- Date: Thu 12 09 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 28 Trackback 0
海外「日本のは最高に美味い!」うまい輪にアルフォート…日本のお菓子の美味しさにイギリス人感激(海外反応)
海外「日本のは最高に美味い!」うまい輪にアルフォート…日本のお菓子の美味しさにイギリス人感激(海外反応)
投稿者
日本人とイギリス人がお菓子を交換
わぁこれは匂いが凄いですね
今日は日本人とイギリス人がお菓子を交換していきます
日本のお菓子は全然知りません
辛いやつとかならいけますね
この味は大好きそうです
チートスみたいなもので、味については食べてからのお楽しみです
これには3タイプあります
丸いやつがあって指につけて食べたりします
おお、これは美味しいですね
バーベキューみたいな味がします
これはラーメンみたいな感じですね
匂いはエビのようなものですね
塩っけもあるけど、甘さもあります
どんな味か言えないおかしな感じです
これはバーベキュービーフですね
私も私もこちらを選びますね
次はフルーツパティルとかですね
クリスピーなグミは今まで聞いたこともないです
砂糖でクランチーな感じになっているんでしょうか
アメリカのやつより強そうですね
日本の人工甘味料ですね
最高な色付けにもなっています
これはカリカリしますね
ストロベリーソースのような味がします
歯ごたえがスゴイです
紫色のやつを食べてみましょう
人工甘味料とかを無視して好きなやつを選ぶならこのパスティルですね
私もこちらのほうが味が好きでした
これはチョコレート風味のビスケットなんです
クリスピーでクラッカービスケットに塗られてる感じです
プラスチックが入っていて大きさを変えてますね
これは指にチョコがついちゃいますが良いですね
チョコレートとクラッカーのバランスが良いですね
私は日本のこのチョコレートが気に入りました
味がしっかりしている印象を受けました
あなたは常に味の匂いが強いって言っていましたね
私が唯一フルーツグミが好きでした
私は日本のお菓子がほとんど好きですが、もっと何かある感じがしました
日本はお菓子の天国みたいなところだな
多くの種類があるみたいだし
でも環境にもう少し優しいと良いね
プラスチックのパックとか使いすぎずさ
↑日本のお菓子はホントにパッケージがカワイイよね
日本語を読めないけど
あれならキャンディ全部買いそうだもん
日本のチョコレートは大好き
キットカットも美味しいしね
イギリスのキャドバリーも最高
マンハッタンのイーストビレッジにある小さなイギリス店で買ったよ
小分けにパッケージされてるのは一気に食べないからなの
アメリカでは甘いものを一気に食べ過ぎ
どれだけ大きい袋になってるのか見たら驚きだわ
日本のお菓子は最高に美味しいよね!
繊細な甘さがすっごく良い!
イギリスのお菓子にはさ
他にもウォーカーのチップスとか
デイリーミルクってチョコとか色々良いのあるぞ
なんでブルボンのチョコをダイジェスティブビスケットと比べたの?
マクビティのチョコレートダイジェスティブなら分かるけども
彼らがばかうけアソートを試してくれたら良かったのに!!
アジア系のスナックを食べてみたいけど
大体魚の味がするから嫌だわ
魚の匂いの場合は腐っていたりまずいって良く言われるし
あれはパステルじゃなくてパスティルだね(笑)
できればイギリスのお菓子は避けたほうが良いね
あれは酷いもんでさ
イギリスは地球上で最も酷い料理の歴史もあるからな
↑チョコレートダイジェスティブはホントに素晴らしい
ブルボンのチョコレートよりもね
チョコレートビスケットを批判する人にとって
まぁそれはがっかりさせることだけど
道でお菓子を交換して試しているって
そういうのをイメージしたらどれだけ可愛いか
色んな国籍の人がさり気なく交換するってね
↑海外にいって外国人を見つけて
オランダ人としてだけど
リコリスを試してもらいたいわ
↑それは良いアイデアじゃんか
このチャンネルはお菓子交換の最高な動画が見れるな
みんな退屈そうにしか見えなかった
興奮してる感じが全くなくてね
眠くなってしまってたわ
↑特にイギリス人がね
飲んでいたか、退屈だったかどっちかだな
日本のキャンディバーで「エアロ」ってのが良いよ
アマゾンで注文したことあるけど
イギリスとかフランスからきてた
ヴィントリップロールみたいなお菓子が見つけられなかった
日本のビスケットみたいなのもあるし、
比較するのが、う〜んって感じ
https://www.youtube.com/watch?v=1njVz_PocKc
投稿者
日本人とイギリス人がお菓子を交換
わぁこれは匂いが凄いですね
今日は日本人とイギリス人がお菓子を交換していきます
日本のお菓子は全然知りません
辛いやつとかならいけますね
この味は大好きそうです
チートスみたいなもので、味については食べてからのお楽しみです
これには3タイプあります
丸いやつがあって指につけて食べたりします
おお、これは美味しいですね
バーベキューみたいな味がします
これはラーメンみたいな感じですね
匂いはエビのようなものですね
塩っけもあるけど、甘さもあります
どんな味か言えないおかしな感じです
これはバーベキュービーフですね
私も私もこちらを選びますね
次はフルーツパティルとかですね
クリスピーなグミは今まで聞いたこともないです
砂糖でクランチーな感じになっているんでしょうか
アメリカのやつより強そうですね
日本の人工甘味料ですね
最高な色付けにもなっています
これはカリカリしますね
ストロベリーソースのような味がします
歯ごたえがスゴイです
紫色のやつを食べてみましょう
人工甘味料とかを無視して好きなやつを選ぶならこのパスティルですね
私もこちらのほうが味が好きでした
これはチョコレート風味のビスケットなんです
クリスピーでクラッカービスケットに塗られてる感じです
プラスチックが入っていて大きさを変えてますね
これは指にチョコがついちゃいますが良いですね
チョコレートとクラッカーのバランスが良いですね
私は日本のこのチョコレートが気に入りました
味がしっかりしている印象を受けました
あなたは常に味の匂いが強いって言っていましたね
私が唯一フルーツグミが好きでした
私は日本のお菓子がほとんど好きですが、もっと何かある感じがしました
日本はお菓子の天国みたいなところだな
多くの種類があるみたいだし
でも環境にもう少し優しいと良いね
プラスチックのパックとか使いすぎずさ
↑日本のお菓子はホントにパッケージがカワイイよね
日本語を読めないけど
あれならキャンディ全部買いそうだもん
日本のチョコレートは大好き
キットカットも美味しいしね
イギリスのキャドバリーも最高
マンハッタンのイーストビレッジにある小さなイギリス店で買ったよ
小分けにパッケージされてるのは一気に食べないからなの
アメリカでは甘いものを一気に食べ過ぎ
どれだけ大きい袋になってるのか見たら驚きだわ
日本のお菓子は最高に美味しいよね!
繊細な甘さがすっごく良い!
イギリスのお菓子にはさ
他にもウォーカーのチップスとか
デイリーミルクってチョコとか色々良いのあるぞ
なんでブルボンのチョコをダイジェスティブビスケットと比べたの?
マクビティのチョコレートダイジェスティブなら分かるけども
彼らがばかうけアソートを試してくれたら良かったのに!!
アジア系のスナックを食べてみたいけど
大体魚の味がするから嫌だわ
魚の匂いの場合は腐っていたりまずいって良く言われるし
あれはパステルじゃなくてパスティルだね(笑)
できればイギリスのお菓子は避けたほうが良いね
あれは酷いもんでさ
イギリスは地球上で最も酷い料理の歴史もあるからな
↑チョコレートダイジェスティブはホントに素晴らしい
ブルボンのチョコレートよりもね
チョコレートビスケットを批判する人にとって
まぁそれはがっかりさせることだけど
道でお菓子を交換して試しているって
そういうのをイメージしたらどれだけ可愛いか
色んな国籍の人がさり気なく交換するってね
↑海外にいって外国人を見つけて
オランダ人としてだけど
リコリスを試してもらいたいわ
↑それは良いアイデアじゃんか
このチャンネルはお菓子交換の最高な動画が見れるな
みんな退屈そうにしか見えなかった
興奮してる感じが全くなくてね
眠くなってしまってたわ
↑特にイギリス人がね
飲んでいたか、退屈だったかどっちかだな
日本のキャンディバーで「エアロ」ってのが良いよ
アマゾンで注文したことあるけど
イギリスとかフランスからきてた
ヴィントリップロールみたいなお菓子が見つけられなかった
日本のビスケットみたいなのもあるし、
比較するのが、う〜んって感じ
https://www.youtube.com/watch?v=1njVz_PocKc