- Date: Sat 06 06 2020
- Category: 文化
- Response: Comment 35 Trackback 0
海外「素敵な体験だ!」京都・奈良・大阪の旅に外国人一家感激(海外反応)
海外「素敵な体験だ!」京都・奈良・大阪の旅に外国人一家感激(海外反応)
投稿者
コロナで学校がお休みだから家族総出で車で6時間かけて京都、奈良、大阪を満喫!!
今回は家族全員で関西に出掛けました!
大都会の大阪、鹿で有名な奈良、日本有数の古都・京都など、
魅力あふれる関西で沢山の思い出をつくることが出来たよ
大阪に来てまでテキサスキングステーキを食べるところが笑える!
こんな時に旅行なんてお気楽だね
しばらく、移動は控えたほうがいいよ
感染病は常に旅行者がもたらすので…
いい家族だね!
一部のユーチューバーが、日本は感染者と死者数を隠しているという噂を広めているけど、それは本当に無知な人たちなんだね
検査までに2日間待つようにという政府のアドバイスは、ドイツと同じだよ
日本でのリアルな生活を見せてくれてありがとう
ホテルはどうやって見つけたの?
↑
エクスペディアでホテルの部屋/スイートと検索して見つけたよ
オンラインで見るよりもずっと良かった
天気に恵まれてよかったね
お父さんすごい疲れたでしょう
ゆっくり休んでくださいね
↑
いえいえ、これが私のリフレッシュ!
すごい??大阪の夜景が綺麗に見えるスポットをよく知ってたね!
関西人しか知らないと思っていたのにー
箕面の滝は秋の紅葉狩りの季節が有名だから、またそのときに来てね
えー、京都がガラガラなんて!
コロナの影響すごいね
関西ってスコッチのようだね
独自の言語と歴史があってすごいよ
大阪を誇りに思うよ
母国以外の場所で家族との生活を楽しんでいるねー
日本で満喫してね
車の料金は家族全員の列車の切符よりも安いよね
それに、移動しやすいものね
ちなみに車で6時間って休憩は何回するの?
↑
たった2回だよ
食事とトイレ用にね!
兵庫県の有馬富士公園もいいよ!
今度関西来たら兵庫にもよってみてね
有馬富士公園
旅行するなら今だ!
わたしは今年の5月に日本へ行く予定だったんだけど
大阪、京都、東京への旅行をキャンセルしなくちゃいけなかったのよ
いつか、再スケジュールして、行きたいよ
鹿は町の中に放し飼い?
なんて素敵な体験でしょう!
↑
そうだよ!
その町と公園の中は鹿が自由に歩き回っているんだ
子どもたちがめちゃめちゃカワイイー
お父さんはすごく活動的で家族が大好きなんだね!
すごい移動距離だね
京都から箕面まで行ったの!
地元民でもためらうわ
大阪の運転は怖くなかった?
大阪は東京より細々しているんでしょ?
↑
大阪の運転を楽しめたよ
道路は整然としているからね
京都がす、空いている!
京都はやっと昔の感じに戻ったようだね
この4、5年のオーバーツーリズムは、ほんとに異常だったもの
あれ?日本では家にいるように言われてないの
2週間ほど前から耳にするのは、「家にいろ、家にいろ、家にいろ」だけなんだけど…
↑
もちろん日本でも自宅で仕事をするよう奨励されているけど
アメリカやヨーロッパほどの強制力じゃないからね
3月末には桜も満開だったかもよ
今度は桜が咲く季節に行くといいよ
↑
確かに桜の時期に行けたら最高だろうけど、私たちには高すぎるからね
でも、次回は秋に行けたらいいなぁ
↑
京都はそれぞれの四季で魅力があるけど、秋の嵐山は特に有名だよ
今回の騒動で観光地やホテルの客室が空いているし、人気レストランの予約も取りやすいので、もしかすると旅行に持ってこいかもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=RgxmAbzcFIE
投稿者
コロナで学校がお休みだから家族総出で車で6時間かけて京都、奈良、大阪を満喫!!
今回は家族全員で関西に出掛けました!
大都会の大阪、鹿で有名な奈良、日本有数の古都・京都など、
魅力あふれる関西で沢山の思い出をつくることが出来たよ
大阪に来てまでテキサスキングステーキを食べるところが笑える!
こんな時に旅行なんてお気楽だね
しばらく、移動は控えたほうがいいよ
感染病は常に旅行者がもたらすので…
いい家族だね!
一部のユーチューバーが、日本は感染者と死者数を隠しているという噂を広めているけど、それは本当に無知な人たちなんだね
検査までに2日間待つようにという政府のアドバイスは、ドイツと同じだよ
日本でのリアルな生活を見せてくれてありがとう
ホテルはどうやって見つけたの?
↑
エクスペディアでホテルの部屋/スイートと検索して見つけたよ
オンラインで見るよりもずっと良かった
天気に恵まれてよかったね
お父さんすごい疲れたでしょう
ゆっくり休んでくださいね
↑
いえいえ、これが私のリフレッシュ!
すごい??大阪の夜景が綺麗に見えるスポットをよく知ってたね!
関西人しか知らないと思っていたのにー
箕面の滝は秋の紅葉狩りの季節が有名だから、またそのときに来てね
えー、京都がガラガラなんて!
コロナの影響すごいね
関西ってスコッチのようだね
独自の言語と歴史があってすごいよ
大阪を誇りに思うよ
母国以外の場所で家族との生活を楽しんでいるねー
日本で満喫してね
車の料金は家族全員の列車の切符よりも安いよね
それに、移動しやすいものね
ちなみに車で6時間って休憩は何回するの?
↑
たった2回だよ
食事とトイレ用にね!
兵庫県の有馬富士公園もいいよ!
今度関西来たら兵庫にもよってみてね
有馬富士公園
旅行するなら今だ!
わたしは今年の5月に日本へ行く予定だったんだけど
大阪、京都、東京への旅行をキャンセルしなくちゃいけなかったのよ
いつか、再スケジュールして、行きたいよ
鹿は町の中に放し飼い?
なんて素敵な体験でしょう!
↑
そうだよ!
その町と公園の中は鹿が自由に歩き回っているんだ
子どもたちがめちゃめちゃカワイイー
お父さんはすごく活動的で家族が大好きなんだね!
すごい移動距離だね
京都から箕面まで行ったの!
地元民でもためらうわ
大阪の運転は怖くなかった?
大阪は東京より細々しているんでしょ?
↑
大阪の運転を楽しめたよ
道路は整然としているからね
京都がす、空いている!
京都はやっと昔の感じに戻ったようだね
この4、5年のオーバーツーリズムは、ほんとに異常だったもの
あれ?日本では家にいるように言われてないの
2週間ほど前から耳にするのは、「家にいろ、家にいろ、家にいろ」だけなんだけど…
↑
もちろん日本でも自宅で仕事をするよう奨励されているけど
アメリカやヨーロッパほどの強制力じゃないからね
3月末には桜も満開だったかもよ
今度は桜が咲く季節に行くといいよ
↑
確かに桜の時期に行けたら最高だろうけど、私たちには高すぎるからね
でも、次回は秋に行けたらいいなぁ
↑
京都はそれぞれの四季で魅力があるけど、秋の嵐山は特に有名だよ
今回の騒動で観光地やホテルの客室が空いているし、人気レストランの予約も取りやすいので、もしかすると旅行に持ってこいかもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=RgxmAbzcFIE
越県するなって散々言われてるのに
そもそも学校が休みなのは自宅にいなきゃいけないからで、遊びに行っていい時間じゃない
家で勉強させろよ