- Date: Wed 04 03 2020
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 5 Trackback 0
海外「警戒されてる…」外国人が日本に来て感じたカルチャーショックに海外興味津々(海外反応)
海外「警戒されてる…」外国人が日本に来て感じたカルチャーショックに海外興味津々(海外反応)
投稿者
外国人が日本で感じたカルチャーショック! 知らない人に話しかけるって難しいね!
みなさんは知らない人と気さくに話せる?
知らない人に話しかけるのって「勇気がいる」よね
日本人は外国人に限らず、知らない人にいきなり話しかけられると警戒しますよー
アメリカで話しかけてくる人はだまそうとするよ
罠にかからないように気をつけて!
そりゃ、いきなり英語で話しかけられると、身構えるよね、当然だよ!
日本では、日本語が母国語だからー
なんでもかんでも、英語が1番だと思わないようにね
ワォ、最初のカップルは自分たちが思ったほど目立たなかったことに怒ってる?
そういえば、同僚の韓国人もそのカップルと同じようなこと言ってたなぁ
↑
自意識過剰ってやつだよね
ドイツだと夏は21時過ぎまで明るかったから時計が狂ったかと思っっちゃったよ
母国でも違う町に行くと十分なカルチャーショックを受ける私なんだし、
他の国なんて行ったら心臓発作を起こしちゃうかもー
私に代わって誰かに行ってもらわなくちゃならないかも...
最初に日本に到着して、「あ、違う」って気ずいたことは
日本の街頭は蛍光灯を使っているから光がとても白くて明るいことね
だから、最初の夜はちょっと面食らったわ、だんだん慣れたけどね
米国の街灯は、黄色とか、オレンジがかった色をしているから、まぶしくないよ
でも、同僚と北海道に行ったとき、アメリカの街灯のようにピンクっぽかったり、
黄色っぽかったりしてることに気が付いたわ
そうそう、初めてカナダへ行ったとき、夜の9時ごろまで明るかったから夕飯を食べるの忘れてた!
↑
あぁ、その光にだんだん慣れてきているよ
日の沈み方にも違いがある
日確かに本はあっという間に暗くなる
↑
太陽が落ちるっていう感覚が面白いね
アメリカにはプリクラがないのねー
あったら流行りそう!
同じく、プリクラの変顔ブースで大笑いしちゃった
アメリカでは見知らぬ人に近づくこと自体難しいよ
タイトルは「アメリカ人にとって日本でのカルチャーショック」のほうがふさわしいんじゃない?
↑
わたしもそう思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=h9QAAJ7YB_M
投稿者
外国人が日本で感じたカルチャーショック! 知らない人に話しかけるって難しいね!
みなさんは知らない人と気さくに話せる?
知らない人に話しかけるのって「勇気がいる」よね
日本人は外国人に限らず、知らない人にいきなり話しかけられると警戒しますよー
アメリカで話しかけてくる人はだまそうとするよ
罠にかからないように気をつけて!
そりゃ、いきなり英語で話しかけられると、身構えるよね、当然だよ!
日本では、日本語が母国語だからー
なんでもかんでも、英語が1番だと思わないようにね
ワォ、最初のカップルは自分たちが思ったほど目立たなかったことに怒ってる?
そういえば、同僚の韓国人もそのカップルと同じようなこと言ってたなぁ
↑
自意識過剰ってやつだよね
ドイツだと夏は21時過ぎまで明るかったから時計が狂ったかと思っっちゃったよ
母国でも違う町に行くと十分なカルチャーショックを受ける私なんだし、
他の国なんて行ったら心臓発作を起こしちゃうかもー
私に代わって誰かに行ってもらわなくちゃならないかも...
最初に日本に到着して、「あ、違う」って気ずいたことは
日本の街頭は蛍光灯を使っているから光がとても白くて明るいことね
だから、最初の夜はちょっと面食らったわ、だんだん慣れたけどね
米国の街灯は、黄色とか、オレンジがかった色をしているから、まぶしくないよ
でも、同僚と北海道に行ったとき、アメリカの街灯のようにピンクっぽかったり、
黄色っぽかったりしてることに気が付いたわ
そうそう、初めてカナダへ行ったとき、夜の9時ごろまで明るかったから夕飯を食べるの忘れてた!
↑
あぁ、その光にだんだん慣れてきているよ
日の沈み方にも違いがある
日確かに本はあっという間に暗くなる
↑
太陽が落ちるっていう感覚が面白いね
アメリカにはプリクラがないのねー
あったら流行りそう!
同じく、プリクラの変顔ブースで大笑いしちゃった
アメリカでは見知らぬ人に近づくこと自体難しいよ
タイトルは「アメリカ人にとって日本でのカルチャーショック」のほうがふさわしいんじゃない?
↑
わたしもそう思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=h9QAAJ7YB_M
「警戒されてる…」とかいう内容ではないな
元動画のタイトルも変なミスリードをさせたいようだが