- Date: Tue 31 03 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 29 Trackback 0
海外「都市封鎖を!」急増する東京のコロナ感染者数に海外戦々恐々(海外反応)
海外「都市封鎖を!」急増する東京のコロナ感染者数に海外戦々恐々(海外反応)
すごいショック! 政府はとうとう実際に人を検査し始めたから感染者が急に増えたのね 確率はどれくらい?
隣の日本人がパーティをしてるのをききながらこの記事を読んでる
桜は来年もさくわよ
家にいること! あと数学でもして気持を切り替える事
コロナウイルスによる死者数をかんがえると日本はいまのところよくやってると言えると思う 何かしらのシステムでいい所があるに違いない
政府のやり方に問題があったとしか思えないよ でもきにしてないみたいだ いつものように状況の深刻さに気がつくまでに相当かかるんだ
病院での感染と特別なケアがいる人達の施設でひろがってるのはあきらか 屋内にいたからってだめみたい
感染していると確定された人の何倍も感染者はいるよね
オリンピックが延期になったとたんに増えた事ない? 不思議だわ
出来るだけ早く日本中をロックダウンしてください
イタリアでは1日で900人もなくなってるんだ
検査検査検査 検査しないと そしてみんな協力しましょう
まだ待ってるの ロックダウンしなさい
良くないね
オリンピックが延期になったから本当の人数が出てくるね
すぐに100人以上になるよ 東京の人達はどうもルールに従いたくないみたいだね そのせいでいまから急に増えると思う
町を封鎖して! コロナ刃怖くないけどやる事もないのに仕事に行きたくないの
きたね
けいこは自分のふるさとの芦屋をチェックするべきだよ みんなマスクもせずに飲み歩いてるよ
正直言ってロックダウンしても変わらないと思う ニューヨークやパリ、他の都市でもロックダウンが役に立ったとは思えない 武漢以外ね 中国政府が厳格な措置をとったから もうウイルスと共存していかないと行けないみたいだし衛生を保って生活するしかないと思う 80%の広は軽症だっていうし なんとか生活出来そうだけど 気分がわるかったら家にいる インフルエンザにかかった時はそうしたし次もそうするよ何とかなりそうならね お年寄りや医療ケアが必要な人はもっときをつけないといけないけど
経済をロックダウンで落としてしまうとその国が壊滅的なことになっちゃうしそれはなんとか回避して欲しいって思う 感染者の数をいちいち公表するのもやめたほうがいいかもしれない パニックを引き起こすだけ 大事なのは亡くなった人のでしょ
この結果に驚いた人っている? 公園は花見客で先週末はいっぱいだったしスーパーはパニックをおこしら買い物客でいっぱいだった 距離を置く事おかそういうのを全く知らない人たちばかりだったし イタリアとアメリカに行ってた人もいただろうし 日本もこれをシェアするしかないかもね
日本はオリンピックがなんとか開催されて欲しいことにばかり気を使っていたから何カ月も筆よな措置を全く取っていなかった ちゃんと離れていなかったからこれから急激に増えていくしかない
これは古い情報 16:40現在で60件 そういう計画だったのよ 今日75、明日62 明後日85で呼吸器をつける人がでてくる 78のあとは90 日本政府の枕元のマナーね
これは1つのまちだけのこと 他の町の感染者がふえててもおどろかない
カナダとオーストラリアは静かに自分の事をして必要な手当をしてきたと思う
日本は率直ではない いろんな物をかくしているの 検査を受けるためにどれだけの事をくぐっていかないといけないのか ほかの国だったら数時間で結果がわかるのに
こどもがある人達としては子ども達を4月6日から学校にいかせてもいいものかってこと コロナウイルスの状況は前に学校が休校になったときよりずっとわるくなってるんですけど
https://japantoday.com/category/national/Tokyo-confirms-63-new-coronavirus-cases-a-record-daily-increase?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3420361314657838?__tn__=-R
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032900175&g=soc
東京で新たに68人感染 最多更新、全国160人超―新型コロナ
東京都で29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに68人確認されたことが分かった。1日当たりの新規感染者数として最多だった28日の63人を更新し、都内の感染者数は累計で430人となった。また、この日国内で新たに確認された感染者数は160人を超えた。
都によると、68人のうち院内感染の疑いがある永寿総合病院(台東区)の関係者が27人おり、同病院に関係する感染者は計96人に上った。これとは別に、都内の90代男性の死亡が判明した。
千葉県は29日、集団感染が発生した同県東庄町の障害福祉施設「北総育成園」で、新たに入所者20人の感染が確認されたと発表した。職員の家族8人も陽性となり、感染した関係者は計86人となった。県によると、入所者のうち発熱などの症状のなかった42人を検査した結果、20人が陽性となったという。
すごいショック! 政府はとうとう実際に人を検査し始めたから感染者が急に増えたのね 確率はどれくらい?
隣の日本人がパーティをしてるのをききながらこの記事を読んでる
桜は来年もさくわよ
家にいること! あと数学でもして気持を切り替える事
コロナウイルスによる死者数をかんがえると日本はいまのところよくやってると言えると思う 何かしらのシステムでいい所があるに違いない
政府のやり方に問題があったとしか思えないよ でもきにしてないみたいだ いつものように状況の深刻さに気がつくまでに相当かかるんだ
病院での感染と特別なケアがいる人達の施設でひろがってるのはあきらか 屋内にいたからってだめみたい
感染していると確定された人の何倍も感染者はいるよね
オリンピックが延期になったとたんに増えた事ない? 不思議だわ
出来るだけ早く日本中をロックダウンしてください
イタリアでは1日で900人もなくなってるんだ
検査検査検査 検査しないと そしてみんな協力しましょう
まだ待ってるの ロックダウンしなさい
良くないね
オリンピックが延期になったから本当の人数が出てくるね
すぐに100人以上になるよ 東京の人達はどうもルールに従いたくないみたいだね そのせいでいまから急に増えると思う
町を封鎖して! コロナ刃怖くないけどやる事もないのに仕事に行きたくないの
きたね
けいこは自分のふるさとの芦屋をチェックするべきだよ みんなマスクもせずに飲み歩いてるよ
正直言ってロックダウンしても変わらないと思う ニューヨークやパリ、他の都市でもロックダウンが役に立ったとは思えない 武漢以外ね 中国政府が厳格な措置をとったから もうウイルスと共存していかないと行けないみたいだし衛生を保って生活するしかないと思う 80%の広は軽症だっていうし なんとか生活出来そうだけど 気分がわるかったら家にいる インフルエンザにかかった時はそうしたし次もそうするよ何とかなりそうならね お年寄りや医療ケアが必要な人はもっときをつけないといけないけど
経済をロックダウンで落としてしまうとその国が壊滅的なことになっちゃうしそれはなんとか回避して欲しいって思う 感染者の数をいちいち公表するのもやめたほうがいいかもしれない パニックを引き起こすだけ 大事なのは亡くなった人のでしょ
この結果に驚いた人っている? 公園は花見客で先週末はいっぱいだったしスーパーはパニックをおこしら買い物客でいっぱいだった 距離を置く事おかそういうのを全く知らない人たちばかりだったし イタリアとアメリカに行ってた人もいただろうし 日本もこれをシェアするしかないかもね
日本はオリンピックがなんとか開催されて欲しいことにばかり気を使っていたから何カ月も筆よな措置を全く取っていなかった ちゃんと離れていなかったからこれから急激に増えていくしかない
これは古い情報 16:40現在で60件 そういう計画だったのよ 今日75、明日62 明後日85で呼吸器をつける人がでてくる 78のあとは90 日本政府の枕元のマナーね
これは1つのまちだけのこと 他の町の感染者がふえててもおどろかない
カナダとオーストラリアは静かに自分の事をして必要な手当をしてきたと思う
日本は率直ではない いろんな物をかくしているの 検査を受けるためにどれだけの事をくぐっていかないといけないのか ほかの国だったら数時間で結果がわかるのに
こどもがある人達としては子ども達を4月6日から学校にいかせてもいいものかってこと コロナウイルスの状況は前に学校が休校になったときよりずっとわるくなってるんですけど
https://japantoday.com/category/national/Tokyo-confirms-63-new-coronavirus-cases-a-record-daily-increase?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3420361314657838?__tn__=-R
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032900175&g=soc
落ち着いて状況を分析もできてないし、目的と手段が入れ替わってるし
ひたすら不安に追い立てられて検査に縋ってるな…無意味なのに。