- Date: Wed 11 12 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 16 Trackback 0
海外「あの職業がなぜ高い…」意外な職業が高い?日本の平均年収と世界との比較に海外興味津々(海外反応)
海外「あの職業がなぜ高い…」意外な職業が高い?日本の平均年収と世界との比較に海外興味津々(海外反応)
投稿者
日本の平均年収は世界の平均年収と比べて高いと思う?低い?
高校教師の年収が600万かぁ・・・
↑
小学校の先生が最高の給料を得る職業であるべきだと思うよ
ブルガリアの平均年収は6700ドルだよ
オーストラリアに6年間住んでいるけど、給与はいいし、
休暇も多いし退職金もあるよ
アメリカより断然いいし!
うわー、日本の平均給与が我が国ドイツの給与より下回っているなんて!
でもでも、日本にはアニメがあるから、我が国よりも優れているよ!
男女間の賃金格差には性差別によるものじゃないよ
結婚や子育て後に再雇用する人が少ないからだと思うよ
↑
管理職の女性が降格したり、
子供を産んだ後に職場に戻ろうとしても違う仕事をさせられるって聞いた
↑
2年の産休?
我が国ではたった5ヶ月だよ
ここロンドンでは教師、医師、看護師は重要な役割を担う職なのにとても給料が低いんだよ
荷物をまとめて日本に行こう
ラーメン屋のマネージャーがコンピュータープログラマー以上の給与をもらっているなんてたまげたよ!
日本人は休日や勤務時間外に働いても会社は報告しないからなぁ
うわー!教師の給料は他の国に比べて本当に高いよね
政治家は、どの国であっても常にパワーがあるもんなんだね、笑
もし日本で好きな仕事を一日体験できるなら…-
力士
ニュース記者-
列車の運転手-
自動販売機メンテナンス
なんかを体験してみたいな
インドでは実際に21日間の休暇をとることはないよ
ただし官公庁や銀行の従業員を除いては・・・
でも「過労死」しちゃうほど働く日本人は多いんでしょ‥‥!
プログラマーは思うほど多くの報酬を得られないものなんだね
びっくりした!
年間平均労働時間がアメリカよりも短いなんて!
なんてこった!
カリフォルニアの最低賃金は1時間あたり12ドルで
2020年には13ドルになるよ
アニメーターはどうなんだろう?
とても低賃金でオーバーワークな職業だと聞いたけど、本当かな?
東京に住んでいるんだけど出会う女性のほとんどが小さなアパート生活を維持するためにダブルワークしなくちゃいけないって言ってるよ
なんでプログラマーの給与がそんなに低いのかが納得できないな
10日間の有給休暇はそれほど多くないよ
フィンランドの民間企業ではすべての祝日に加えて5週間の有給休暇があるからね
公務員はもっと有給休暇が多くて、教師がトップだね
夏(6月1日から8月15日まで)と冬の数週間が有給だよ
一生懸命勉強して日本に住みたいと思ったよ(笑)
ドイツでは、国民の祝が10?12日と、最低20日間の年次有給休暇があるよ
英国では、フルタイムで働く人なら年間28日間の有給休暇があるよ
祝日は日本よりちょっと少ないくて年に8日だよ
日本は、他のアジア諸国に比べて平均給与が高い国だよね
私は高校の教師をしているんだけど日本の高校の先生の給料はボクの7倍以上って
本当に素晴らしいね
それは、手取り?
税率はどうなんでしょうね?
給料だけの話じゃなくて生活費もかかわってくるよね
確かに東京では給料が多くもらえるけど
世界で最も高価な都市でもあるからね
https://www.youtube.com/watch?v=XGL_ixbWnuE
投稿者
日本の平均年収は世界の平均年収と比べて高いと思う?低い?
高校教師の年収が600万かぁ・・・
↑
小学校の先生が最高の給料を得る職業であるべきだと思うよ
ブルガリアの平均年収は6700ドルだよ
オーストラリアに6年間住んでいるけど、給与はいいし、
休暇も多いし退職金もあるよ
アメリカより断然いいし!
うわー、日本の平均給与が我が国ドイツの給与より下回っているなんて!
でもでも、日本にはアニメがあるから、我が国よりも優れているよ!
男女間の賃金格差には性差別によるものじゃないよ
結婚や子育て後に再雇用する人が少ないからだと思うよ
↑
管理職の女性が降格したり、
子供を産んだ後に職場に戻ろうとしても違う仕事をさせられるって聞いた
↑
2年の産休?
我が国ではたった5ヶ月だよ
ここロンドンでは教師、医師、看護師は重要な役割を担う職なのにとても給料が低いんだよ
荷物をまとめて日本に行こう
ラーメン屋のマネージャーがコンピュータープログラマー以上の給与をもらっているなんてたまげたよ!
日本人は休日や勤務時間外に働いても会社は報告しないからなぁ
うわー!教師の給料は他の国に比べて本当に高いよね
政治家は、どの国であっても常にパワーがあるもんなんだね、笑
もし日本で好きな仕事を一日体験できるなら…-
力士
ニュース記者-
列車の運転手-
自動販売機メンテナンス
なんかを体験してみたいな
インドでは実際に21日間の休暇をとることはないよ
ただし官公庁や銀行の従業員を除いては・・・
でも「過労死」しちゃうほど働く日本人は多いんでしょ‥‥!
プログラマーは思うほど多くの報酬を得られないものなんだね
びっくりした!
年間平均労働時間がアメリカよりも短いなんて!
なんてこった!
カリフォルニアの最低賃金は1時間あたり12ドルで
2020年には13ドルになるよ
アニメーターはどうなんだろう?
とても低賃金でオーバーワークな職業だと聞いたけど、本当かな?
東京に住んでいるんだけど出会う女性のほとんどが小さなアパート生活を維持するためにダブルワークしなくちゃいけないって言ってるよ
なんでプログラマーの給与がそんなに低いのかが納得できないな
10日間の有給休暇はそれほど多くないよ
フィンランドの民間企業ではすべての祝日に加えて5週間の有給休暇があるからね
公務員はもっと有給休暇が多くて、教師がトップだね
夏(6月1日から8月15日まで)と冬の数週間が有給だよ
一生懸命勉強して日本に住みたいと思ったよ(笑)
ドイツでは、国民の祝が10?12日と、最低20日間の年次有給休暇があるよ
英国では、フルタイムで働く人なら年間28日間の有給休暇があるよ
祝日は日本よりちょっと少ないくて年に8日だよ
日本は、他のアジア諸国に比べて平均給与が高い国だよね
私は高校の教師をしているんだけど日本の高校の先生の給料はボクの7倍以上って
本当に素晴らしいね
それは、手取り?
税率はどうなんでしょうね?
給料だけの話じゃなくて生活費もかかわってくるよね
確かに東京では給料が多くもらえるけど
世界で最も高価な都市でもあるからね
https://www.youtube.com/watch?v=XGL_ixbWnuE