- Date: Thu 25 07 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 24 Trackback 0
海外「安いし美味しそう…!」日本のやよい軒大好き外国人に海外羨望(海外反応)
海外「安いし美味しそう…!」日本のやよい軒大好き外国人に海外羨望(海外反応)
投稿者
やよい軒で夕食
これは熊谷で大好きなレストランです
家からは少し遠いです
月に何度もはこられません
ここでは1品を頼んでいきます
デニーズみたいなタイプの店ですね
多くは全く違うものが選べますけどね
最初にきたときに驚いたのは食品サンプルの数の多さです
みるだけで何が食べられるか分かるのがとても良いです
ここには自販機があってチケットを購入します
コミュニケーションを取る必要がなくて良いかもしれません
丼で食べるかつ丼を選びます
1万円を入れます、100ドルくらいです
アメリカで自販機に100ドルを入れられませんよね
エリックはステーキとエビフライのセットを選びます
おつりをもらうのを忘れないようにしましょうね
チケットも忘れないでください
少し膝があたってしまうのが残念です
何がいいたいのかお見せします
おそらくカバンとかを置くところですけどね
料理がきましたがこれで10ドル以下です
それほど高くないですが、まぁまぁって感じですね
米とゴマのソースがかかったサラダです
それとコレが味噌汁です
それでこれがメインのステーキです
たまねぎとにんにくのソースをつけて食べます
それほど歯ごたえはないですね
香りがすごく良いっていえます
これは七味でしょうか、もっと何か効いてますね
ポテトとインゲン、もやし、エビフライものっています
これはタルタルソースですね
彼の料理はまぁそれほど良くないですね
私のは10点中10点です
かつ丼で豚肉があげてあって卵でとじてあります
たまねぎもキャラメルみたいになっています
そこに米があるのです、日本の料理には多いですね
味噌汁ももちろんついています
日本にきたなら、やよい軒にきたなら食べるべきものですよ
多くの場所でかつ丼は食べられます
でも私はやよい軒が最高だって言えます、とっても幸せです
寿司にも夢中になっています
たまごが特に甘くて最高です
ここには卵焼きがあるのでそれを頼んでみました
大きなマヨネーズがついてますね、面白いです
日本はどこにでもマヨネーズがあります
これは美味しいですね、味付けがしっかりしてます
だからマヨネーズはいらないかもしれません
これは180円なので今度はこっちを頼みますよ
あの料理は最高中の最高でした
体全体が喜んでいる感じがします
これが私のお気に入りですよ
やよい軒はメッチャ安いね、、、
ニューヨークより安いわぁ
かつ丼は私も日本食の中で好きなものなの
アメリカでも食べられるけどね
食べる前にネギを切ってのせるともっと良いよ
1万円札とコインを入れる意味は何?
あの食品サンプルのディスプレイのアイデアは良いね
投稿者
コインを入れたかどうか忘れたけど
そうしたほうが小銭が少なくなるからなんだよ
タイやシンガポールでもやよい軒は店を出したよ
あの自販機スタイルは日本だけだね
典型的な日本スタイルだわ(笑)
上野にあるやよい軒で昨年の4月に食べたことがある
かつ丼も食べたよ
だからKydeの意見に100%同意できるんだ
警察ドラマにでてくるやつで
自供させるときにかつ丼をだすんだよ
どれだけ美味しいのかって分かる気がするわ
今度日本に行くときはいつであろうと
やよい軒には強制的にでも行かないとな
同じような店がバンクーバーBCにあって
海老天になってる
おそらくバンクーバーの75%の人があの店を知ってるよ
私も熊谷に住んでいて
やよい軒は行ったことある
7月7日にはあたらしい店舗が開店したから
そこでいつもランチ食べてるんだ
やよい軒なら私はチキン南蛮定食が好きだなぁ
あとカレー鍋も最高ーーーー!
それは冬の限定メニューだけどね
オトヤって店知ってる?
おそらく熊谷にも支店があるはず
やよい軒より私は好きだからさ
やよい軒の最高さはホント同意できるわ
かつ丼が大好きなら特にね
ミックスとじ定食も好きだと思う
定食なら米がおかわりし放題だし
経済的だと思うよ
やよい軒は私にとってもお気に入りの店
日本の安いレストランだよね
でもあそこで食べたかつ丼はさ
サクサクしてなかったんだよ
あそこの親子丼も美味しいんだよ
ニューヨークで同じような店にいこうと思ったら2倍はするんだ
税金も料理の代金に加えてね
9%のチップなんかもあるし
日本のように日本食はここでは良くない
かつ丼とかうな丼、鉄火丼、イクラ丼とか恋しいわ
最高な動画をありがとう
色々な料理がついてきてその値段って安いな
動画大好きだったよ
投稿者
あの自販機は外にあるようにみえたかもしれないけど
実際は店内にあったんだよ
たまごは最高だったわぁ
グーグルマップで調べたら新宿にもあるみたい、、、
これは行ってみるべきだな
私もやよい軒は大好きだよ!
でも今住んでるところにはどこにもないんだ
私の好きだったのはチキン南蛮でね
今でもメニューにあるのかなぁ
投稿者
おおお、私も南蛮的なの好きなんだよ!
もちろんまだメニューにあったよ
先週末食べたからね!
https://www.youtube.com/watch?v=7RCdzc4dEG4
投稿者
やよい軒で夕食
これは熊谷で大好きなレストランです
家からは少し遠いです
月に何度もはこられません
ここでは1品を頼んでいきます
デニーズみたいなタイプの店ですね
多くは全く違うものが選べますけどね
最初にきたときに驚いたのは食品サンプルの数の多さです
みるだけで何が食べられるか分かるのがとても良いです
ここには自販機があってチケットを購入します
コミュニケーションを取る必要がなくて良いかもしれません
丼で食べるかつ丼を選びます
1万円を入れます、100ドルくらいです
アメリカで自販機に100ドルを入れられませんよね
エリックはステーキとエビフライのセットを選びます
おつりをもらうのを忘れないようにしましょうね
チケットも忘れないでください
少し膝があたってしまうのが残念です
何がいいたいのかお見せします
おそらくカバンとかを置くところですけどね
料理がきましたがこれで10ドル以下です
それほど高くないですが、まぁまぁって感じですね
米とゴマのソースがかかったサラダです
それとコレが味噌汁です
それでこれがメインのステーキです
たまねぎとにんにくのソースをつけて食べます
それほど歯ごたえはないですね
香りがすごく良いっていえます
これは七味でしょうか、もっと何か効いてますね
ポテトとインゲン、もやし、エビフライものっています
これはタルタルソースですね
彼の料理はまぁそれほど良くないですね
私のは10点中10点です
かつ丼で豚肉があげてあって卵でとじてあります
たまねぎもキャラメルみたいになっています
そこに米があるのです、日本の料理には多いですね
味噌汁ももちろんついています
日本にきたなら、やよい軒にきたなら食べるべきものですよ
多くの場所でかつ丼は食べられます
でも私はやよい軒が最高だって言えます、とっても幸せです
寿司にも夢中になっています
たまごが特に甘くて最高です
ここには卵焼きがあるのでそれを頼んでみました
大きなマヨネーズがついてますね、面白いです
日本はどこにでもマヨネーズがあります
これは美味しいですね、味付けがしっかりしてます
だからマヨネーズはいらないかもしれません
これは180円なので今度はこっちを頼みますよ
あの料理は最高中の最高でした
体全体が喜んでいる感じがします
これが私のお気に入りですよ
やよい軒はメッチャ安いね、、、
ニューヨークより安いわぁ
かつ丼は私も日本食の中で好きなものなの
アメリカでも食べられるけどね
食べる前にネギを切ってのせるともっと良いよ
1万円札とコインを入れる意味は何?
あの食品サンプルのディスプレイのアイデアは良いね
投稿者
コインを入れたかどうか忘れたけど
そうしたほうが小銭が少なくなるからなんだよ
タイやシンガポールでもやよい軒は店を出したよ
あの自販機スタイルは日本だけだね
典型的な日本スタイルだわ(笑)
上野にあるやよい軒で昨年の4月に食べたことがある
かつ丼も食べたよ
だからKydeの意見に100%同意できるんだ
警察ドラマにでてくるやつで
自供させるときにかつ丼をだすんだよ
どれだけ美味しいのかって分かる気がするわ
今度日本に行くときはいつであろうと
やよい軒には強制的にでも行かないとな
同じような店がバンクーバーBCにあって
海老天になってる
おそらくバンクーバーの75%の人があの店を知ってるよ
私も熊谷に住んでいて
やよい軒は行ったことある
7月7日にはあたらしい店舗が開店したから
そこでいつもランチ食べてるんだ
やよい軒なら私はチキン南蛮定食が好きだなぁ
あとカレー鍋も最高ーーーー!
それは冬の限定メニューだけどね
オトヤって店知ってる?
おそらく熊谷にも支店があるはず
やよい軒より私は好きだからさ
やよい軒の最高さはホント同意できるわ
かつ丼が大好きなら特にね
ミックスとじ定食も好きだと思う
定食なら米がおかわりし放題だし
経済的だと思うよ
やよい軒は私にとってもお気に入りの店
日本の安いレストランだよね
でもあそこで食べたかつ丼はさ
サクサクしてなかったんだよ
あそこの親子丼も美味しいんだよ
ニューヨークで同じような店にいこうと思ったら2倍はするんだ
税金も料理の代金に加えてね
9%のチップなんかもあるし
日本のように日本食はここでは良くない
かつ丼とかうな丼、鉄火丼、イクラ丼とか恋しいわ
最高な動画をありがとう
色々な料理がついてきてその値段って安いな
動画大好きだったよ
投稿者
あの自販機は外にあるようにみえたかもしれないけど
実際は店内にあったんだよ
たまごは最高だったわぁ
グーグルマップで調べたら新宿にもあるみたい、、、
これは行ってみるべきだな
私もやよい軒は大好きだよ!
でも今住んでるところにはどこにもないんだ
私の好きだったのはチキン南蛮でね
今でもメニューにあるのかなぁ
投稿者
おおお、私も南蛮的なの好きなんだよ!
もちろんまだメニューにあったよ
先週末食べたからね!
https://www.youtube.com/watch?v=7RCdzc4dEG4
松屋も店舗の自動化でお代わり無料を廃止してるし、自分が行けるお店が
消えていきそう(涙)