- Date: Sun 16 06 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 39 Trackback 0
海外「あの国のために作られた条例だな…」鎌倉の食べ歩き禁止条例に海外賛否(海外反応)
海外「あの国のために作られた条例だな…」鎌倉の食べ歩き禁止条例に海外賛否(海外反応)
投稿者
鎌倉が観光客に食べ歩きをしないように勧告
この日本の町は観光客にあるお願いをしています
歩いては食べないように頼んでいるのです
鎌倉には日本の中でもキレイなビーチがあります
また有名なお寺もあります
2018年には2,000万人もの観光客が訪れました
しかし観光客に地域のエチケットを押し付ける形になっています
それが良いものと、悪いものをミックスする形にもなっています
そこでの意見は賛否両論です
鎌倉の市は条例について設けているだけで
何かの罰則があるわけではないとしています
しかし、同時に条例があることで
マナーの改善につながればとしているのです
私ならラーメンも持ち帰りで食べ歩きしたいけどな
その条例はアメリカ人とかさ
中国人観光客のために作られたっぽいな
食べ歩きでゴミが増えるわけじゃない
ある一部の人にマナーが全くないだけ
観光客が地元の文化や伝統に従うだけだし
もしそれが嫌なら他の観光地に行けば良いんだよ
でも日本人は私の国で食べ歩きをしてるぞ
まず持ち帰りできる店をださなきゃいいんだわ
解決方法は至ってシンプル
↑立ち止まったり、座ったりすれば良いだけじゃん!
でもストリートフードはさ
ホテルとかに持ってって食べたら冷えてしまうよ
↑そうじゃないんだよ
地元の人がやってることに習うべきなの
その買った店の場所で食べれば良いんだわ
そこにゴミ箱も用意されているんだし
それから歩き出せば問題ない
私も食べ歩きしてて何も問題を感じなかった
まぁでも鎌倉に行くことがあれば
条例を尊守するけどね
他の人のことを気にかけてるけど
この条例は馬鹿げてるわ
40年間生きてきてさ
人に食べ物とか飲み物をかけたことなんかないし
世界には他にももっと問題があるんだよ
世界が狭い人が人々をコントロールするようになってきてるなぁ
そういう出店をなくせばみんな買えなくて良いんじゃない
食べ歩きとか立ち食いは不健康だから
個人的にはこの条例に賛成だな
じゃあ、ああいう食べ物をどう食べろッていうんだ?
なんでそういうシンボル的な法律を作るの
もし観光客に来てほしくないならそう言えば良いのに
何が1番大切なのかって言うとさ
観光客が食べたあとに散らかさなければ良いってこと
鎌倉に行ったことあるけど、、、
そんなゴミの問題とか全く気づかなかったけどなぁ
こんな条例は100%間違いなく年配者によって作られたんだろうに
そんなことより歩きタバコを禁止するほうがよっぽど良いって
最近日本に行ったばかりだけど、、、
ストリートフードを店で買ったんだ、、、、
それで店員が立ち食いはしないでねって言われたの
だから椅子はあるのって聞いたんだけど、ないって言われた
おおお、日本よ(泣)
https://www.youtube.com/watch?v=L69Y4uWg7-Y
投稿者
鎌倉が観光客に食べ歩きをしないように勧告
この日本の町は観光客にあるお願いをしています
歩いては食べないように頼んでいるのです
鎌倉には日本の中でもキレイなビーチがあります
また有名なお寺もあります
2018年には2,000万人もの観光客が訪れました
しかし観光客に地域のエチケットを押し付ける形になっています
それが良いものと、悪いものをミックスする形にもなっています
そこでの意見は賛否両論です
鎌倉の市は条例について設けているだけで
何かの罰則があるわけではないとしています
しかし、同時に条例があることで
マナーの改善につながればとしているのです
私ならラーメンも持ち帰りで食べ歩きしたいけどな
その条例はアメリカ人とかさ
中国人観光客のために作られたっぽいな
食べ歩きでゴミが増えるわけじゃない
ある一部の人にマナーが全くないだけ
観光客が地元の文化や伝統に従うだけだし
もしそれが嫌なら他の観光地に行けば良いんだよ
でも日本人は私の国で食べ歩きをしてるぞ
まず持ち帰りできる店をださなきゃいいんだわ
解決方法は至ってシンプル
↑立ち止まったり、座ったりすれば良いだけじゃん!
でもストリートフードはさ
ホテルとかに持ってって食べたら冷えてしまうよ
↑そうじゃないんだよ
地元の人がやってることに習うべきなの
その買った店の場所で食べれば良いんだわ
そこにゴミ箱も用意されているんだし
それから歩き出せば問題ない
私も食べ歩きしてて何も問題を感じなかった
まぁでも鎌倉に行くことがあれば
条例を尊守するけどね
他の人のことを気にかけてるけど
この条例は馬鹿げてるわ
40年間生きてきてさ
人に食べ物とか飲み物をかけたことなんかないし
世界には他にももっと問題があるんだよ
世界が狭い人が人々をコントロールするようになってきてるなぁ
そういう出店をなくせばみんな買えなくて良いんじゃない
食べ歩きとか立ち食いは不健康だから
個人的にはこの条例に賛成だな
じゃあ、ああいう食べ物をどう食べろッていうんだ?
なんでそういうシンボル的な法律を作るの
もし観光客に来てほしくないならそう言えば良いのに
何が1番大切なのかって言うとさ
観光客が食べたあとに散らかさなければ良いってこと
鎌倉に行ったことあるけど、、、
そんなゴミの問題とか全く気づかなかったけどなぁ
こんな条例は100%間違いなく年配者によって作られたんだろうに
そんなことより歩きタバコを禁止するほうがよっぽど良いって
最近日本に行ったばかりだけど、、、
ストリートフードを店で買ったんだ、、、、
それで店員が立ち食いはしないでねって言われたの
だから椅子はあるのって聞いたんだけど、ないって言われた
おおお、日本よ(泣)
https://www.youtube.com/watch?v=L69Y4uWg7-Y
みんなゴミをそこらへんに捨てずに持ち帰るならいいんじゃないかな?