- Date: Sun 29 12 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 21 Trackback 0
海外「これは腹が立つ…」背負リュックが1位陥落!電車内での迷惑行為ランキング2019年版に海外興味津々(海外反応)
海外「これは腹が立つ…」背負リュックが1位陥落!電車内での迷惑行為ランキング2019年版に海外興味津々(海外反応)
東京に20年住んでるけど、通勤電車での乗客のマナーはすごく悪いって感じるよ
他の乗客が降りようとしてるのに、道をあけてあげない人が多すぎる
最近じゃ列に並ばずに電車が来ると横入りしようとする人が増えたよねぇ
プラットフォームでベンチに座ってたのに、電車が来ると当然のように列の最初に割り込もうとする奴には、ホント腹立つ
電車を待ってる人の列が長くなりすぎて、折れ曲がってくると横は入りが横行する
電車の止まる位置とかの表示が英語で無いから、列に並んでても自分が正しい列にいるのか分からない。。。。。
この前、違う列に並んでるって怒られたけど、どの列が “正しい” 列かなんてわかんないよ
日本人って、きちんと列に並んで電車を待つ、ってイメージだったのに、日本に暮らし始めたらその幻想は一気に冷めた
若い人が優先席に座ってるのを見ると腹が立つ
日本人の良いマナーってどこに行っちゃったの????
優先席に座ってる若者の99%は、お年寄りが近くに来ても絶対に席を譲らない
こういうストレスに晒されると、自家用車がどんなに素晴らしい交通手段か理解できる
ホームで喧嘩してるサラリーマン良く見るよ。。。。。
電車の中でメイクするのは、大きなマナー違反だと思う
でも何だかんだ言っても、電車通勤ほど楽なものは無いよ、自分が何もしなくてもほぼ時間通りに目的地に着くし
オーストラリアに住んでるけど、時間通りに電車が来るなんて期待したことも無い
席を取ろうとして、無理やり人を掻き分けていくサラリーマンとか、みっともないと思う
電車に乗った途端に、ドアの近くに陣取って、後から来た人が電車に乗れないようにしてる奴にはマジで切れる。。。。。
電車ではスマホ禁止、ってやりすぎじゃない???
このリストが正直に作られてるなんて、誰も思ってないよねぇ???
自分にとっては、バックパックを背負って満員電車に乗ってる人ほど身勝手な人は無いと思う
満員電車でくしゃみする奴は許せない!!
満員電車に駅員が人を押し込んでる国って、他にもあるのかなぁ??
https://japantoday.com/category/features/lifestyle/survey-reveals-rudest-behaviors-seen-on-trains-and-at-stations-this-year?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3199515280075777?__tn__=-R
https://soranews24.com/2019/12/26/japan-votes-on-the-rudest-behaviors-seen-on-trains-and-at-stations-this-year/
https://news.livedoor.com/article/detail/17552355/
電車内での迷惑行為「座席の座り方」が背負いリュックに代わり1位に
電車内における迷惑行為の順位が大きく変わった。
全国の私鉄が加盟する日本民営鉄道協会(民鉄協)は「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を毎年発表している。12月19日に発表した2019年度の最新ランキングによれば、1位は「座席の座り方」。2位は「乗降時のマナー」という結果だった。
昨年度に1位だった、背負いリュックなどの「荷物の持ち方・置き方」は3位に後退した。
1位の「座席の座り方」は、過去10年間でもつねに上位を占めている。なかでも、「座席を詰めて座らない」という行為が「もっとも迷惑だ」という割合が高い。「座りながら足を伸ばす・組む」という行為がそれに続く。
【関東】
1位 座席の座り方
2位 スマートフォン等の使い方
3位 乗降時のマナー
4位 荷物の持ち方・置き方
5位 騒々しい会話・はしゃぎまわり
【関西】
1位 座席の座り方
2位 荷物の持ち方・置き方
3位 乗降時のマナー
4位 騒々しい会話・はしゃぎまわり
5位 スマートフォン等の使い方
東京に20年住んでるけど、通勤電車での乗客のマナーはすごく悪いって感じるよ
他の乗客が降りようとしてるのに、道をあけてあげない人が多すぎる
最近じゃ列に並ばずに電車が来ると横入りしようとする人が増えたよねぇ
プラットフォームでベンチに座ってたのに、電車が来ると当然のように列の最初に割り込もうとする奴には、ホント腹立つ
電車を待ってる人の列が長くなりすぎて、折れ曲がってくると横は入りが横行する
電車の止まる位置とかの表示が英語で無いから、列に並んでても自分が正しい列にいるのか分からない。。。。。
この前、違う列に並んでるって怒られたけど、どの列が “正しい” 列かなんてわかんないよ
日本人って、きちんと列に並んで電車を待つ、ってイメージだったのに、日本に暮らし始めたらその幻想は一気に冷めた
若い人が優先席に座ってるのを見ると腹が立つ
日本人の良いマナーってどこに行っちゃったの????
優先席に座ってる若者の99%は、お年寄りが近くに来ても絶対に席を譲らない
こういうストレスに晒されると、自家用車がどんなに素晴らしい交通手段か理解できる
ホームで喧嘩してるサラリーマン良く見るよ。。。。。
電車の中でメイクするのは、大きなマナー違反だと思う
でも何だかんだ言っても、電車通勤ほど楽なものは無いよ、自分が何もしなくてもほぼ時間通りに目的地に着くし
オーストラリアに住んでるけど、時間通りに電車が来るなんて期待したことも無い
席を取ろうとして、無理やり人を掻き分けていくサラリーマンとか、みっともないと思う
電車に乗った途端に、ドアの近くに陣取って、後から来た人が電車に乗れないようにしてる奴にはマジで切れる。。。。。
電車ではスマホ禁止、ってやりすぎじゃない???
このリストが正直に作られてるなんて、誰も思ってないよねぇ???
自分にとっては、バックパックを背負って満員電車に乗ってる人ほど身勝手な人は無いと思う
満員電車でくしゃみする奴は許せない!!
満員電車に駅員が人を押し込んでる国って、他にもあるのかなぁ??
https://japantoday.com/category/features/lifestyle/survey-reveals-rudest-behaviors-seen-on-trains-and-at-stations-this-year?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3199515280075777?__tn__=-R
https://soranews24.com/2019/12/26/japan-votes-on-the-rudest-behaviors-seen-on-trains-and-at-stations-this-year/
https://news.livedoor.com/article/detail/17552355/