- Date: Wed 10 07 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 6 Trackback 0
海外「今すぐ食べたくなる!」日本の和牛バーガーの美味さに外国人絶賛(海外反応)
海外「今すぐ食べたくなる!」日本の和牛バーガーの美味さに外国人絶賛(海外反応)
投稿者
以前から日本のハンバーガーショップを紹介したいと思ってたんだけど 秋葉原にあるこの店をぜひという声があったので来てみたよ
この店の特徴は、和牛を使っていること 世界的に有名な、霜降り肉だ この店のオーナーが焼き肉レストランも経営しているんだが、焼肉に適さない牛肉を使ってハンバーガーを作っているそう いいアイデアだね 高級焼肉よりはグレードの低い、でももちろんマクドナルドよりずっと高級な肉ってわけ これがオーダー表なんだけど パテは3種類から選べる 大食漢ではないのでパテ1枚のハンバーガーを頼んだよ すごくおいしそうだ 日本はクラシックなハンバーガーもとても美味しいんだ 下の階は調理場になっていて、すごく大きくて長い鉄板があった そこでパテを焼いたり、あるいはパテを揚げてカツのようにすることもできる とりあえずいちばんノーマルなタイプを選んでみた
とにかく一口食べてみるよ 新鮮だね トマトの風味も強いし、バンズがすごく柔らかい おそらく肉と同じグリルで軽く焼いているから、肉汁が染みてるんだろうな バンズから肉の香りがするからね マヨネーズ? いやマスタードの味わいがする ビッグマックみたいなソースなんだろう ビーフだけ食べてみよう 口の中で溶けるよ ちょっと塩コショウで味をつけてるだけ 玉ねぎを混ぜ込んで味をごまかしたりしていない これはすごく美味しいハンバーガーだよ ちょっと高いけどね セットで1300円だっけ?(11ドル) ハンバーガー単品でも880円だった ハンバーガー自体は大きいわけじゃないし、そんな値段?ってかんじだけど この肉の質の良さ 食べてみることができてハッピーだね この値段だと何度も食べに来ることはないかもしれないけど
「わたしも言っておきたいことが2つ まず、ポテトフライじゃなくてオニオンリングなの 和牛にオニオンリングなんて最高じゃない わたしはマスタード派なの 50円追加して正解ね もうひとつ、この店に入って15分経つんだけど、もう2回目のマイケルジャクソンよ これって日本からのメッセージかしら?」
結論としては、ハンバーガーは普通のより小さすぎ 肉の味はすごく良かったし、ソースもバンズもおいしい 全体的には美味しいハンバーガーだったから、いちばん大きいサイズのパテ3枚のにしても良かったかも でもそれがセットで1700円だったね 「ハンバーガーの食事の最高金額をたたき出すわけにいかないわ」 さすがにハンバーガーに15ドルは出せないよね 「小さいハンバーガーにもいいところはあるわよ 口からはみ出すような食べ方をしなくていいし わたしの顔のサイズにはぴったりだったわ この店の感想はと聞かれたら、わたしは特に変わったところはないって答えるわね 和牛を使ってるっていうから行ってみたけどね、って」 これまで和牛の料理は食べたことあるけど、いつもどう表現していいか言葉に困ったものだった 口の中で溶けてしまって、ぼく自身はとくに牛肉好きというわけでもないし、美味しいとしか言いようがなかったんだ だけどパテにして焼くと霜降りの良さが消えてしまうような気がした でも宣伝方法がうまいよね 秋葉原に合って、A5ランクの和牛を使っている A5がどれくらいすごいのかぼくにはわからないけど
「わかるでしょ! Aだから最高級のグレードで、1がいちばん高級だから5はAのなかでは一番下ってことよ」 じゃこのメイド服の女性はどういう意味? 「わからない こういう人がドリンクを持ってくるのかと思ったら自分で運ぶんだったし 彼女今日はお休みかしら?」
食べてる時にかかってたのはジェームス・ブラントだったね
彼の大学教授風のルックスはわざとやってるのかな
日本の食べ物の動画大好き ハンバーガーもいいね
霜降りは焼いてもちゃんと肉に残ってるよ だから柔らかくて肉汁たっぷりになるんだ
ああいますぐハンバーガー食べたくなった! おいしそう!
まあ、ハンバーガーで11ドルならそんなもんじゃないの
自分もおそらく一番安いのを頼んじゃうだろうな でもすごく美味しそうなハンバーガーだった 東京に行ったらこの店にも行ってみたい
京都に行ったとき、東福寺の近くで頼んだハンバーガーがまさにそんな感じだった ものすごく高級で 客もほとんどいなかったよ
死ぬほどお腹空いた
美味しそうだし、和牛を使ってるならそこまで高いとは感じないけどね
自分もそんなに食べる方ではないから、だいたい1皿で全部事足りる
メガネ似合ってる
いまも日本に住んでたら、すぐ食べに行くのに! あとA5は最高級品だよ
もう大人なんだからバカでかいのを食べなくてもいいでしょ! マイケルジャクソンは今でも好きだ
A5は和牛の最高級ランクだよ
神戸牛と和牛を混同する人が多いよね 和牛は日本産の牛肉ってだけのこと 神戸牛がお高いやつだよ 自分は京都で神戸牛のハンバーガーを食べたけど、22ドルした でも最高だったよ! 和牛もおいしいけど、神戸牛は格別だね
すごく美味しそう!
うわあ、ここは行ってみなくちゃ ものすごく美味しそうじゃないか!
グーグルマップの「行きたいところ」に追加した 質のいいものは絶対食べてみたい 自分にとってはそれくらいのサイズがちょうどいいのかも
イン・ン・アウトのハンバーガーだって小さくて高いぞ
日本人ってチーズ抜きでハンバーガーを作れないのかな?
A5でもいいじゃないか、マクドナルドのハンバーガーならたぶんZ5だぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Elt3K7-2Lt0
投稿者
以前から日本のハンバーガーショップを紹介したいと思ってたんだけど 秋葉原にあるこの店をぜひという声があったので来てみたよ
この店の特徴は、和牛を使っていること 世界的に有名な、霜降り肉だ この店のオーナーが焼き肉レストランも経営しているんだが、焼肉に適さない牛肉を使ってハンバーガーを作っているそう いいアイデアだね 高級焼肉よりはグレードの低い、でももちろんマクドナルドよりずっと高級な肉ってわけ これがオーダー表なんだけど パテは3種類から選べる 大食漢ではないのでパテ1枚のハンバーガーを頼んだよ すごくおいしそうだ 日本はクラシックなハンバーガーもとても美味しいんだ 下の階は調理場になっていて、すごく大きくて長い鉄板があった そこでパテを焼いたり、あるいはパテを揚げてカツのようにすることもできる とりあえずいちばんノーマルなタイプを選んでみた
とにかく一口食べてみるよ 新鮮だね トマトの風味も強いし、バンズがすごく柔らかい おそらく肉と同じグリルで軽く焼いているから、肉汁が染みてるんだろうな バンズから肉の香りがするからね マヨネーズ? いやマスタードの味わいがする ビッグマックみたいなソースなんだろう ビーフだけ食べてみよう 口の中で溶けるよ ちょっと塩コショウで味をつけてるだけ 玉ねぎを混ぜ込んで味をごまかしたりしていない これはすごく美味しいハンバーガーだよ ちょっと高いけどね セットで1300円だっけ?(11ドル) ハンバーガー単品でも880円だった ハンバーガー自体は大きいわけじゃないし、そんな値段?ってかんじだけど この肉の質の良さ 食べてみることができてハッピーだね この値段だと何度も食べに来ることはないかもしれないけど
「わたしも言っておきたいことが2つ まず、ポテトフライじゃなくてオニオンリングなの 和牛にオニオンリングなんて最高じゃない わたしはマスタード派なの 50円追加して正解ね もうひとつ、この店に入って15分経つんだけど、もう2回目のマイケルジャクソンよ これって日本からのメッセージかしら?」
結論としては、ハンバーガーは普通のより小さすぎ 肉の味はすごく良かったし、ソースもバンズもおいしい 全体的には美味しいハンバーガーだったから、いちばん大きいサイズのパテ3枚のにしても良かったかも でもそれがセットで1700円だったね 「ハンバーガーの食事の最高金額をたたき出すわけにいかないわ」 さすがにハンバーガーに15ドルは出せないよね 「小さいハンバーガーにもいいところはあるわよ 口からはみ出すような食べ方をしなくていいし わたしの顔のサイズにはぴったりだったわ この店の感想はと聞かれたら、わたしは特に変わったところはないって答えるわね 和牛を使ってるっていうから行ってみたけどね、って」 これまで和牛の料理は食べたことあるけど、いつもどう表現していいか言葉に困ったものだった 口の中で溶けてしまって、ぼく自身はとくに牛肉好きというわけでもないし、美味しいとしか言いようがなかったんだ だけどパテにして焼くと霜降りの良さが消えてしまうような気がした でも宣伝方法がうまいよね 秋葉原に合って、A5ランクの和牛を使っている A5がどれくらいすごいのかぼくにはわからないけど
「わかるでしょ! Aだから最高級のグレードで、1がいちばん高級だから5はAのなかでは一番下ってことよ」 じゃこのメイド服の女性はどういう意味? 「わからない こういう人がドリンクを持ってくるのかと思ったら自分で運ぶんだったし 彼女今日はお休みかしら?」
食べてる時にかかってたのはジェームス・ブラントだったね
彼の大学教授風のルックスはわざとやってるのかな
日本の食べ物の動画大好き ハンバーガーもいいね
霜降りは焼いてもちゃんと肉に残ってるよ だから柔らかくて肉汁たっぷりになるんだ
ああいますぐハンバーガー食べたくなった! おいしそう!
まあ、ハンバーガーで11ドルならそんなもんじゃないの
自分もおそらく一番安いのを頼んじゃうだろうな でもすごく美味しそうなハンバーガーだった 東京に行ったらこの店にも行ってみたい
京都に行ったとき、東福寺の近くで頼んだハンバーガーがまさにそんな感じだった ものすごく高級で 客もほとんどいなかったよ
死ぬほどお腹空いた
美味しそうだし、和牛を使ってるならそこまで高いとは感じないけどね
自分もそんなに食べる方ではないから、だいたい1皿で全部事足りる
メガネ似合ってる
いまも日本に住んでたら、すぐ食べに行くのに! あとA5は最高級品だよ
もう大人なんだからバカでかいのを食べなくてもいいでしょ! マイケルジャクソンは今でも好きだ
A5は和牛の最高級ランクだよ
神戸牛と和牛を混同する人が多いよね 和牛は日本産の牛肉ってだけのこと 神戸牛がお高いやつだよ 自分は京都で神戸牛のハンバーガーを食べたけど、22ドルした でも最高だったよ! 和牛もおいしいけど、神戸牛は格別だね
すごく美味しそう!
うわあ、ここは行ってみなくちゃ ものすごく美味しそうじゃないか!
グーグルマップの「行きたいところ」に追加した 質のいいものは絶対食べてみたい 自分にとってはそれくらいのサイズがちょうどいいのかも
イン・ン・アウトのハンバーガーだって小さくて高いぞ
日本人ってチーズ抜きでハンバーガーを作れないのかな?
A5でもいいじゃないか、マクドナルドのハンバーガーならたぶんZ5だぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Elt3K7-2Lt0