- Date: Mon 30 09 2019
- Category: 雑談
- Response: Comment 78 Trackback 0
海外「降伏間近だった」「戦争を早く終わらせるため」日本への原爆投下は戦争犯罪だと主張する外国人に海外議論(海外反応)
海外「降伏間近だった」「戦争を早く終わらせるため」日本への原爆投下は戦争犯罪だと主張する外国人に海外議論(海外反応)
投稿者
日本への原爆投下は戦争犯罪だと思う
「アメリカの戦争犯罪をウィキペディアの太平洋戦争のページに載せるべき」って投稿したら、長崎と広島への原爆投下の件で荒れた
あれは完全に戦争犯罪だ 一般市民をターゲットにしたんだから
原爆の必要性はこれまでいろいろ議論されてきたし、日本を降伏に追い込むためには必要だったと言われている また、アメリカ軍は原爆の効果を広島と長崎で実験したのだという人もいる
自分は、2発の原爆は間違いなく戦争犯罪だと思っている
ドイツの都市にも、東京にも空襲が行われている 単に恐怖を与える目的でね 戦争犯罪なんて概念は茶番だよ 戦勝国が正義をこじつけているだけ 対イラク戦争なんてそれ自体が犯罪なのに、誰も捕まらないだろ
↑その通り
2発の原爆を落としても、まだ軍部は機能していて、戦争を続行しようとしていたんだろ
もし本土上陸が行われたら、日本人んは集団自決をしようと考えていた だから2発の原爆はそれより少ない死者で本土進攻を食い止めたともいえる
↑ただ、戦後75年もたってからなにが正しかったか検証しようとしたって遅すぎるよ
↑要は、原爆という新しい兵器で大量に死者が出たことが問題なんだろ どちらの国に何千万人の死者が出ようと、昔ながらの銃や刀によるものだったらここまで問題になっていない
うちの祖母は日本人で、原爆が落ちたとき8歳だった 会ったこともない親戚の家に行かされたそうだ 原爆の話が出るたびに、祖母は泣いてたけど、やっぱりあれは必要だったといつも言ってた でもいまや日本は大事な同盟国、これからのことを大事にしようよ
↑なぜ必要だったと思うの? ロシア侵攻が迫り、日本は降伏寸前だったじゃないか
↑降伏間近ではなかった 最初の原爆で、ようやく降伏を考え始めたんだ でもすぐに降伏しなかったんだから、2発目は必要だった
↑そんなことはない 日本は近いうちに降伏を発表するところだった、ロシア侵攻を恐れていたから そのことは日本政府も公表していた
↑降伏する準備があった、と言われたのは戦後の話じゃなかった?
↑アメリカが知ったのは戦後だと思うよ
戦争は狂気だ 戦争を終わらせる唯一の方法は、どちらの側も二度と戦争を望まないような、残酷な方法をとるしかないんだよ
いろんな意見があるけど、あまり支持されない意見はどこでもやっぱり支持されないんだということがよくわかるよね
最近のこういった批判は、当時の状況を全然理解してないと思う マクロな視点を持てば、なぜ原爆が投下されたかは明白 つまり、日本は被害者ではないということ 戦争を始めたのは日本の方じゃないか
広島と長崎がターゲットになったことを喜ぶべきじゃないか アメリカ軍幹部は東京に落としたがってたんだから
日本を降伏させるためだなんて 当時どんな極限状態だったかわかってないと思うよ 日本政府内でもいろんな意見に分かれていたんだから アメリカと交渉するものもいれば、反対する者もいる状況で、「降伏させるために」原爆をおとす? おかしな意見だよ
↑これはいい論点 日本人は折に触れ、降伏するよりは自決を選ぶという姿勢を見せてきた それに、原爆をおとす以前にも大都市には大掛かりな空襲が行われ、多くの一般市民を殺しているからね 原爆を落とせば降伏するという見方はちょっと無理がある
↑こういう問題に正解はないのかもしれないな
↑選ばなかった選択肢が正解だったかどうかなんて、いつまでたってもわからないもの 現実に起こったことを受け入れ、そこから学ぶしかないのさ
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/ch7xxo/the_atomic_bombings_of_japan_were_war_crimes/
投稿者
日本への原爆投下は戦争犯罪だと思う
「アメリカの戦争犯罪をウィキペディアの太平洋戦争のページに載せるべき」って投稿したら、長崎と広島への原爆投下の件で荒れた
あれは完全に戦争犯罪だ 一般市民をターゲットにしたんだから
原爆の必要性はこれまでいろいろ議論されてきたし、日本を降伏に追い込むためには必要だったと言われている また、アメリカ軍は原爆の効果を広島と長崎で実験したのだという人もいる
自分は、2発の原爆は間違いなく戦争犯罪だと思っている
ドイツの都市にも、東京にも空襲が行われている 単に恐怖を与える目的でね 戦争犯罪なんて概念は茶番だよ 戦勝国が正義をこじつけているだけ 対イラク戦争なんてそれ自体が犯罪なのに、誰も捕まらないだろ
↑その通り
2発の原爆を落としても、まだ軍部は機能していて、戦争を続行しようとしていたんだろ
もし本土上陸が行われたら、日本人んは集団自決をしようと考えていた だから2発の原爆はそれより少ない死者で本土進攻を食い止めたともいえる
↑ただ、戦後75年もたってからなにが正しかったか検証しようとしたって遅すぎるよ
↑要は、原爆という新しい兵器で大量に死者が出たことが問題なんだろ どちらの国に何千万人の死者が出ようと、昔ながらの銃や刀によるものだったらここまで問題になっていない
うちの祖母は日本人で、原爆が落ちたとき8歳だった 会ったこともない親戚の家に行かされたそうだ 原爆の話が出るたびに、祖母は泣いてたけど、やっぱりあれは必要だったといつも言ってた でもいまや日本は大事な同盟国、これからのことを大事にしようよ
↑なぜ必要だったと思うの? ロシア侵攻が迫り、日本は降伏寸前だったじゃないか
↑降伏間近ではなかった 最初の原爆で、ようやく降伏を考え始めたんだ でもすぐに降伏しなかったんだから、2発目は必要だった
↑そんなことはない 日本は近いうちに降伏を発表するところだった、ロシア侵攻を恐れていたから そのことは日本政府も公表していた
↑降伏する準備があった、と言われたのは戦後の話じゃなかった?
↑アメリカが知ったのは戦後だと思うよ
戦争は狂気だ 戦争を終わらせる唯一の方法は、どちらの側も二度と戦争を望まないような、残酷な方法をとるしかないんだよ
いろんな意見があるけど、あまり支持されない意見はどこでもやっぱり支持されないんだということがよくわかるよね
最近のこういった批判は、当時の状況を全然理解してないと思う マクロな視点を持てば、なぜ原爆が投下されたかは明白 つまり、日本は被害者ではないということ 戦争を始めたのは日本の方じゃないか
広島と長崎がターゲットになったことを喜ぶべきじゃないか アメリカ軍幹部は東京に落としたがってたんだから
日本を降伏させるためだなんて 当時どんな極限状態だったかわかってないと思うよ 日本政府内でもいろんな意見に分かれていたんだから アメリカと交渉するものもいれば、反対する者もいる状況で、「降伏させるために」原爆をおとす? おかしな意見だよ
↑これはいい論点 日本人は折に触れ、降伏するよりは自決を選ぶという姿勢を見せてきた それに、原爆をおとす以前にも大都市には大掛かりな空襲が行われ、多くの一般市民を殺しているからね 原爆を落とせば降伏するという見方はちょっと無理がある
↑こういう問題に正解はないのかもしれないな
↑選ばなかった選択肢が正解だったかどうかなんて、いつまでたってもわからないもの 現実に起こったことを受け入れ、そこから学ぶしかないのさ
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/ch7xxo/the_atomic_bombings_of_japan_were_war_crimes/
不戦闘要員関係なく老人、赤ちゃん、女性焼かれたけどなー