- Date: Tue 17 03 2020
- Category: 旅行
- Response: Comment 12 Trackback 0
海外「なんて美しいところなんだ!」鬼ヶ城に熊野灘!和歌山県熊野の外国人女二人旅に海外興味津々(海外反応)
海外「なんて美しいところなんだ!」鬼ヶ城に熊野灘!和歌山県熊野の外国人女二人旅に海外興味津々(海外反応)
投稿者
エマとナターシャです 熊野に来ました 東京から熊野市駅についたところ 自然が豊かで見どころもたくさんです 世界遺産が13か所あるんだけど、今日は5か所回る予定 今日は車を借りたけど、バスやタクシーを使う人は観光案内所で聞いてみてね 熊野に来たのは初めてだから、楽しもうね!
新鹿浜に来ました きれいな白砂ね 水もきれい 年間3万人が訪れるそうです なんといってもこの美しい浜辺 ゴミが全然ないの 東京の近くにこういうビーチはないわね パドルボートの大会もあるんだって ウォータースポーツもできるのよね カヤックやジェットスキーをしてるひともいます ヨットとかね 泳ぎたいけど寒すぎるかな まじで?
きれいな青い水がエマの青い瞳にぴったりだね わあロマンティック!
ここまで東京から5時間かかったのよね 名古屋で新幹線から乗り換えて けっこう時間かかったのは確かだけど、途中に伊勢神宮もあるから立ち寄るのもいいかも 東京から広島まで新幹線で5時間だから、けっして無茶な旅ではないわよ
ここはハナノイワヤ 古くからある神社なの いろんな神社に行ったけど、ここが一番古いわね 神様はこの岩 一枚岩なのよね 10月には大きなお祭りがあるそうです 木や岩、風など7つの神様をまつってるんだって この岩は隣の浜までつながっていて、すごく素敵なの ここは地元ではとても有名だそうで、熊野古道を歩く人には人気のスポットだそうです わたしたちもここに来るまでにどこにあるの? って探しながら来たけど、すぐ目の前だったわ
神社のすぐそばに道の駅があります お土産やおやつを売っているところ 古代米みたらし団子をいただきます これ初めて見たわ
石のASMRね シチリミハマというところなんだけど、ここは砂がないの 小石の浜ね すごく滑らかな石 あれがシシイワ ライオンが座っているみたいなのね 25mもあるんだって ちょうど夕日が沈むわ 見ていましょ 明日はもっと色々見て回れるかな ホテルに行けるかわからない、この石すごく気持ちいいから!
おはよう ここはオニガジョウ 熊野灘を一望できます ここはインスタでも人気なのよ 星を見るにも最適 昨夜見たけどすごく良かった シティガールだからあんなにたくさんの星を見たのは初めてだった 今日は波がちょっと高いわね このあとハイキングに行くのよ 楽しみ
昨夜あそこにカメラを置いたの 星がきれいに見えたわよ
杖を持ってハイキングしています ここは熊野古道 紀伊半島のハイキングよ 180㎞もあるの? この部分はほんの5㎞、2時間くらいね 行ってみましょ
地蔵まできました 子どもを守る神様なのね妖精を間違って撃ってしまったという伝説があるそうです 次が最後のスポット マルヤマセンマイダに向かいます 下るの大変だから滑り降りたいわ
到着 自転車できたの たのしかったわ ここがマルヤマセンマイダ 田んぼね 実際には1340枚あるんだって いまは稲もないから眺めは違うけど、ステキな写真が取れるところよ 夏は緑が茂ってて 普通は田んぼって広くてフラットだけど ここはすごいわね
熊野の旅どうだった? すごく楽しかった 田舎の風景は素敵だし、写真もたくさん撮ったわよ 東京からちょっと距離はあるけど、ここまで来てしまえば車もバスも自転車もあるし心配ないわ
熊野、すごくよかったよ!
熊野ってきれいなところだね 日本へ行ったらぜひ行ってみたい
熊野という名前は聞いたことあったけど、こんなに美しい風景だとは思わなかった ぜったい行着たい
石のASMRって
ハイキング中に日本の救急車のサイレンが鳴るって面白い
地蔵のところ素敵
すごく行ってみたいけどお金がないよ
このふたりの旅の動画は面白いね
いくつか小石を持って帰ったでしょ
くまもんかと思ったら熊野なんだね
行ったことないのになぜか懐かしい場所
すごく楽しそう
全然違うタイプのビーチがあって、風景も素敵 日本には見るべきところがたくさんあるんだね
熊野はほんとうに美しいところ 何度も行ったことあるし、外国人観光客も多いよ バスもたくさんあるし
その星空を見てみたい!
だいたいみんな名古屋は通過しちゃうよね
イントロからめちゃくちゃ楽しそうだった
この動画を見たらぜひ行きたくなったよ
田んぼへようこそ
夜のタイムラプスがすごくきれいだった
今度日本へ行ったら絶対熊野へ行くぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Vw_OGfMWYDc
投稿者
エマとナターシャです 熊野に来ました 東京から熊野市駅についたところ 自然が豊かで見どころもたくさんです 世界遺産が13か所あるんだけど、今日は5か所回る予定 今日は車を借りたけど、バスやタクシーを使う人は観光案内所で聞いてみてね 熊野に来たのは初めてだから、楽しもうね!
新鹿浜に来ました きれいな白砂ね 水もきれい 年間3万人が訪れるそうです なんといってもこの美しい浜辺 ゴミが全然ないの 東京の近くにこういうビーチはないわね パドルボートの大会もあるんだって ウォータースポーツもできるのよね カヤックやジェットスキーをしてるひともいます ヨットとかね 泳ぎたいけど寒すぎるかな まじで?
きれいな青い水がエマの青い瞳にぴったりだね わあロマンティック!
ここまで東京から5時間かかったのよね 名古屋で新幹線から乗り換えて けっこう時間かかったのは確かだけど、途中に伊勢神宮もあるから立ち寄るのもいいかも 東京から広島まで新幹線で5時間だから、けっして無茶な旅ではないわよ
ここはハナノイワヤ 古くからある神社なの いろんな神社に行ったけど、ここが一番古いわね 神様はこの岩 一枚岩なのよね 10月には大きなお祭りがあるそうです 木や岩、風など7つの神様をまつってるんだって この岩は隣の浜までつながっていて、すごく素敵なの ここは地元ではとても有名だそうで、熊野古道を歩く人には人気のスポットだそうです わたしたちもここに来るまでにどこにあるの? って探しながら来たけど、すぐ目の前だったわ
神社のすぐそばに道の駅があります お土産やおやつを売っているところ 古代米みたらし団子をいただきます これ初めて見たわ
石のASMRね シチリミハマというところなんだけど、ここは砂がないの 小石の浜ね すごく滑らかな石 あれがシシイワ ライオンが座っているみたいなのね 25mもあるんだって ちょうど夕日が沈むわ 見ていましょ 明日はもっと色々見て回れるかな ホテルに行けるかわからない、この石すごく気持ちいいから!
おはよう ここはオニガジョウ 熊野灘を一望できます ここはインスタでも人気なのよ 星を見るにも最適 昨夜見たけどすごく良かった シティガールだからあんなにたくさんの星を見たのは初めてだった 今日は波がちょっと高いわね このあとハイキングに行くのよ 楽しみ
昨夜あそこにカメラを置いたの 星がきれいに見えたわよ
杖を持ってハイキングしています ここは熊野古道 紀伊半島のハイキングよ 180㎞もあるの? この部分はほんの5㎞、2時間くらいね 行ってみましょ
地蔵まできました 子どもを守る神様なのね妖精を間違って撃ってしまったという伝説があるそうです 次が最後のスポット マルヤマセンマイダに向かいます 下るの大変だから滑り降りたいわ
到着 自転車できたの たのしかったわ ここがマルヤマセンマイダ 田んぼね 実際には1340枚あるんだって いまは稲もないから眺めは違うけど、ステキな写真が取れるところよ 夏は緑が茂ってて 普通は田んぼって広くてフラットだけど ここはすごいわね
熊野の旅どうだった? すごく楽しかった 田舎の風景は素敵だし、写真もたくさん撮ったわよ 東京からちょっと距離はあるけど、ここまで来てしまえば車もバスも自転車もあるし心配ないわ
熊野、すごくよかったよ!
熊野ってきれいなところだね 日本へ行ったらぜひ行ってみたい
熊野という名前は聞いたことあったけど、こんなに美しい風景だとは思わなかった ぜったい行着たい
石のASMRって
ハイキング中に日本の救急車のサイレンが鳴るって面白い
地蔵のところ素敵
すごく行ってみたいけどお金がないよ
このふたりの旅の動画は面白いね
いくつか小石を持って帰ったでしょ
くまもんかと思ったら熊野なんだね
行ったことないのになぜか懐かしい場所
すごく楽しそう
全然違うタイプのビーチがあって、風景も素敵 日本には見るべきところがたくさんあるんだね
熊野はほんとうに美しいところ 何度も行ったことあるし、外国人観光客も多いよ バスもたくさんあるし
その星空を見てみたい!
だいたいみんな名古屋は通過しちゃうよね
イントロからめちゃくちゃ楽しそうだった
この動画を見たらぜひ行きたくなったよ
田んぼへようこそ
夜のタイムラプスがすごくきれいだった
今度日本へ行ったら絶対熊野へ行くぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Vw_OGfMWYDc
中国は新型コロナを世界中にばら撒いたのに謝罪すらしない
中国のねつ造、嘘、隠蔽により世界中で大量の人が死ぬことになった
中国製チャイニーズコロナウイルス武漢肺炎を世界中にまき散らかしたのは中国人です
これ以上のチャイナリスクは今後も何回も起こるだろう