- Date: Mon 10 06 2019
- Category: 雑談
- Response: Comment 28 Trackback 0
海外「これが日本の天然物…」日本人の友達からもらったウマミあふれる食べ物に外国人感激(海外反応)
海外「これが日本の天然物…」日本人の友達からもらったウマミあふれる食べ物に外国人感激(海外反応)
投稿者
素朴で塩味、ごはんのお供にぴったりのうまみ爆弾的なこの食品
いったい、どこで買えるの?

昆布の一種で、乾燥ワカメかな?
↑
加賀・山中温泉 高級旅館 かよう亭
石川県加賀市、山中温泉の高級旅館、かよう亭で買えるよ!
伝統的なホテルだ
オンラインショップもあるから、そこからも入手できる
↑
お茶漬け昆布(こんぶお茶漬け)の袋入り60g。1320円
お茶漬け昆布は袋に入れて100gで1980円だよ
うわー、高級、天然のお茶漬け昆布かぁ
北海道産昆布の醤油煮込みで、無添加なんだね
そりゃ、いいお値段するよね
それを生のキャベツにふりかけて、ごま油で和えると、いいおかずになるよ
↑
それ、大好き!
居酒屋でもよく出てくるよね
↑
鳥貴族の食べ放題で作るといいよ!
↑
鳥貴族ってなんとも、おかずもしろい名前をつけたものだね!
↑
チキンは貴族だから、リスペクトしなくちゃね
↑
女性受けする名前
その塩昆布は豆腐の上に乗せても旨いよ
ベジタリアン/ビーガンだから、それが毎日の命の源だよ
毎朝コンブおにぎり、もち、納豆&マスタードを食べていたね
昆布すべてにおいてスバラシイ食品だよ
自分は毎日おにぎりに入れているよ
ダシは入っていないの?
ビーガンの人にアドバイスだけど、
日本ではサラダのドレッシングって、ほとんどすべて動物性製品を含んでいるよ
だから、自分は豆腐をマッシュして、醤油で和えて自家製ドレッシングを作っているよ
↑
ダシはビーガンでもだいじょうぶ!
北海道は昆布で有名だよ
それ、見つかったら、絶対買うし!
↑
だいじょうぶ、だいじょうぶ、見つかるよ
コンブと醤油だけで作ってあるみたいだね
お茶漬けって残りごはんを軽食として食べるのに最適だよね
この料理は、平安時代に普及したけど、もともとはお湯を米の上に注いでいたんだよ
でも、江戸時代から湯の代わりに茶が使われることもあったようだよ
地元のクラフトビールバー中華レタスシーザーサラダの上にトッピングにしているよ
東京の食料品店で簡単に見つかるよ
塩味の少ないものもあって、お勧めはだよ
昆布があれば、自分で作ることもできるよ
とにもかくにも、おにぎりの具として入れるとうまいよ!
https://www.reddit.com/r/japan/comments/bu8jgn/anybody_know_what_this_is_and_where_i_can_get/
投稿者
素朴で塩味、ごはんのお供にぴったりのうまみ爆弾的なこの食品
いったい、どこで買えるの?

昆布の一種で、乾燥ワカメかな?
↑
加賀・山中温泉 高級旅館 かよう亭
石川県加賀市、山中温泉の高級旅館、かよう亭で買えるよ!
伝統的なホテルだ
オンラインショップもあるから、そこからも入手できる
↑
お茶漬け昆布(こんぶお茶漬け)の袋入り60g。1320円
お茶漬け昆布は袋に入れて100gで1980円だよ
うわー、高級、天然のお茶漬け昆布かぁ
北海道産昆布の醤油煮込みで、無添加なんだね
そりゃ、いいお値段するよね
それを生のキャベツにふりかけて、ごま油で和えると、いいおかずになるよ
↑
それ、大好き!
居酒屋でもよく出てくるよね
↑
鳥貴族の食べ放題で作るといいよ!
↑
鳥貴族ってなんとも、おかずもしろい名前をつけたものだね!
↑
チキンは貴族だから、リスペクトしなくちゃね
↑
女性受けする名前
その塩昆布は豆腐の上に乗せても旨いよ
ベジタリアン/ビーガンだから、それが毎日の命の源だよ
毎朝コンブおにぎり、もち、納豆&マスタードを食べていたね
昆布すべてにおいてスバラシイ食品だよ
自分は毎日おにぎりに入れているよ
ダシは入っていないの?
ビーガンの人にアドバイスだけど、
日本ではサラダのドレッシングって、ほとんどすべて動物性製品を含んでいるよ
だから、自分は豆腐をマッシュして、醤油で和えて自家製ドレッシングを作っているよ
↑
ダシはビーガンでもだいじょうぶ!
北海道は昆布で有名だよ
それ、見つかったら、絶対買うし!
↑
だいじょうぶ、だいじょうぶ、見つかるよ
コンブと醤油だけで作ってあるみたいだね
お茶漬けって残りごはんを軽食として食べるのに最適だよね
この料理は、平安時代に普及したけど、もともとはお湯を米の上に注いでいたんだよ
でも、江戸時代から湯の代わりに茶が使われることもあったようだよ
地元のクラフトビールバー中華レタスシーザーサラダの上にトッピングにしているよ
東京の食料品店で簡単に見つかるよ
塩味の少ないものもあって、お勧めはだよ
昆布があれば、自分で作ることもできるよ
とにもかくにも、おにぎりの具として入れるとうまいよ!
https://www.reddit.com/r/japan/comments/bu8jgn/anybody_know_what_this_is_and_where_i_can_get/