- Date: Wed 27 11 2019
- Category: 時事
- Response: Comment 42 Trackback 0
海外「典型的韓国人の態度」GSOMIA失効回避も日本と一悶着!日本は否定する『日本側から謝罪があった』とする韓国に海外困惑(海外反応)
韓国「日本側から謝罪」、日本「謝罪した事実はない」 GSOMIA失効回避も「衝突」続く
日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)失効が直前に回避され、「最悪の事態は回避された」(毎日新聞社説)のも束の間、早くも「韓日政府、再び衝突」(韓国KBS)といった報道が出る事態となっている。
日本側が行っている輸出管理問題も絡み、韓国高官が「(日本の)経済産業省が合意内容を意図的に歪曲」して発表したと反発、日本側に抗議し謝罪があったと主張したが、菅義偉官房長官は「謝罪した事実はない」と反論。さらに韓国側が再反論を行っている。
韓国高官「(日本側が)合意内容を意図的に歪曲」
韓国政府がGSOMIA終了延期を発表した2019年11月22日夕、日本の経産省も輸出管理をめぐり、「GSOMIAとは一切関係ない」と強調したうえで、韓国側との準備会合を経たのち、局長級の対話を行うと発表した。
しかし、それからわずか3日後の25日には、KBS(ウェブ日本語版)が
「韓日政府、再び衝突 『GSOMIA後続交渉』難航が予想」
との見出しで、終了延期発表後に早速浮き彫りとなった日韓政府の対立を報じた。
対立が表面化したのは24日。韓国大統領府(青瓦台)の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長らが会見し、経産省の22日発表内容(韓国が輸出管理問題を改善する意欲を示した、など)の一部について、「合意内容を意図的に歪曲、または膨らませて発表した」(中央日報、25日ウェブ日本語版)と批判。外交ルートで日本側に抗議し、謝罪があったと主張した。
これに対し、24日夜には経産省の公式ツイッターが
「(発表した)方針の骨子は、韓国政府と事前にすり合わせたものです」
と反論。24日夜配信の読売記事でも、「(日本側から謝罪があったとする主張について)日本の外務省幹部は取材に対し、『そのような事実はない』と否定した」と報じていた。
さらに翌25日には、菅官房長官が会見で、「謝罪した事実はない」と反論。梶山弘志経産相も記者団に「謝罪した事実はない」と説明した。
思ったより早く始まったね
日韓関係のいざこざって、トランプ大統領の政権運営のやり方みたい。。。。。
両国政府共に、自国民に対して面子を立てないといけないから、難しいよね
先に言ったモン勝ち
お茶が欲しい、って言う人もいれば、コーヒーじゃなきゃヤダって言う人もいる
韓国の国民疎通主席秘書官が、メディアが日韓関係の確執を煽ってる、って言ってるよね
アメリカから叱責されたのに、韓国はすぐ又これだよ
どうして日本が韓国をホワイトリストからはずしたことに対して謝罪する必要があるの??
日本が大人の対応をしたのに比べて、韓国は。。。。。。
韓国ドラマが大人気の理由がわかったような気がする
第二次世界大戦後の東アジアは、日本とアメリカよりも中国とロシアよりでいた方がいいと思う
韓国の典型的な態度
GSOMIAが廃棄されなかったっていう事は、ある意味残念。。。。。
韓国は、自国の軍隊がベトナムで何をしたかに、真摯に向き合うべき
東アジアの国々って、皆こんなものなのかな?
日本と韓国が過去に交渉を行って合意した際には、これが最終合意だってことを明確にしてたんだよねぇ
韓国が勝手にGOSMIAを廃棄するって発表してたのに、最後になって勝手に気持ちを変えただけで、日本は何にもしてないよ
なんだか家ではDVしてるくせに、外面は良いって人みたい
まさに、幼稚園児の喧嘩
文大統領がひくに引けない、って言うのはトランプがメキシコ国境の壁を作る公約達成を諦めないのと同じ
韓国は日本に対して、年々アンハッピーになって行っているね
韓国政府、もっと大人になれよ
結局、最後になって韓国がびびっちゃった、って事でしょ
https://japantoday.com/category/politics/s.korea-japan-in-fresh-spat-over-intelligence-deal?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3122104367816869?__tn__=-R
https://www.j-cast.com/2019/11/25373554.html?p=all