- Date: Sun 17 11 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 17 Trackback 0
海外「イカスミ…?」日本の黒いラーメン『富山ブラック』に海外興味津々(海外反応)
海外「イカスミ…?」日本の黒いラーメン『富山ブラック』に海外興味津々(海外反応)
投稿者
富山ブラック
日本で有名な黒いラーメンを食べる
これはブラックラーメン
5回ナショナルチャンピオンになっているラーメンで、スープが黒い
富山は日本の北東にある海沿いの街で特にあるものが有名だ
それが富山ブラックラーメンである
1947年に青木静観さんという人がレシピを作った
ラーメンのスープのだしを豚肉か味噌からとっていて、その両方がなかった時周りを見回し、青木さんが見つけたのが醤油だった
もし富山ブラックラーメンを食べたいなら富山にいかないといけない
ブラックラーメンが食べられるお店は4、5軒あるが、そのうちの1つがラーメンいろはである
そこのブラックラーメンは最も美味しいラーメンと言われていて、この富山の一杯を求めて世界中から人がやってくる
さらにこの、日本で一番のラーメン、という評判がさらに多くの人を呼んでいる
夜お腹が空いてる時に見るんじゃなかった
秘伝の材料ってイカスミかな?
日本大好きで本当に行きたいんだ 本当に素晴らしいよ
↑一度ぜひ日本に来てみて 日本食好きになるといいな
↑招待してくれてありがとう どの季節に行ったらいいかな?
↑4月の第1週は桜の季節で、10月の最後の週は紅葉の季節だよご飯は1人中美味しい
どうして日本人はスーパーヒーローみたいな格好して仕事に行くの?
中華そばって文字通り日本語で中国のラーメンって意味らしいよ
6つ目の材料は多分水だな
↑日本の水は柔らかいから、だしの味がよくでるんだ 他の水ではダメだから、水はとても大事なんだよ
↑じゃあ正しい水を使わないと美味しくならないってこと?
とりあえずインスタントラーメン買って来て醤油を少し入れる、今僕にできるのはそれだけだ
黒い隠し味…魚の匂いがするぞ!
醤油と味噌の味ってほとんど同じじゃない?
いや、隠し味は愛だよ、絶対に愛
数日前まで富山にいたのに! ラーメン食べればよかった
黒いパスタは見たことあるからラーメンを見ても驚かないよ でもスープじゃなくて麺が黒いと思った!
今まじでこのラーメンが食べたい
塩分多すぎない?
どうして器の底にコインが落ちてるの?
https://www.youtube.com/watch?v=DwzFOQEB-ps
投稿者
富山ブラック
日本で有名な黒いラーメンを食べる
これはブラックラーメン
5回ナショナルチャンピオンになっているラーメンで、スープが黒い
富山は日本の北東にある海沿いの街で特にあるものが有名だ
それが富山ブラックラーメンである
1947年に青木静観さんという人がレシピを作った
ラーメンのスープのだしを豚肉か味噌からとっていて、その両方がなかった時周りを見回し、青木さんが見つけたのが醤油だった
もし富山ブラックラーメンを食べたいなら富山にいかないといけない
ブラックラーメンが食べられるお店は4、5軒あるが、そのうちの1つがラーメンいろはである
そこのブラックラーメンは最も美味しいラーメンと言われていて、この富山の一杯を求めて世界中から人がやってくる
さらにこの、日本で一番のラーメン、という評判がさらに多くの人を呼んでいる
夜お腹が空いてる時に見るんじゃなかった
秘伝の材料ってイカスミかな?
日本大好きで本当に行きたいんだ 本当に素晴らしいよ
↑一度ぜひ日本に来てみて 日本食好きになるといいな
↑招待してくれてありがとう どの季節に行ったらいいかな?
↑4月の第1週は桜の季節で、10月の最後の週は紅葉の季節だよご飯は1人中美味しい
どうして日本人はスーパーヒーローみたいな格好して仕事に行くの?
中華そばって文字通り日本語で中国のラーメンって意味らしいよ
6つ目の材料は多分水だな
↑日本の水は柔らかいから、だしの味がよくでるんだ 他の水ではダメだから、水はとても大事なんだよ
↑じゃあ正しい水を使わないと美味しくならないってこと?
とりあえずインスタントラーメン買って来て醤油を少し入れる、今僕にできるのはそれだけだ
黒い隠し味…魚の匂いがするぞ!
醤油と味噌の味ってほとんど同じじゃない?
いや、隠し味は愛だよ、絶対に愛
数日前まで富山にいたのに! ラーメン食べればよかった
黒いパスタは見たことあるからラーメンを見ても驚かないよ でもスープじゃなくて麺が黒いと思った!
今まじでこのラーメンが食べたい
塩分多すぎない?
どうして器の底にコインが落ちてるの?
https://www.youtube.com/watch?v=DwzFOQEB-ps