- Date: Fri 06 03 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 38 Trackback 0
外国人「東京オリンピックって福島の食べ物が提供されるの?」(海外反応)
外国人「東京オリンピックって福島の食べ物が提供されるの?」(海外反応)
投稿者
東京オリンピックで福島からの食べ物は振る舞われるのか?
それはあり得ないでほしい、現地の人でさえ口にしないんだから
テストされていたとして安全だって言われても
それが最適なPRだとは思えない
本当に消費者が判別できないものだとしたら買わないしね
ほかの国のものよりも安全なのは間違いない
だって少なくとも検査はされているんだから
食堂とかカフェ、レストランとかでは産地ラベル付きでテーブルにこない
福島米を食べている人の多くはさ
全国のレストランチェーンが購入して利用している
食品中の放射性物質の制限は一般的に日本の福島ではアメリカよりも厳しいのかな?
たとえばEUおよびアメリカで
許可されているセシウムのレベルは約10倍くらいゆるいから
IOCがオフィシャルに安全って声高に言ってるから
福島の食べ物は振る舞われるだろうねぇ
福島の食べ物を提供するのはいいけど
消費者には選ぶ権利を与えるべきだよ
福島の食べ物をだすのは問題ない、でも強制するのは間違ってる
バナナを買うときに原産国と可能であればオーガニックか確認している
ラベルがあれば情報に基づいて選択ができるから良いと思う
放射線はバクテリアを殺すから
ある程度の放射線量なら福島のものでも別に問題ないと思うぞ
福島の農家はどうしたらいいの?
彼らの仕事を支援しなきゃ
私は農家と食べ物を尊重するよ
より良い方法は国会議事堂のレストランと
首相官邸で使用されているすべての材料を福島のものに変えること
まずはオリンピックまでそれを食べ続けると良い
そのあと説得するべきだわ
日本国外の独立した調査機関によって
福島の食べ物が調査されてさ
干渉してくる日本政府やIOCから離れたとこでやらないと
テスト結果も信用ならないわ
それから全ての情報公開しないとね
ほかの国より福島のものは安全って言ってたけど
その保証や証拠はないじゃん
安倍首相が福島の食べ物を食べ続けてテストしないと
自民党の政治家たちがそれらを食べて
それから福島の料理とかを提供できると思う
話はそれからじゃないかな
「福島の農産物」とかってラベルをつけておくべき
それから個々で選択できるようにしていれば問題ない
ほかの国のものより安全って言ってる人いたけども
誰からのソースなんだそれ
「福島のこの地域の甲状腺がんの急増とかに相関関係はない」って
そんなことを言ってる人たちが調査してるんだぞ
福島のものであっても
食品にガイガーカウンターを使っても正確な数値は得られないからな
安全とアピールしてオリンピックに向けてすぐに販売しているようにみえる
消費者が確認できるようにガイガーカウンターを設置したりしないと
食物が安全かどうかに関係なく
そこからの食物が放射性物質である可能性がある
そういう認識は依然として残っているんだ
福島地域の農家にとっては残念だけど
福島の農産物や他の県の農産物をより高い価格にするって状況でも
多くの消費者はおそらく潜在的なリスクを避けるために
高い価格を支払うことを選択するだろうに
https://japantoday.com/category/poll/should-food-from-fukushima-prefecture-be-served-at-the-2020-tokyo-olympics#comments
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3138684849492154?__tn__=-R
投稿者
東京オリンピックで福島からの食べ物は振る舞われるのか?
それはあり得ないでほしい、現地の人でさえ口にしないんだから
テストされていたとして安全だって言われても
それが最適なPRだとは思えない
本当に消費者が判別できないものだとしたら買わないしね
ほかの国のものよりも安全なのは間違いない
だって少なくとも検査はされているんだから
食堂とかカフェ、レストランとかでは産地ラベル付きでテーブルにこない
福島米を食べている人の多くはさ
全国のレストランチェーンが購入して利用している
食品中の放射性物質の制限は一般的に日本の福島ではアメリカよりも厳しいのかな?
たとえばEUおよびアメリカで
許可されているセシウムのレベルは約10倍くらいゆるいから
IOCがオフィシャルに安全って声高に言ってるから
福島の食べ物は振る舞われるだろうねぇ
福島の食べ物を提供するのはいいけど
消費者には選ぶ権利を与えるべきだよ
福島の食べ物をだすのは問題ない、でも強制するのは間違ってる
バナナを買うときに原産国と可能であればオーガニックか確認している
ラベルがあれば情報に基づいて選択ができるから良いと思う
放射線はバクテリアを殺すから
ある程度の放射線量なら福島のものでも別に問題ないと思うぞ
福島の農家はどうしたらいいの?
彼らの仕事を支援しなきゃ
私は農家と食べ物を尊重するよ
より良い方法は国会議事堂のレストランと
首相官邸で使用されているすべての材料を福島のものに変えること
まずはオリンピックまでそれを食べ続けると良い
そのあと説得するべきだわ
日本国外の独立した調査機関によって
福島の食べ物が調査されてさ
干渉してくる日本政府やIOCから離れたとこでやらないと
テスト結果も信用ならないわ
それから全ての情報公開しないとね
ほかの国より福島のものは安全って言ってたけど
その保証や証拠はないじゃん
安倍首相が福島の食べ物を食べ続けてテストしないと
自民党の政治家たちがそれらを食べて
それから福島の料理とかを提供できると思う
話はそれからじゃないかな
「福島の農産物」とかってラベルをつけておくべき
それから個々で選択できるようにしていれば問題ない
ほかの国のものより安全って言ってる人いたけども
誰からのソースなんだそれ
「福島のこの地域の甲状腺がんの急増とかに相関関係はない」って
そんなことを言ってる人たちが調査してるんだぞ
福島のものであっても
食品にガイガーカウンターを使っても正確な数値は得られないからな
安全とアピールしてオリンピックに向けてすぐに販売しているようにみえる
消費者が確認できるようにガイガーカウンターを設置したりしないと
食物が安全かどうかに関係なく
そこからの食物が放射性物質である可能性がある
そういう認識は依然として残っているんだ
福島地域の農家にとっては残念だけど
福島の農産物や他の県の農産物をより高い価格にするって状況でも
多くの消費者はおそらく潜在的なリスクを避けるために
高い価格を支払うことを選択するだろうに
https://japantoday.com/category/poll/should-food-from-fukushima-prefecture-be-served-at-the-2020-tokyo-olympics#comments
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3138684849492154?__tn__=-R
つうか来るなよ