- Date: Fri 08 11 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 96 Trackback 0
海外「日本に先住民族がいたなんて知らなかった…」先祖の伝統を引き継ぐ日本のアイヌ民族に海外興味津々(海外反応)
海外「日本に先住民族がいたなんて知らなかった…」先祖の伝統を引き継ぐ日本のアイヌ民族に海外興味津々(海外反応)
投稿者
日本のアイヌ民族は先祖の伝統を引き継ぐために未だに狩りを行う
門別徳司は普通の狩猟者ではありません
彼のアイデンティティの中心となるアイヌ民族として獲物を狩るのです
彼は縮小していくコミュニティの中の一人です
過去10年でアイヌ民族の人口は半分にまでなってしまいました
500万人以上にもなる北海道人口のうち0.3%がアイヌ民族です
アイヌは最近になって土着民族として認知されるようになりました
差別を恐れてアイヌ民族であることを公表しない人もいます
2019年のアイヌ民族への差別をなくす法律ができても
周りからのネガティブな態度は続きました
ステレオタイプに対抗するように彼は職を辞め
伝統的な狩猟者になったのです
しかし何世紀もの前の慣習を彼の家族に適応するのは難しいことです
日本帝国主義になった1869年にアイヌの土地は併合され始めました
制圧と強制同化をきっかけに彼らの文化は失われていったのです
日本にアイヌ民族のような先住民族がいるとは知らなかった、、、
日本が悪く扱ったなんて信じられない!
あんな温厚な人たちなのにさ
↑日本だけじゃなくてさ
どこの国に行ったって
アイヌのように差別を受けるとか
する人はいくらでもいるぞ
ホントに、アイヌだからか彼はハーフのようにみえるね
ってことは日本は今の中国とか朝鮮のように
ネイティブな民族などを制圧して
今知られているような文明を確立したの?
日本人の一部を中国人や韓国人と区別するのが
難しいのも頷ける気がするわ
↑いやいや、アイヌの問題があっても
日本人は中国人や朝鮮人とは違う
イギリス人とドイツ人、フランス人のようにね
言語的、身体的に類似点があるかもしれないけど
北欧と同じような関係だよ
アイヌの人々は大和のひとたちに排除されたの
アメリカ人がヨーロッパから侵略されたようにね
人権ってのを気にしてないってこと
ってことはアイヌの人がもともとに日本人だったってこと!!!!?
じゃあ一体日本人って本当はなんなの?!
↑アイヌは日本の本州と18世紀後半まで全く交流がなかったんだ
何世紀にも亘って共存してきていたから
アイヌは日本版のヨーロピアン・ジプシーみたいなもん
彼のは被害妄想だよ
彼は家族をそういった極端な状況において
子どもが社会に適合できないようにしている
信じられないほど無責任だわ
古来のアイヌの文化を愛しているなら
彼の趣味だけに留めておくべきだったのに
アイヌは良いけど動物を狩ることに問題を感じる、、、
↑アイヌは関係なく、魚を捕ることとどう違うのって思うけどな
↑彼はアイヌとして生きるために狩りに行っている
それにあれは合法的なもの
素材や商業目的で行く人とは全く違う
あの人はライフルを使っていたけど、、、
1000年も前には使ってなかっただろうに、、、う〜ん
↑違うものを使っているけど、同じ行為であることは違いない
↑狩猟は獲物を追っていくスキルが求められる
それに動物の習性を知らなくちゃならない
アジアの人種主義はさ
アジアの人種を驚くべきものにしているよ
だからアイヌがまだ存続しているんだし
日本は純粋な文化を保っているんだ、それを続けてもほしいわ
ゴールデンカムイってのを昨日から観始めたんだけど
このアイヌの関連動画がオススメされた
彼は少し白人に近い感じがする
おそらくそれがさ
当時の本州の日本人が異なるものだって考えた理由じゃないか
残念ながらそれは今日まで続いているけども
https://www.youtube.com/watch?v=jJfw26j9UtY
投稿者
日本のアイヌ民族は先祖の伝統を引き継ぐために未だに狩りを行う
門別徳司は普通の狩猟者ではありません
彼のアイデンティティの中心となるアイヌ民族として獲物を狩るのです
彼は縮小していくコミュニティの中の一人です
過去10年でアイヌ民族の人口は半分にまでなってしまいました
500万人以上にもなる北海道人口のうち0.3%がアイヌ民族です
アイヌは最近になって土着民族として認知されるようになりました
差別を恐れてアイヌ民族であることを公表しない人もいます
2019年のアイヌ民族への差別をなくす法律ができても
周りからのネガティブな態度は続きました
ステレオタイプに対抗するように彼は職を辞め
伝統的な狩猟者になったのです
しかし何世紀もの前の慣習を彼の家族に適応するのは難しいことです
日本帝国主義になった1869年にアイヌの土地は併合され始めました
制圧と強制同化をきっかけに彼らの文化は失われていったのです
日本にアイヌ民族のような先住民族がいるとは知らなかった、、、
日本が悪く扱ったなんて信じられない!
あんな温厚な人たちなのにさ
↑日本だけじゃなくてさ
どこの国に行ったって
アイヌのように差別を受けるとか
する人はいくらでもいるぞ
ホントに、アイヌだからか彼はハーフのようにみえるね
ってことは日本は今の中国とか朝鮮のように
ネイティブな民族などを制圧して
今知られているような文明を確立したの?
日本人の一部を中国人や韓国人と区別するのが
難しいのも頷ける気がするわ
↑いやいや、アイヌの問題があっても
日本人は中国人や朝鮮人とは違う
イギリス人とドイツ人、フランス人のようにね
言語的、身体的に類似点があるかもしれないけど
北欧と同じような関係だよ
アイヌの人々は大和のひとたちに排除されたの
アメリカ人がヨーロッパから侵略されたようにね
人権ってのを気にしてないってこと
ってことはアイヌの人がもともとに日本人だったってこと!!!!?
じゃあ一体日本人って本当はなんなの?!
↑アイヌは日本の本州と18世紀後半まで全く交流がなかったんだ
何世紀にも亘って共存してきていたから
アイヌは日本版のヨーロピアン・ジプシーみたいなもん
彼のは被害妄想だよ
彼は家族をそういった極端な状況において
子どもが社会に適合できないようにしている
信じられないほど無責任だわ
古来のアイヌの文化を愛しているなら
彼の趣味だけに留めておくべきだったのに
アイヌは良いけど動物を狩ることに問題を感じる、、、
↑アイヌは関係なく、魚を捕ることとどう違うのって思うけどな
↑彼はアイヌとして生きるために狩りに行っている
それにあれは合法的なもの
素材や商業目的で行く人とは全く違う
あの人はライフルを使っていたけど、、、
1000年も前には使ってなかっただろうに、、、う〜ん
↑違うものを使っているけど、同じ行為であることは違いない
↑狩猟は獲物を追っていくスキルが求められる
それに動物の習性を知らなくちゃならない
アジアの人種主義はさ
アジアの人種を驚くべきものにしているよ
だからアイヌがまだ存続しているんだし
日本は純粋な文化を保っているんだ、それを続けてもほしいわ
ゴールデンカムイってのを昨日から観始めたんだけど
このアイヌの関連動画がオススメされた
彼は少し白人に近い感じがする
おそらくそれがさ
当時の本州の日本人が異なるものだって考えた理由じゃないか
残念ながらそれは今日まで続いているけども
https://www.youtube.com/watch?v=jJfw26j9UtY