- Date: Sun 05 04 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 30 Trackback 0
海外「もちろん使う」「どうしろと…」新型コロナ対策でマスク2枚配布の日本に海外賛否(海外反応)
海外「もちろん使う」「どうしろと…」新型コロナ対策でマスク2枚配布の日本に海外賛否(海外反応)
額にいれてかざるかな このひどい時間のタイムカプセルになるよ
↑
未来の世代のためにちょっとしたメモも残しておくべきだろうね
↑
それはいい
↑
その場合安倍のサインがほしいね そのうち価値がでるかも
両方とも妻にやるよ 僕の鼻しかカバー出来ないんだ
強制的なロックダウンが出来ないから外出する人はかならずマスクをするようにっていう一時的なプレッシャーを与えようとしてるんだろうって言ってる人がいたよ 本当に意味のないジェスチャーのためにこれをしたとはしんじられないんだけど
↑
意味のないジェスチャーなんかじゃなく実際に必要としてるんだ 売ってないからね そうはいっても1人2枚はいるよね 1世帯に2枚じゃなくて
↑
僕もそう思う マスクなしには入店出来ないとかそういうルールが出始めるんじゃないかな 「売ってないから」っていういいわけが出来なくなるからね 一人暮らしで近所の人に一枚あげるのは自由だけど僕は自分のを持っておく
↑
ヨーロッパ(オーストリア)ではそれっぽい事が始まってるよ マスクをしないといけないんだ スーパーに入りたければね
↑
君がいい人なのはわかるけどね みんなこれでいいってことにはならないと思うよ マスクをつけていないひとをお店が拒否するのは「優しい」やり方だとおもうけど 人の頭にハンマーを落とすようなやり方は気に入らないな 特に今は
寄付するよ うちにはあるから2枚ってどうでもいい
もちろん使うよ 1枚は予備にしとく ないよりはいいと思うだよね
アメリカではマスクはいらないけどね
↑
バカめ! 「おしゃれじゃないから」って理由だけでだれもつけないんだ バカとしか言いようがない
みんな普通のマスクをしてるのに安倍だけがビキニみたいなマスクをしてるの?
↑
あれがみんなに配ってる布マスクなんだよ 1回で使い捨てるのじゃなくて洗えるんだ
ドイツではマスクは意味ない 政治家・経済学者が国を牛耳るとこういう事が怒るんだ
日本のTwitterにおもしろいミームがあったよ マスクをくばるのはいいけど子供が1人いたらもうたりないじゃんって
日本人にとってはいい事でしょうね!
上海では毎日つけられるように使い捨てのマスクが5枚ずつ支給されるよ
まったく冗談じゃない 経済的な援助じゃなくマスクが2枚欲しいってひとがどこにいるの
煮沸消毒してからつかう
燃えるゴミだね 使い捨てのマスクよりも役に立たないみたいだし
人にあげるよ 使わないからね
どうやって受け取るの? 郵便受けにかってに入ってくるわけ?
まだ受け取ってないよ どうやってもらったらいいのかしら?
↑
数年まつ いや マジで 今月の終わりまでに住所全部に送る計画なんだって まずは感染率が高いところから始まるはずなんだけど 受け取るまでにはしばらくかかるでしょうね
おくりかえしたらどうだろ? 国中の人がやってオフィスがどんどんマスクで埋まっていくのをみたらおもしろいだろうね
本当に使う人がどれくらいいるのかな? これ大嫌いなんだよ 給食当番をするためにつけるやつだよね 一度あらったらなんかしわしわになっちゃうからアイロンをかけないといけないし このお金を学生や先生とか必要な仕事をする人のための普通のマスクに使って欲しいと思う いちおう非常袋のなかに入れておこうとは思うけど
https://www.reddit.com/r/japan/comments/ft4tmr/two_masks_for_each_household/
https://www.reddit.com/r/Coronavirus/comments/ft7d8t/japan_govt_to_give_2_masks_to_every_household/
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/ftya41/so_what_do_you_plan_on_doing_with_your_cloth_masks/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策本部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。
この中で、安倍総理大臣は国内の感染状況について「新規感染者数は都市部を中心に急増しており、爆発的感染拡大、いわゆるオーバーシュートが見られている諸外国に比べ、感染者数の拡大スピードは緩慢なものの、すでに医療提供体制がひっ迫しつつある地域もある」と述べました。
そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。
そのうえで、全国すべての世帯を対象に日本郵政のシステムを活用し、1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。
額にいれてかざるかな このひどい時間のタイムカプセルになるよ
↑
未来の世代のためにちょっとしたメモも残しておくべきだろうね
↑
それはいい
↑
その場合安倍のサインがほしいね そのうち価値がでるかも
両方とも妻にやるよ 僕の鼻しかカバー出来ないんだ
強制的なロックダウンが出来ないから外出する人はかならずマスクをするようにっていう一時的なプレッシャーを与えようとしてるんだろうって言ってる人がいたよ 本当に意味のないジェスチャーのためにこれをしたとはしんじられないんだけど
↑
意味のないジェスチャーなんかじゃなく実際に必要としてるんだ 売ってないからね そうはいっても1人2枚はいるよね 1世帯に2枚じゃなくて
↑
僕もそう思う マスクなしには入店出来ないとかそういうルールが出始めるんじゃないかな 「売ってないから」っていういいわけが出来なくなるからね 一人暮らしで近所の人に一枚あげるのは自由だけど僕は自分のを持っておく
↑
ヨーロッパ(オーストリア)ではそれっぽい事が始まってるよ マスクをしないといけないんだ スーパーに入りたければね
↑
君がいい人なのはわかるけどね みんなこれでいいってことにはならないと思うよ マスクをつけていないひとをお店が拒否するのは「優しい」やり方だとおもうけど 人の頭にハンマーを落とすようなやり方は気に入らないな 特に今は
寄付するよ うちにはあるから2枚ってどうでもいい
もちろん使うよ 1枚は予備にしとく ないよりはいいと思うだよね
アメリカではマスクはいらないけどね
↑
バカめ! 「おしゃれじゃないから」って理由だけでだれもつけないんだ バカとしか言いようがない
みんな普通のマスクをしてるのに安倍だけがビキニみたいなマスクをしてるの?
↑
あれがみんなに配ってる布マスクなんだよ 1回で使い捨てるのじゃなくて洗えるんだ
ドイツではマスクは意味ない 政治家・経済学者が国を牛耳るとこういう事が怒るんだ
日本のTwitterにおもしろいミームがあったよ マスクをくばるのはいいけど子供が1人いたらもうたりないじゃんって
日本人にとってはいい事でしょうね!
上海では毎日つけられるように使い捨てのマスクが5枚ずつ支給されるよ
まったく冗談じゃない 経済的な援助じゃなくマスクが2枚欲しいってひとがどこにいるの
煮沸消毒してからつかう
燃えるゴミだね 使い捨てのマスクよりも役に立たないみたいだし
人にあげるよ 使わないからね
どうやって受け取るの? 郵便受けにかってに入ってくるわけ?
まだ受け取ってないよ どうやってもらったらいいのかしら?
↑
数年まつ いや マジで 今月の終わりまでに住所全部に送る計画なんだって まずは感染率が高いところから始まるはずなんだけど 受け取るまでにはしばらくかかるでしょうね
おくりかえしたらどうだろ? 国中の人がやってオフィスがどんどんマスクで埋まっていくのをみたらおもしろいだろうね
本当に使う人がどれくらいいるのかな? これ大嫌いなんだよ 給食当番をするためにつけるやつだよね 一度あらったらなんかしわしわになっちゃうからアイロンをかけないといけないし このお金を学生や先生とか必要な仕事をする人のための普通のマスクに使って欲しいと思う いちおう非常袋のなかに入れておこうとは思うけど
https://www.reddit.com/r/japan/comments/ft4tmr/two_masks_for_each_household/
https://www.reddit.com/r/Coronavirus/comments/ft7d8t/japan_govt_to_give_2_masks_to_every_household/
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/ftya41/so_what_do_you_plan_on_doing_with_your_cloth_masks/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
印 象 操 作