- Date: Fri 14 02 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 20 Trackback 0
海外「解体しろ!」新型コロナで揺れる世界の最中に台湾の参加を拒むWTOに海外困惑(海外反応)
海外「解体しろ!」新型コロナで揺れる世界の最中に台湾の参加を拒むWTOに海外困惑(海外反応)
うん、結局そういうことだよな
WHOはクソだな
エボラ熱のときにWHOは解散させるべきだったよ 政治色が強すぎる
↑じきにトランプがWHOへの拠出金を半分にカットするよ
ひどい話だよ 中国のコロナウィルスをもろに影響受けてる国がブロックされてるなんて 習近平をなんとかしろ
↑ほんとにひどいとおもう 世界的規模のパンデミックを前に、まだ政治ゲームをやってるなんて
WHOは会見でも嘘ついただろ
↑かなり嘘を並べてた
↑それ自体は驚くことでもないさ
WHOと中国共産党はこの件に関して説明責任があるぞ
↑WHOはないだろ
WHOが公平でないことに驚いた 世界的規模の問題だよ、一部地域の問題じゃない
ああ、中国は影響力の使い方をよくわかってるあ
WHO解体を!
↑WHOのような組織は必要だけど、もっとまともに動くものにしてもらいたいね
↑解体して、代わりに誰が出てくる? 最悪の事態になる可能性も
中国もWHOもクソ
まるで帝国主義!
WHOのスタッフは恥を知れ 中国の手先に成り下がったんだから
コロナウィルスがひと段落したらWHOを解散させて、世界の人々の命を最優先に考える組織に造りなおしてほしい
https://www.reddit.com/r/China_Flu/comments/f25sf2/who_rejects_taiwans_request_to_take_part_in_who/
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59295
そんな場合か、WHO会合に台湾の出席を拒む中国
NHKニュース速報(2月9日付)によると、WHO(世界保健機関)は、新型コロナウイルスをめぐって今月11日からスイス・ジュネーブで開かれる緊急会合に、台湾からの専門家の参加を認めることを明らかにした。
今回の緊急会合には、世界各地の専門家400人が参加する予定だが、台湾の参加を認めたのは異例の措置だ。
このニュースに接して、私が真っ先に思い浮かべたのは、2日前に見た台湾人留学生たちの悲哀に満ちた表情だった。
「中国の圧力でWHOから排除されている」と留学生が訴え
2日前の2月7日、アメリカ・ニューヨーク市のターミナル駅・グランド・セントラル駅では、大勢の通勤客が行き交う中で、台湾人留学生数十人がボードを手にして、背中合わせで円形に立つ姿があった。ボードには、「TAIWAN into WHO」などと書かれ、新型コロナウイルスが中国で感染拡大するなか、台湾がWHOから排除され続けている現状を訴えていた。
うん、結局そういうことだよな
WHOはクソだな
エボラ熱のときにWHOは解散させるべきだったよ 政治色が強すぎる
↑じきにトランプがWHOへの拠出金を半分にカットするよ
ひどい話だよ 中国のコロナウィルスをもろに影響受けてる国がブロックされてるなんて 習近平をなんとかしろ
↑ほんとにひどいとおもう 世界的規模のパンデミックを前に、まだ政治ゲームをやってるなんて
WHOは会見でも嘘ついただろ
↑かなり嘘を並べてた
↑それ自体は驚くことでもないさ
WHOと中国共産党はこの件に関して説明責任があるぞ
↑WHOはないだろ
WHOが公平でないことに驚いた 世界的規模の問題だよ、一部地域の問題じゃない
ああ、中国は影響力の使い方をよくわかってるあ
WHO解体を!
↑WHOのような組織は必要だけど、もっとまともに動くものにしてもらいたいね
↑解体して、代わりに誰が出てくる? 最悪の事態になる可能性も
中国もWHOもクソ
まるで帝国主義!
WHOのスタッフは恥を知れ 中国の手先に成り下がったんだから
コロナウィルスがひと段落したらWHOを解散させて、世界の人々の命を最優先に考える組織に造りなおしてほしい
https://www.reddit.com/r/China_Flu/comments/f25sf2/who_rejects_taiwans_request_to_take_part_in_who/
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59295