- Date: Fri 24 05 2019
- Category: 雑談
- Response: Comment 36 Trackback 0
海外「日本人はみんないい人だと思ったのに…」土下座強要など70%が経験…日本のモンスタークレーマーに海外困惑(海外反応)
海外「日本人はみんないい人だと思ったのに…」土下座強要など70%が経験…日本のモンスタークレーマーに海外困惑(海外反応)
投稿者
土下座の強要や2時間に渡るクレームなど顧客からハラスメントを受けた経験がある サービス業に務める日本人70%もいる
こんなことがあるって酷いな
日本人はいい人ばかりだと思ってたのに!
まぁみんながみんなじゃなくて、ごく一部だろうけど
ツイてないって思える人もいるけど、そうじゃない人もいる、、
もう最悪だろうに
こういう「悪い顧客」が存在していて
もっと酷いのは日本では話にならない要求とかがあるってこと
居酒屋でクレーマーが靴がないと言って
土下座させた上で靴代も払わせたってやつ
それに顧客が弁当のソースがこぼれたからってさ
車のシートのクリーニング代を請求することとかある
これらは例でしかないけど驚くくらいヤバイ
他の国で顧客が怒ったとしてもここまでやらないわ
1度DQNならいつでもDQNなやつだわ
日本の顧客はいつでもひどくなり得る
今までにあったことあるし
本気で言ってるよ
サポートする仕事とか悪夢みたいなもんだ
↑カナダのコストコのカスタマーサービスとか見返りを見て欲しいわ
↑店員とかはいつも黙っていなければならない
ああいう環境では顧客はいつでもあんなふうになれるしね
神だと思っているんだもん
読んだところによると年配者に多いらしい
まぁいつもそうじゃないけど
20代前半のとき居酒屋で働いてたことを思い出す
6本のビールを持っていって
中年のサラリーマンがぶつかってきて
私とそのほとにこぼれたの
怒鳴り散らされて、ドライクリーニングをボスに要求してた
でもあとからそのボスにお礼を言ったんだ
「あなたが彼女にぶつかっていったのを見ました」って
言ってくれてたのをみてたからさ
↑まぁサラリーマンがどうしようもない奴ってことだな
特に40代とか50代はなぁ
↑私の経験では精神的に攻撃してくるって思う
意味深に侮辱してきたり
とにかく精神的に傷がつくようにね
サディストのようなもんだわ
悪い人はどこにでもいるしいい人もいるよ
ここで言われているのは確かなことだわ
顧客がサービスってものを良く知っていて
それを受けようとしていう
私も日本で働いてるけどその文化は悪夢そのもの
それにウェデング関連の会社に務めているときなんて毎日最悪だった
日本が私の中で崩れ落ちたの
態度の悪い人が全く理解できなくて
いい人だったらみんながいい気分になれるのに
なんでみんなあんな風になってしまいたがるんだろうね
投稿者
顧客は神様じゃない
中にはお店で「スタッフは奴隷じゃない」と言ってるところもある
それで顧客がおとなしくなるとでも?
サービス業の労組がそういったことを改善するのに動きを見せているの
それで70%もの人が悪い経験をしたっていう回答があった
もうレアなケースじゃないってこと
多くの人が苦しんでいるんだ
関西大学の顧客心理学者は「過剰なサービス」によるものって指摘してるわ
顧客が神様というのは、お互いの信頼関係があっての表現でさ
サービス業に務める人からの声で
「多くの顧客は神様だけど、酷い態度の人もいる」
「そういった場合は神は顧客じゃないと思える」
「顧客もスタッフも同じ人間である」としているんだよ
↑とっても悪い管理状況によるものだって思えるね
そういった変な顧客に対応出来なくちゃ
まぁマネージャーとかになるとそういった対処ができるんだろうけど
↑過剰なのもそうだけど、日本のサービスが全て良いのかどうかは別
それに顧客からのセクシャルハラスメントに関する議論もあったの知ってる
でもそのときの話は良かったのを覚えてるわ
マネージャーが対応の力を持ってるけど
いつでも自分のスタッフを守ることが良いとは言えないのもあるの
↑どうやったら土下座を誰かに強要できるの?
わかりきってることじゃん
スタッフが断固として断ればいいのに、、、、
↑彼らの態度がひどすぎることを話してて
おそらくマナーってもんが神話みたいになってきてるんだよ
こういうのをみると、全然日本人らしくないって思える
そうそうそれは本当に起こる
誰も本当だって聞いてくれないんだけどね
20分間も怒鳴られてハラスメントを受けたことがあるの
ゴミを投げつけられたしさ
深く頭を下げろって言われたし
神話でもないし、圧力がやばいよ
悲しいことに驚きはしない
サービス業のスタッフに酷い態度をしてる人を見たことあるから
何かが変わっているのを祈ってるけど
日本ではサービス業は楽じゃないって思うね
ハラスメントがすっごい酷いもんだから
↑日本のお店は悪い態度の顧客を撮影すればいい
警察に連絡するとかもね
他の国でも2%くらいはそういう輩がいるしさ
痛い目に遭えばいいのに
そういうところで働いていて
少なくともマネージャーがスタッフを守る側に回ってほしい
まぁ何もマネージャーがしなくても
すぐに再雇用してくれれば
外にでてやるんだけどね
https://www.reddit.com/r/japan/comments/bq1oeb/70_of_japanese_service_workers_have_experienced/?depth=2
投稿者
土下座の強要や2時間に渡るクレームなど顧客からハラスメントを受けた経験がある サービス業に務める日本人70%もいる
こんなことがあるって酷いな
日本人はいい人ばかりだと思ってたのに!
まぁみんながみんなじゃなくて、ごく一部だろうけど
ツイてないって思える人もいるけど、そうじゃない人もいる、、
もう最悪だろうに
こういう「悪い顧客」が存在していて
もっと酷いのは日本では話にならない要求とかがあるってこと
居酒屋でクレーマーが靴がないと言って
土下座させた上で靴代も払わせたってやつ
それに顧客が弁当のソースがこぼれたからってさ
車のシートのクリーニング代を請求することとかある
これらは例でしかないけど驚くくらいヤバイ
他の国で顧客が怒ったとしてもここまでやらないわ
1度DQNならいつでもDQNなやつだわ
日本の顧客はいつでもひどくなり得る
今までにあったことあるし
本気で言ってるよ
サポートする仕事とか悪夢みたいなもんだ
↑カナダのコストコのカスタマーサービスとか見返りを見て欲しいわ
↑店員とかはいつも黙っていなければならない
ああいう環境では顧客はいつでもあんなふうになれるしね
神だと思っているんだもん
読んだところによると年配者に多いらしい
まぁいつもそうじゃないけど
20代前半のとき居酒屋で働いてたことを思い出す
6本のビールを持っていって
中年のサラリーマンがぶつかってきて
私とそのほとにこぼれたの
怒鳴り散らされて、ドライクリーニングをボスに要求してた
でもあとからそのボスにお礼を言ったんだ
「あなたが彼女にぶつかっていったのを見ました」って
言ってくれてたのをみてたからさ
↑まぁサラリーマンがどうしようもない奴ってことだな
特に40代とか50代はなぁ
↑私の経験では精神的に攻撃してくるって思う
意味深に侮辱してきたり
とにかく精神的に傷がつくようにね
サディストのようなもんだわ
悪い人はどこにでもいるしいい人もいるよ
ここで言われているのは確かなことだわ
顧客がサービスってものを良く知っていて
それを受けようとしていう
私も日本で働いてるけどその文化は悪夢そのもの
それにウェデング関連の会社に務めているときなんて毎日最悪だった
日本が私の中で崩れ落ちたの
態度の悪い人が全く理解できなくて
いい人だったらみんながいい気分になれるのに
なんでみんなあんな風になってしまいたがるんだろうね
投稿者
顧客は神様じゃない
中にはお店で「スタッフは奴隷じゃない」と言ってるところもある
それで顧客がおとなしくなるとでも?
サービス業の労組がそういったことを改善するのに動きを見せているの
それで70%もの人が悪い経験をしたっていう回答があった
もうレアなケースじゃないってこと
多くの人が苦しんでいるんだ
関西大学の顧客心理学者は「過剰なサービス」によるものって指摘してるわ
顧客が神様というのは、お互いの信頼関係があっての表現でさ
サービス業に務める人からの声で
「多くの顧客は神様だけど、酷い態度の人もいる」
「そういった場合は神は顧客じゃないと思える」
「顧客もスタッフも同じ人間である」としているんだよ
↑とっても悪い管理状況によるものだって思えるね
そういった変な顧客に対応出来なくちゃ
まぁマネージャーとかになるとそういった対処ができるんだろうけど
↑過剰なのもそうだけど、日本のサービスが全て良いのかどうかは別
それに顧客からのセクシャルハラスメントに関する議論もあったの知ってる
でもそのときの話は良かったのを覚えてるわ
マネージャーが対応の力を持ってるけど
いつでも自分のスタッフを守ることが良いとは言えないのもあるの
↑どうやったら土下座を誰かに強要できるの?
わかりきってることじゃん
スタッフが断固として断ればいいのに、、、、
↑彼らの態度がひどすぎることを話してて
おそらくマナーってもんが神話みたいになってきてるんだよ
こういうのをみると、全然日本人らしくないって思える
そうそうそれは本当に起こる
誰も本当だって聞いてくれないんだけどね
20分間も怒鳴られてハラスメントを受けたことがあるの
ゴミを投げつけられたしさ
深く頭を下げろって言われたし
神話でもないし、圧力がやばいよ
悲しいことに驚きはしない
サービス業のスタッフに酷い態度をしてる人を見たことあるから
何かが変わっているのを祈ってるけど
日本ではサービス業は楽じゃないって思うね
ハラスメントがすっごい酷いもんだから
↑日本のお店は悪い態度の顧客を撮影すればいい
警察に連絡するとかもね
他の国でも2%くらいはそういう輩がいるしさ
痛い目に遭えばいいのに
そういうところで働いていて
少なくともマネージャーがスタッフを守る側に回ってほしい
まぁ何もマネージャーがしなくても
すぐに再雇用してくれれば
外にでてやるんだけどね
https://www.reddit.com/r/japan/comments/bq1oeb/70_of_japanese_service_workers_have_experienced/?depth=2