- Date: Thu 30 01 2020
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 19 Trackback 0
海外「相手に敬意を持っているのには同感」日本に住むアジア系外国人の日本人観に海外興味津々(海外反応)
海外「相手に敬意を持っているのには同感」日本に住むアジア系外国人の日本人観に海外興味津々(海外反応)
投稿者
アジア系外国人の日本人観
これまでぼくが動画でインタビューしてきたのは、欧米人が多かった アメリカ人やイギリス人だね アジアの国から来た、アジア人にインタビューしてほしいという意見も多い 彼らは同じアジア人である日本人に、どう扱われているのか そこで今回は、アジア系の外国人にインタビューしてみた 全員が日本語を話し、日本で多くの日本人と交流している アジア系外国人の人には参考になるかもしれない
日本のどんなところが好き?
「フィリピンに比べて? ルールを守るところや、礼儀正しさ、清潔さ どこもきれいだしね 日本人はルールを守ろうとするところに好感が持てる」
「日本人は優しい 知らないことは教えてくれるし、いろいろ手伝ってくれる 知らない駅で困っていたら、連れて行ってくれたりもするの 道順を教えてくれるだけじゃなくて、一緒にそこまで行ってくれる」
「日本人は厳しいね 母国のフィリピンではそこまでしない ときどき、厳しすぎる、働きすぎると思うことはあるよ」
「フィリピンでは、笑顔を向ければすぐに笑顔が帰ってくる 相手が知らない人でも、外国人でもね でも日本では、みんな下を向いてる シャイなのかな 特に知らない人と話すときにはうつむいてるね(外国人が相手だと特に、という意見も)外国人を特別扱いしてしまうというのはわかる気がする 文化が違うし それで嫌な気分になるわけじゃない それは差別とかじゃなく、たとえば外見の違い ぼくの目はとても大きいし 日本人はぼくを見て、肌の色が違う、目が大きいって驚いているのが分かる だからといって差別されたとは思わないけどね」
日本の好きじゃないところは?
「ことばね 日本語がしゃべれないとすごく困る 日本人は全員が英語をしゃべれるわけじゃないから でも、しゃべれなくても何とかしようとしてくれる だからなんとなくわかることもある」
「こちらが日本語をしゃべれば、日本人も気楽にしゃべってくれる たくさんの人と交流できるよ(日本で一番困ったことは?)正直、すごく気楽に暮らせてるんだよね インドでは仕事が終わったら1日終わりって感じだったけど、日本では仕事のあとに友達との見に行くこともあるし 職場でも交流がある 週末にはちょっとした旅行もできる インドにいたころより旅行してるかも」
「日本の人口が減っているから、外国人はこれからもっと増えていくと思う でも日本人はまだ迎え入れる準備ができていない 言葉の壁がね 外国人と話すために、もっと英語が必要だと思う この数年でいろいろ経験していけばいい」
日本は道路も最高にきれいで、相手に敬意を持っている人が多いっていうのは同感
徳島在住のモンゴル人 マクドナルドでアルバイトしてるけど、他の従業員に悪口言われているのを知って、自分が悪かったことは謝った それでも仲間外れにされてる 日本語がまだうまくないからちゃんと説明できないこともあるし、間違いもあるし がんばって話そうとしてるんだけど、なんだか嫌われてるみたいでつらい
↑仕事変えてもいいんじゃない?
↑外国人はいつまでたっても外国人だからね
フィリピン人 内向的だから日本はすごく楽 ちょっと人と距離があるくらいがいい
残念だな、もっと正直に話してほしかった 日本人は礼儀正しすぎて、相手の間違いを指摘しないのが難点だと思う なぜか、日本人は外国人を怖がってるよね
白人が、日本人によくしてもらっているという動画はたくさん見たけど アジア人も同じように感じているんだね
われわれ日本人も、外国人の文化を理解しようとしているんだよ 仲良くしたいね
東南アジア人 この動画はとても参考になったよ
知らない人にも親切と言うのはまさにそうだと思う 友人たちが日本を旅していて、困ったときにはすぐ助けてくれたと言っていた
日本人はとてもいい ただ労働環境がね あと日本人と友達になるのはとても難しい バングラデシュでは、クラスメイトはもっと親密な関係だったよ
日本人は、アジア系外国人をどう思っているの?
人が親切、道路がきれい これは日本らしいところ
日本はすべてにおいていいところだよ ただ時間とルールは厳しい
日本人は自分の顔や意見、感情を隠すためにマスクをつけたげるよね 自分のためというよりは、人を傷つけないために 体調が悪くても言わないし
日本人じゃない同僚からひどい差別やいじめを受けたっていう話を聞いて震え上がってる
日本が外国人の移住を制限しているのはいいことだと思う いま住んでいて、とても日本を好きになったひとを知っているけど、少しずつ受け入れする方がいいと思うよ
日本は清潔で静か でも韓国に住んで、こっちの方が人と話しやすいことに気づいたよ
インタビューしてほしかった! 個のテーマならたくさん喋れたのに!
日本へ行くなら、日本語に慣れるべきだよ 日本人が英語を覚えると言うことじゃない とはいえ、言語の違う人どうしたコミュニケーションするには英語が一番なんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=mg3H8nFbm70
投稿者
アジア系外国人の日本人観
これまでぼくが動画でインタビューしてきたのは、欧米人が多かった アメリカ人やイギリス人だね アジアの国から来た、アジア人にインタビューしてほしいという意見も多い 彼らは同じアジア人である日本人に、どう扱われているのか そこで今回は、アジア系の外国人にインタビューしてみた 全員が日本語を話し、日本で多くの日本人と交流している アジア系外国人の人には参考になるかもしれない
日本のどんなところが好き?
「フィリピンに比べて? ルールを守るところや、礼儀正しさ、清潔さ どこもきれいだしね 日本人はルールを守ろうとするところに好感が持てる」
「日本人は優しい 知らないことは教えてくれるし、いろいろ手伝ってくれる 知らない駅で困っていたら、連れて行ってくれたりもするの 道順を教えてくれるだけじゃなくて、一緒にそこまで行ってくれる」
「日本人は厳しいね 母国のフィリピンではそこまでしない ときどき、厳しすぎる、働きすぎると思うことはあるよ」
「フィリピンでは、笑顔を向ければすぐに笑顔が帰ってくる 相手が知らない人でも、外国人でもね でも日本では、みんな下を向いてる シャイなのかな 特に知らない人と話すときにはうつむいてるね(外国人が相手だと特に、という意見も)外国人を特別扱いしてしまうというのはわかる気がする 文化が違うし それで嫌な気分になるわけじゃない それは差別とかじゃなく、たとえば外見の違い ぼくの目はとても大きいし 日本人はぼくを見て、肌の色が違う、目が大きいって驚いているのが分かる だからといって差別されたとは思わないけどね」
日本の好きじゃないところは?
「ことばね 日本語がしゃべれないとすごく困る 日本人は全員が英語をしゃべれるわけじゃないから でも、しゃべれなくても何とかしようとしてくれる だからなんとなくわかることもある」
「こちらが日本語をしゃべれば、日本人も気楽にしゃべってくれる たくさんの人と交流できるよ(日本で一番困ったことは?)正直、すごく気楽に暮らせてるんだよね インドでは仕事が終わったら1日終わりって感じだったけど、日本では仕事のあとに友達との見に行くこともあるし 職場でも交流がある 週末にはちょっとした旅行もできる インドにいたころより旅行してるかも」
「日本の人口が減っているから、外国人はこれからもっと増えていくと思う でも日本人はまだ迎え入れる準備ができていない 言葉の壁がね 外国人と話すために、もっと英語が必要だと思う この数年でいろいろ経験していけばいい」
日本は道路も最高にきれいで、相手に敬意を持っている人が多いっていうのは同感
徳島在住のモンゴル人 マクドナルドでアルバイトしてるけど、他の従業員に悪口言われているのを知って、自分が悪かったことは謝った それでも仲間外れにされてる 日本語がまだうまくないからちゃんと説明できないこともあるし、間違いもあるし がんばって話そうとしてるんだけど、なんだか嫌われてるみたいでつらい
↑仕事変えてもいいんじゃない?
↑外国人はいつまでたっても外国人だからね
フィリピン人 内向的だから日本はすごく楽 ちょっと人と距離があるくらいがいい
残念だな、もっと正直に話してほしかった 日本人は礼儀正しすぎて、相手の間違いを指摘しないのが難点だと思う なぜか、日本人は外国人を怖がってるよね
白人が、日本人によくしてもらっているという動画はたくさん見たけど アジア人も同じように感じているんだね
われわれ日本人も、外国人の文化を理解しようとしているんだよ 仲良くしたいね
東南アジア人 この動画はとても参考になったよ
知らない人にも親切と言うのはまさにそうだと思う 友人たちが日本を旅していて、困ったときにはすぐ助けてくれたと言っていた
日本人はとてもいい ただ労働環境がね あと日本人と友達になるのはとても難しい バングラデシュでは、クラスメイトはもっと親密な関係だったよ
日本人は、アジア系外国人をどう思っているの?
人が親切、道路がきれい これは日本らしいところ
日本はすべてにおいていいところだよ ただ時間とルールは厳しい
日本人は自分の顔や意見、感情を隠すためにマスクをつけたげるよね 自分のためというよりは、人を傷つけないために 体調が悪くても言わないし
日本人じゃない同僚からひどい差別やいじめを受けたっていう話を聞いて震え上がってる
日本が外国人の移住を制限しているのはいいことだと思う いま住んでいて、とても日本を好きになったひとを知っているけど、少しずつ受け入れする方がいいと思うよ
日本は清潔で静か でも韓国に住んで、こっちの方が人と話しやすいことに気づいたよ
インタビューしてほしかった! 個のテーマならたくさん喋れたのに!
日本へ行くなら、日本語に慣れるべきだよ 日本人が英語を覚えると言うことじゃない とはいえ、言語の違う人どうしたコミュニケーションするには英語が一番なんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=mg3H8nFbm70