- Date: Fri 19 07 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 14 Trackback 0
海外「人それぞれの物語があるんだな…」ハーフは特権だらけ?ツライ事のほうが多い?日米ハーフの本音に海外興味津々(海外反応)
海外「人それぞれの物語があるんだな…」ハーフは特権だらけ?ツライ事のほうが多い?日米ハーフの本音に海外興味津々(海外反応)
ハーフには特権だらけ?それともツライ事の方が多い?
ねぇ、みんな、マリナが日本とアメリカのハーフだって知ってた?
今日はマリナにとことんインタビューしてこれまでの経験を赤裸々に語ってもらったよ!
ハーフの人たちって背景にそれぞれ独自の物語があるんだねー
私は日本とドイツのハーフ、6歳の時にニュージーランドに移住したの
それまでは自分のアイデンティティに苦しんでいたけど、ニュージーランドでやっと自分の居場所を感じられるようになったのよ
いつも楽しく見てるよ
うちの子供達がハーフ(日/中)だから、中国語も教えないと
私も日本人のハーフよ
若いころ、学校のみんなと同じように白い肌になりたくて、本当に一生懸命だったわ
青いコンタクトレンズを着用し、髪の毛を金色に染めていたのよ
でも、大学になって、それは違うと感じて、全部やめたの!
今は自分のルーツを誇りに思っているわ
シアトルにはたくさんのアジア人がいるけど、何も知らなかったなぁ
ハーフに対して学ぶことが多かったよ
すばらしい洞察力だね
日本語と英語がナチュラルに混ざっててかっこいい!
ハーフチャイニーズや日本人の女の子は本当に魅力的だよね
↑
美人コンテストでフィリピン人のハーフにはかなわないよ
エキゾチックだ
なんと、ハーフだったとは…全く気づかなかった!
アジアのハーフってヨーロッパ人よりずっと若く見えるねー
でもビーガンだからビーガンバージョンのラーメンを食べたいんだけど
彼女が半分日本人だということをとても嬉しく思うよ
父親は日本人だけど、白人の母に育てられたから、白人社会しか知らないの
日本語を勉強してみたけど、本当に苦手だわ
日本に行ったこともないし、親戚にもほぼ会ったことがないわ
わたしって町の10人のアジア人のうちの1人に過ぎない存在よ
ハーフじゃなく、ミックスとかダブルって言うほうがしっくりくるなー
https://www.youtube.com/watch?v=qE1x-lLdMN8
ハーフには特権だらけ?それともツライ事の方が多い?
ねぇ、みんな、マリナが日本とアメリカのハーフだって知ってた?
今日はマリナにとことんインタビューしてこれまでの経験を赤裸々に語ってもらったよ!
ハーフの人たちって背景にそれぞれ独自の物語があるんだねー
私は日本とドイツのハーフ、6歳の時にニュージーランドに移住したの
それまでは自分のアイデンティティに苦しんでいたけど、ニュージーランドでやっと自分の居場所を感じられるようになったのよ
いつも楽しく見てるよ
うちの子供達がハーフ(日/中)だから、中国語も教えないと
私も日本人のハーフよ
若いころ、学校のみんなと同じように白い肌になりたくて、本当に一生懸命だったわ
青いコンタクトレンズを着用し、髪の毛を金色に染めていたのよ
でも、大学になって、それは違うと感じて、全部やめたの!
今は自分のルーツを誇りに思っているわ
シアトルにはたくさんのアジア人がいるけど、何も知らなかったなぁ
ハーフに対して学ぶことが多かったよ
すばらしい洞察力だね
日本語と英語がナチュラルに混ざっててかっこいい!
ハーフチャイニーズや日本人の女の子は本当に魅力的だよね
↑
美人コンテストでフィリピン人のハーフにはかなわないよ
エキゾチックだ
なんと、ハーフだったとは…全く気づかなかった!
アジアのハーフってヨーロッパ人よりずっと若く見えるねー
でもビーガンだからビーガンバージョンのラーメンを食べたいんだけど
彼女が半分日本人だということをとても嬉しく思うよ
父親は日本人だけど、白人の母に育てられたから、白人社会しか知らないの
日本語を勉強してみたけど、本当に苦手だわ
日本に行ったこともないし、親戚にもほぼ会ったことがないわ
わたしって町の10人のアジア人のうちの1人に過ぎない存在よ
ハーフじゃなく、ミックスとかダブルって言うほうがしっくりくるなー
https://www.youtube.com/watch?v=qE1x-lLdMN8
混血で困ったのは髪の毛がストレートじゃないのとそれくらい
外国人やハーフでイジメられてた子はいたけど大体本人に問題がある子ばかり
日本育ちで言葉も習慣も周りの子と同じにしてたらイジメられないよ
地域によったら公立私立で違うかもだけど