- Date: Sat 07 12 2019
- Category: 歴史
- Response: Comment 80 Trackback 0
外国人「日本人は第二次大戦のことをどう受け止めてるの?」(海外反応)
外国人「日本人は第二次大戦のことをどう受け止めてるの?」(海外反応)
投稿者
レディットの日本人へ 現代の日本人は第2次世界大戦をどう受け止めていますか
私たちは何も悪い事はしてない みんな嘘だ いまプーチンがしてるのと同じ!
世界中が日本が被害者だって思うまで忘れようとしてるの たくさんの人を殺した事を恥じだとも思っていない 逃れられなかった事は公開してると思うけど アジアは日本を許してないして 世界だってそうよ
なかなかおもしろい質問だよね
↑
不運な事にこのねらいの人がレディットにはほとんどいないけどね
もっと日本人が多いところでこの質問をした方がいいよ レディットにはそれなりの日本人はいるけどあまりおもてに出てこないんだ 日本人に対して質問をしてもあまり反応がない事が多いよ
↑
日本人は英語にあまり自信がないからね
僕は日本人じゃないけど日本にすんでる 僕が知ってる(学生の年齢)の人達はその当時の日本人がどれだけつらい目にあったかってことが重要だと思ってる そういう話題になった時は日本人が第2次世界大戦でやったひどい事についてはあまり知らないか過去は過去でもう気にしてないか 慰安婦問題について韓国人をすごくいやがってる男性をしってるよ 彼はそれが本当だったとしてももう生きてる人はいないんだからどうでもいいんだって言ってた
正直言って残りのアジアでいまだにこれが問題になってるのはなぜかって言うのを理解していた1人はアメリカにすんでた事がある人だった 反日になる気持がわかるしいつまでも聞こえないふりをしてたらだめだっていってたけどね
歴史の本は勝者が書いてるから
現代の日本には1億2700万人以上の人がいるんだから答えが1つってわけじゃない アメリカ人が独立戦争や第2次世界大戦、ベトナム戦争、朝鮮戦争などについてどう思ってるかかんがえたらわかるよ いろんなバリエーションもあるし視点もいろいろだ でも共通してるのは 「もう二度とやらない ひどかった」ってことだと思うな
↑
ぼくは日本人だ うまくせつめいしてるとおもうよ 日本人はいつも「愛国的」で「無知」って言われる でもそれってアメリカ人はみんな鉄砲好きのデブの白人って言うのと同じようなもので もちろんそれは正しくない
僕の数少ない仲間でさえ色んな意見があるけどでも日本がひどい事をしたっていうのはしってるよ 二度とおこったらいけないってことはわかってる この話題を広げられないのを残念だと思ってる
↑
あなたの友達とあなたがどう思ってるかもう少し説明してくれる? この質問のめあての人みたいだし
↑
僕の友達は普通の中流の男性/女性で既婚/独身/バツイチで東京周辺にすんでる30代から50代だ
* 日本は日本人がかつてした事に対してもっと償うべきと思ってる人
* 過去は過去 もう終わった事って思ってる人
* 日本が過去を償うためになにをしたところでどうせ許してもらえないって思ってる人
* 中国や韓国がいつまでも過去にこだわるのは日本の上にたちたいかお金を出させようとしてるだけって人
僕たち共通の認識
* 戦争はよくない
* 政府の失敗について国民が対価を払わないと行けないのは間違ってる
この話題についての僕の意見は言いたくない この手の議論はほとんどがひどい事を言いあって誰かをせめることになってる 僕の英語力ではうまく説明できるとは思えないし
日本に数年すんでいてこの時期を覚えているお年寄りと時間を過ごした 僕が話した人はみんな戦争に反対してる すごくつらいめにあってきたからね だれもアメリカに対して悪い感情を持ってる人はいなかったしむしろ尊敬してる人が多かった 日本の悪い時代だったと思っていて二度と怒ってほしくないって思ってるよ
↑
すごく年を取った日本人と話す事があって人生で一番良かった時期はいつですかって聞いたんだ かれは1945年以降はなにもかもよかった、って言ってたよ かれは神風に入るように言われた後親友を戦争中になくしたんだ
私は日本人です アメリカ育ちで日本には1ー2年おきにきていた この2年間は東京にすんでるのは本当に日本に住むっいうのを経験できるのは最後のチャンスだって思ったから
私が出会ったほとんどの人達(30〜60)は戦争の結果にあまり関心がないの 政府が力を持ちすぎた結果アジア中で残虐なことをしたって認めている なにもおこらなかったって戦争されてる人もいるって思ってる人もいたな でも現実には間違った理由で無実の人をたくさん殺したっていってる 日本人は「戦争に向かわされた」って言う人もいたけど
正直言ってだれもこれについてあまり気にしてないと思う 戦後日本人は資本主義の恩恵を受けて経済的に大きく発展した 欧米の文化は日本に浸透したし ハリウッド映画やファッション 欧米のファッションはおしゃれだってもてはやされてる 経済のバブルははじけて文化は少しかわったけどあまりみんなが第2次世界大戦について考えなくなってもう長いと思う それに日本ではだれも政治的な視点や意見を話し合わないし 誰かと対立する可能性があるから話題にするのは行儀が悪いてお考えられてる
私の祖父は長崎で子供の頃に被爆してるの その日友達と野球をする約束をしてたって言ってた バッドとグローブを忘れたからとりに戻った時に爆弾がおちたって言ってた 爆心地から1キロいないのところだったの 突然白くなって部屋の壁にとばされたっていってた 爆風を生きのびた母親を大声で呼んだって 彼女ははってきて喜んだって かれは背中と頭を骨折したって言ってた そして長崎をでたんだって もっと詳しくしりたいとおもったけど祖父は「あまりよくおぼえてないんだよ バッタをたべたかな」って言うくらいで 数ヶ月してから壊れた長崎の家に戻ったそうです 家族はなにもかもゼロから始めないと行けなかった 学校も壊れてるし祖父の友達の3/4は亡くなってた それ以外はあまりしらないんだけどそのご結婚して子供が3人 その孫が私 私たちは長崎原爆病院でうまれたの 驚く事に祖父はアメリカに悪い感情を全く持ってなかった むしろアメリカ文化が好きだった 子供の頃に遊びにくるといつもスタートレックやマリナーズの試合をみてたもの いつもマリナーズのキャップをかぶって英語を話そうとしてた かっこいいと思ってたのね 私は3才の時にアメリカにひっこしたんだけど祖父はそれはすごく良い事だとおもってた 祖母は私のアメリカへの宣誓を録音できるように電話で言って,っていってベドでよく聞いてたって聞いたの これが何らかの答えになれば良いと思ってます
↑投稿者
答えになったよ あなたのおじいちゃんは素晴らしい人だね
一般的に日本人はアメリカ人よりも楽観的だって言う記事を最近よんだ 日本人は好きな事、自分が楽しい事について話しをするって アメリカ人は不満とか自分が楽しいと思わない事について話しがちなんだって
原爆のあとに何かを成し遂げるって言うのななんにしても長い道のりだったよね
↑
特に「知ってた子供の3/4がなくなった」ってところ 生き残った後ろめたさみたいなものは氷山の一角だと思う それだけでも欧米の影響を感情的にいやがる事になりそうなのに どうやって切り替えたんだろうな?
↑
必要性じゃないかしら 現代の私たちは贅沢ができるからいろんな事が気になる 生活が苦しければ本当に大事なものにあわせるよね
↑
彼が長生きしたのは嬉しいサプライズだし爆心地にこんなに近かったのに人生を全うしたのがよかったと思う
https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/8bgc10/japanese_people_of_reddit_how_is_ww2_japan/
投稿者
レディットの日本人へ 現代の日本人は第2次世界大戦をどう受け止めていますか
私たちは何も悪い事はしてない みんな嘘だ いまプーチンがしてるのと同じ!
世界中が日本が被害者だって思うまで忘れようとしてるの たくさんの人を殺した事を恥じだとも思っていない 逃れられなかった事は公開してると思うけど アジアは日本を許してないして 世界だってそうよ
なかなかおもしろい質問だよね
↑
不運な事にこのねらいの人がレディットにはほとんどいないけどね
もっと日本人が多いところでこの質問をした方がいいよ レディットにはそれなりの日本人はいるけどあまりおもてに出てこないんだ 日本人に対して質問をしてもあまり反応がない事が多いよ
↑
日本人は英語にあまり自信がないからね
僕は日本人じゃないけど日本にすんでる 僕が知ってる(学生の年齢)の人達はその当時の日本人がどれだけつらい目にあったかってことが重要だと思ってる そういう話題になった時は日本人が第2次世界大戦でやったひどい事についてはあまり知らないか過去は過去でもう気にしてないか 慰安婦問題について韓国人をすごくいやがってる男性をしってるよ 彼はそれが本当だったとしてももう生きてる人はいないんだからどうでもいいんだって言ってた
正直言って残りのアジアでいまだにこれが問題になってるのはなぜかって言うのを理解していた1人はアメリカにすんでた事がある人だった 反日になる気持がわかるしいつまでも聞こえないふりをしてたらだめだっていってたけどね
歴史の本は勝者が書いてるから
現代の日本には1億2700万人以上の人がいるんだから答えが1つってわけじゃない アメリカ人が独立戦争や第2次世界大戦、ベトナム戦争、朝鮮戦争などについてどう思ってるかかんがえたらわかるよ いろんなバリエーションもあるし視点もいろいろだ でも共通してるのは 「もう二度とやらない ひどかった」ってことだと思うな
↑
ぼくは日本人だ うまくせつめいしてるとおもうよ 日本人はいつも「愛国的」で「無知」って言われる でもそれってアメリカ人はみんな鉄砲好きのデブの白人って言うのと同じようなもので もちろんそれは正しくない
僕の数少ない仲間でさえ色んな意見があるけどでも日本がひどい事をしたっていうのはしってるよ 二度とおこったらいけないってことはわかってる この話題を広げられないのを残念だと思ってる
↑
あなたの友達とあなたがどう思ってるかもう少し説明してくれる? この質問のめあての人みたいだし
↑
僕の友達は普通の中流の男性/女性で既婚/独身/バツイチで東京周辺にすんでる30代から50代だ
* 日本は日本人がかつてした事に対してもっと償うべきと思ってる人
* 過去は過去 もう終わった事って思ってる人
* 日本が過去を償うためになにをしたところでどうせ許してもらえないって思ってる人
* 中国や韓国がいつまでも過去にこだわるのは日本の上にたちたいかお金を出させようとしてるだけって人
僕たち共通の認識
* 戦争はよくない
* 政府の失敗について国民が対価を払わないと行けないのは間違ってる
この話題についての僕の意見は言いたくない この手の議論はほとんどがひどい事を言いあって誰かをせめることになってる 僕の英語力ではうまく説明できるとは思えないし
日本に数年すんでいてこの時期を覚えているお年寄りと時間を過ごした 僕が話した人はみんな戦争に反対してる すごくつらいめにあってきたからね だれもアメリカに対して悪い感情を持ってる人はいなかったしむしろ尊敬してる人が多かった 日本の悪い時代だったと思っていて二度と怒ってほしくないって思ってるよ
↑
すごく年を取った日本人と話す事があって人生で一番良かった時期はいつですかって聞いたんだ かれは1945年以降はなにもかもよかった、って言ってたよ かれは神風に入るように言われた後親友を戦争中になくしたんだ
私は日本人です アメリカ育ちで日本には1ー2年おきにきていた この2年間は東京にすんでるのは本当に日本に住むっいうのを経験できるのは最後のチャンスだって思ったから
私が出会ったほとんどの人達(30〜60)は戦争の結果にあまり関心がないの 政府が力を持ちすぎた結果アジア中で残虐なことをしたって認めている なにもおこらなかったって戦争されてる人もいるって思ってる人もいたな でも現実には間違った理由で無実の人をたくさん殺したっていってる 日本人は「戦争に向かわされた」って言う人もいたけど
正直言ってだれもこれについてあまり気にしてないと思う 戦後日本人は資本主義の恩恵を受けて経済的に大きく発展した 欧米の文化は日本に浸透したし ハリウッド映画やファッション 欧米のファッションはおしゃれだってもてはやされてる 経済のバブルははじけて文化は少しかわったけどあまりみんなが第2次世界大戦について考えなくなってもう長いと思う それに日本ではだれも政治的な視点や意見を話し合わないし 誰かと対立する可能性があるから話題にするのは行儀が悪いてお考えられてる
私の祖父は長崎で子供の頃に被爆してるの その日友達と野球をする約束をしてたって言ってた バッドとグローブを忘れたからとりに戻った時に爆弾がおちたって言ってた 爆心地から1キロいないのところだったの 突然白くなって部屋の壁にとばされたっていってた 爆風を生きのびた母親を大声で呼んだって 彼女ははってきて喜んだって かれは背中と頭を骨折したって言ってた そして長崎をでたんだって もっと詳しくしりたいとおもったけど祖父は「あまりよくおぼえてないんだよ バッタをたべたかな」って言うくらいで 数ヶ月してから壊れた長崎の家に戻ったそうです 家族はなにもかもゼロから始めないと行けなかった 学校も壊れてるし祖父の友達の3/4は亡くなってた それ以外はあまりしらないんだけどそのご結婚して子供が3人 その孫が私 私たちは長崎原爆病院でうまれたの 驚く事に祖父はアメリカに悪い感情を全く持ってなかった むしろアメリカ文化が好きだった 子供の頃に遊びにくるといつもスタートレックやマリナーズの試合をみてたもの いつもマリナーズのキャップをかぶって英語を話そうとしてた かっこいいと思ってたのね 私は3才の時にアメリカにひっこしたんだけど祖父はそれはすごく良い事だとおもってた 祖母は私のアメリカへの宣誓を録音できるように電話で言って,っていってベドでよく聞いてたって聞いたの これが何らかの答えになれば良いと思ってます
↑投稿者
答えになったよ あなたのおじいちゃんは素晴らしい人だね
一般的に日本人はアメリカ人よりも楽観的だって言う記事を最近よんだ 日本人は好きな事、自分が楽しい事について話しをするって アメリカ人は不満とか自分が楽しいと思わない事について話しがちなんだって
原爆のあとに何かを成し遂げるって言うのななんにしても長い道のりだったよね
↑
特に「知ってた子供の3/4がなくなった」ってところ 生き残った後ろめたさみたいなものは氷山の一角だと思う それだけでも欧米の影響を感情的にいやがる事になりそうなのに どうやって切り替えたんだろうな?
↑
必要性じゃないかしら 現代の私たちは贅沢ができるからいろんな事が気になる 生活が苦しければ本当に大事なものにあわせるよね
↑
彼が長生きしたのは嬉しいサプライズだし爆心地にこんなに近かったのに人生を全うしたのがよかったと思う
https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/8bgc10/japanese_people_of_reddit_how_is_ww2_japan/