんて知りたくないんだ そんなの人生で充分だよ
忍者は隠密行動をマスターしてる いつだって人の部屋にはいって偽装できるんだ いやまぁ でも本当に一般人にまぎれてるよね
とはいえ どこかに忍者の集団はあると思うよ 僕たちが知らないのは「秘密」だからなんだ もちろん
忍者部隊が天井や床下に絶対にいると思う
彼が本当に最後の忍者なら悲しいと思う どこかに隠れた忍者の里があるといいな
彼をシリーズで追いかけて歴史や技術、生き方を深く掘り下げるべきだよ そうしたら彼の歴史や知識が現代に残されるから なくなってしまうには惜しいと思う この手の敵視は保存されるべき もちろん本人の許可があればってことだけど
僕が10才の時にみら「忍者のなりかた」って言う動画は本物じゃなかったってことなの????
つまり 忍者ってKGBとか潜入捜査をしてる警察みたいなもので内部情報を探るために潜入するのが仕事なんだね 時には戦うけどそれは他にやりようがない時ってことで
↑
そうだね でも暗殺者も静かにやるよ 必要のない戦いはしないんだ
最後に煙幕をはって消えてほしかったな
https://www.youtube.com/watch?v=Sk8POUhLwM8
技術を教える日本の忍者が海外で話題になっていました
投稿者
日本の忍者がなると走りについて説明す
忍法と呼ばれる忍者の技術は基本的な生き残るための技術として発達しました
この武道を学んだ人達を忍者と呼びます
今日は最後の忍者と話す機会を持つ事ができました
どうやったら忍者になれるのかまた忍術について話しを聞きました
日本語のインタビュー
欧米では戦うのが忍者というイメージだが忍者は戦いを避けるものである
忍者というのは新しい言葉で1960年代に一般的になった言葉である
忍術とは総合的な生き残りの技術である
忍者の走り方や歩き方、肩を自在にぬいたりするのをみせてくれました
もう70才に手が届くというのに40代みたいに見えるよね
↑
アジア人だからだよ アジアの男性は不死なんだ
この技術を伝えるつもりはないって これを教える学校を作るべきだね
この歳でこれだけ動けるっていうのはすごいね 30年前にどれだけで来たかとおもうとボックリするね
あの忍び足はおもしろい歩き方じゃなくて実際に役に立ちそうだ
セオドラ=ルーズベルトの言葉を思いだすよ 「優し気に話すけど大きな棒をもっている」
本当に70才? 50才以上にはみえないよ
「手裏剣は役に立たない」 ナルトを見てきた人としては賛成だ
「最後の忍者」? アメリカには500人もの「忍者マスターだ」って人がいると思うけど 聞いてみなよ
鉄はすごく高い 手裏剣をなげるよりその辺の石を投げた方がいい
この人から訓練を受けたいよ 武道には物理的な戦い以上の物があると思う 自然や人間についてもっと理解する事ができるとおもうんだ 内面をみつけることができるっていうか
たいていの40代よりもずっと健康な70才だね
健康な心とからだ 一定の運動を健康的な食事がちがうんだろうね 感心した
忍者は目立ったらいけないんです ってこんなに再生されてますけど
僕は忍者の歩き方を毎日つかってる 部屋からこっそり出ておやつをとってくるんだ
忍者は手裏剣をなげないんだ 私が知ってる事はみんな嘘だったのね
↑
アメリカで真実なんてある? 真実はつまらない 映画でだれも本当の事なんて知りたくないんだ そんなの人生で充分だよ
忍者は隠密行動をマスターしてる いつだって人の部屋にはいって偽装できるんだ いやまぁ でも本当に一般人にまぎれてるよね
とはいえ どこかに忍者の集団はあると思うよ 僕たちが知らないのは「秘密」だからなんだ もちろん
忍者部隊が天井や床下に絶対にいると思う
彼が本当に最後の忍者なら悲しいと思う どこかに隠れた忍者の里があるといいな
彼をシリーズで追いかけて歴史や技術、生き方を深く掘り下げるべきだよ そうしたら彼の歴史や知識が現代に残されるから なくなってしまうには惜しいと思う この手の敵視は保存されるべき もちろん本人の許可があればってことだけど
僕が10才の時にみら「忍者のなりかた」って言う動画は本物じゃなかったってことなの????
つまり 忍者ってKGBとか潜入捜査をしてる警察みたいなもので内部情報を探るために潜入するのが仕事なんだね 時には戦うけどそれは他にやりようがない時ってことで
↑
そうだね でも暗殺者も静かにやるよ 必要のない戦いはしないんだ
最後に煙幕をはって消えてほしかったな
https://www.youtube.com/watch?v=Sk8POUhLwM8