- Date: Mon 18 11 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 21 Trackback 0
海外「朝に食べられるなんて天国だ!」仙台の朝ラーメン文化に海外興味津々(海外反応)
海外「朝に食べられるなんて天国だ!」仙台の朝ラーメン文化に海外興味津々(海外反応)
投稿者
仙台の五福星の朝ラーメン
みなさんこんにちは
ラーメンアドベンチャーのブライアンです
今回は仙台のバリケードの下にある場所に来ています
今日はずっと前から行きたかったラーメン店に行きます
ハヤサカさんは伝説的な人ですがその人にも会いたいです
駅から20分ほどのところにある店にきました
朝ラーメンには最高な場所ですね
朝ラーメンはどのラーメン店でも提供しているわけではありません
スープは早朝から仕込みが始まり昼になってやっと提供できます
でも五福星では魚と塩、ダシで作ったスープでラーメンを提供しているのです
軽い味でより健康的なのです
わかめも入っていて地元のものを使っています
薄味のポークも使われていて朝にも最適なものになっています
塩も沖縄の塩を使っていて、豆腐も付いてきます
私にとっても朝ラーメンは珍しく新しいものでした
日本でも普通ではないですけどね
東北にくることがあれば是非来てほしい場所です
朝ラーメンって結構興味深いコンセプトだね!
朝ラーメンが「普通には食べられない」って言ってたよね?
でも中国だと長い間朝に食ベるものみたいだけど
投稿者
そうそう、仙台もそういった感じ
中国は麺の文化があって朝に良く食べるよね
そういった健康的な素材で作ったものなら
朝ラーメンは食べてみたいね
後ろの音楽も元気がもらえるいい感じになってたし!
とってもユニークで美味しそうだった
でも6グラムの塩を朝に食べるのが健康にいいのか聞きたい
ラーメンを朝に食べるなんて私には天国みたいな話
あのラーメンはすごかった!
ブライアン、「ラーメンアットホーム」って本を出版してくれてありがとう
完全に自家製の巨大なラーメンに満足だわ
圧力鍋でラーメンを作る感じなのかなぁ
とってもおいしそうだった!
多くの海藻が入ってるのか!
とっても良いね、それにヘルシーだし!
ジョジョの奇妙な冒険の作者・荒木飛呂彦のホームタウンじゃん
朝ラーメンは今まで一度も聞いたこともなかったわ
このラーメンはいつか試さないとな
あのラーメンは最高そうだなぁ
朝ラーメンを食べるとしても
半熟卵2つは欠かせないのが私の戦略
ラーメンだけのために日本を3週間旅する予定なの
北海道から福岡に行くんだけど
朝ラーメンが食べられるのも待ちきれないなぁ
↑あ、私も来年に同じことをする予定なんだよ
あのラーメンの先生のような人と握手したいわ
ホントに伝説的な人物
タイトルに仙台って入ってたから
Chris Abroadとのコラボか何かかと思った
あのラーメンは朝ラーメンなのにポークの脂質がスゴイな(笑)
6グラムの塩で低血圧になるわけがないわ
塩で血圧を下げられるなんて聞いたことがない
科学的に正しくないと思う、申し訳ないけども
↑5から6グラムってどんなに塩が好きな人にとっても
WHOが示す数値では成人の1日分の塩分なんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=BRUck1Tcuh8
投稿者
仙台の五福星の朝ラーメン
みなさんこんにちは
ラーメンアドベンチャーのブライアンです
今回は仙台のバリケードの下にある場所に来ています
今日はずっと前から行きたかったラーメン店に行きます
ハヤサカさんは伝説的な人ですがその人にも会いたいです
駅から20分ほどのところにある店にきました
朝ラーメンには最高な場所ですね
朝ラーメンはどのラーメン店でも提供しているわけではありません
スープは早朝から仕込みが始まり昼になってやっと提供できます
でも五福星では魚と塩、ダシで作ったスープでラーメンを提供しているのです
軽い味でより健康的なのです
わかめも入っていて地元のものを使っています
薄味のポークも使われていて朝にも最適なものになっています
塩も沖縄の塩を使っていて、豆腐も付いてきます
私にとっても朝ラーメンは珍しく新しいものでした
日本でも普通ではないですけどね
東北にくることがあれば是非来てほしい場所です
朝ラーメンって結構興味深いコンセプトだね!
朝ラーメンが「普通には食べられない」って言ってたよね?
でも中国だと長い間朝に食ベるものみたいだけど
投稿者
そうそう、仙台もそういった感じ
中国は麺の文化があって朝に良く食べるよね
そういった健康的な素材で作ったものなら
朝ラーメンは食べてみたいね
後ろの音楽も元気がもらえるいい感じになってたし!
とってもユニークで美味しそうだった
でも6グラムの塩を朝に食べるのが健康にいいのか聞きたい
ラーメンを朝に食べるなんて私には天国みたいな話
あのラーメンはすごかった!
ブライアン、「ラーメンアットホーム」って本を出版してくれてありがとう
完全に自家製の巨大なラーメンに満足だわ
圧力鍋でラーメンを作る感じなのかなぁ
とってもおいしそうだった!
多くの海藻が入ってるのか!
とっても良いね、それにヘルシーだし!
ジョジョの奇妙な冒険の作者・荒木飛呂彦のホームタウンじゃん
朝ラーメンは今まで一度も聞いたこともなかったわ
このラーメンはいつか試さないとな
あのラーメンは最高そうだなぁ
朝ラーメンを食べるとしても
半熟卵2つは欠かせないのが私の戦略
ラーメンだけのために日本を3週間旅する予定なの
北海道から福岡に行くんだけど
朝ラーメンが食べられるのも待ちきれないなぁ
↑あ、私も来年に同じことをする予定なんだよ
あのラーメンの先生のような人と握手したいわ
ホントに伝説的な人物
タイトルに仙台って入ってたから
Chris Abroadとのコラボか何かかと思った
あのラーメンは朝ラーメンなのにポークの脂質がスゴイな(笑)
6グラムの塩で低血圧になるわけがないわ
塩で血圧を下げられるなんて聞いたことがない
科学的に正しくないと思う、申し訳ないけども
↑5から6グラムってどんなに塩が好きな人にとっても
WHOが示す数値では成人の1日分の塩分なんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=BRUck1Tcuh8
安いだけでクソ不味かった寿が〇やのラーメンが最高だったな
ラーメンよりも蕎麦食えソバを