- Date: Wed 08 04 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 44 Trackback 0
海外「対応がぬるい…」マスク2枚…日本政府に失望した外国人の主張に海外議論(海外反応)
海外「対応がぬるい…」マスク2枚…日本政府に失望した外国人の主張に海外議論(海外反応)
投稿者
日本政府には正直もううんざりだよ
この厳しい状況の中で、安倍総理が何億ものお金をかけて各家庭にマスクを2枚配る決断をした、っていうのが信じられないよ
こんなバカげた対応をする政府って、他に聞いたことない。。。。
僕の知り合いのアメリカ人やヨーロッパ人は、何週間も自宅隔離が続いてウンザリしてるって言うのは確かだけど
でも、僕を始めとした多くの人たちは、日本政府がコロナウィルスの爆発的拡大を防ぐために何の対処もしてない、ってことに不満が爆発しそうだよ
政府はこの先さらにどれくらいの感染者が増えるか様子を見てから、やっと重い腰を上げるんだろうね
日本政府にはほとほと愛想が尽きたよ。。。。
僕の故郷のメキシコじゃ、日本よりうんと少ない感染者数でも移動や企業活動の制限を設けてるのに、日本で働く僕は今日も満員電車に揺られて会社に通ってる。。。。
日本じゃ毎日感染者が増えてるのに、何の対応もされてないよ
私の住んでる県では今週から学校始まるのよ、両隣の県はGWまで休校が続くのに
明日子供の学校の入学式なんだけど、保護者は参加しちゃダメなの
日本人って、日本語で書いてあるニュースだったら何でも信じちゃうんだよ
今は日本に住んでるけど、今回の政府のCOVID-19への対応を見てると、選択を間違ったかも、って思えちゃう
外食を避けるために、真剣に料理を覚える時が来た
僕の国じゃ、この状況で外食するなんて考えられないんだけど、日本じゃ普通に皆外食してるよね
日本に住んでる外国人は、政府のコロナ対応にすごく不安を感じてるけど、日本人でも同じように感じてる人は沢山いるはず
僕の日本人の友達は、最近になってやっとコロナウィルスの脅威を真剣に考え始めたよ
日本の女性芸人がコロナ検査をしてもらうのに何軒も病院を回らなきゃいけなかった、っていうニュースが出てから、若者も何かおかしいって気づき始めたみたい
韓国があれだけ検査数をこなしてるのに、日本ができないはずがない!
日本医師会とかがコロナに関して国民に警鐘を鳴らし続けてるのに、政府の対応が遅すぎる
自分や家族をコロナから守るためには、自分自身がしっかり考えて行動するしかないよ
1月に海外旅行から戻ってきたころには、すでにコロナ蔓延の兆候が出てたのに。。。。
1月や2月の段階で、日本政府がもっとちゃんと対応してたらなぁ
未だに大げさに騒ぎすぎる、って言ってる人がいるのにはビックリ
日本に住んでるけど、2月のあたま頃からできるだけ外出しないようにしてるよ
自民党はリーマンショック後の総選挙で政権を追われたのがトラウマになってるのかな
3月に安倍首相が全国の学校の休校を決めた時には、やるじゃんって思ったんだけどなぁ
で、各家庭にマスク2枚でOKっていう根拠はどこにあるの?
日本政府って、この状況になっても何の準備もしてなかったってことが分かっちゃったね
洗えるマスクだって話だけど、4人家族の我が家ではマスクもシェアしろってこと??
各家庭に2枚しかマスクを配らないなら、それで対応できるように学校とか企業活動をまず調整すべき
https://www.reddit.com/r/japan/comments/fvahtk/highly_disappointed_with_the_government_in_this/
投稿者
日本政府には正直もううんざりだよ
この厳しい状況の中で、安倍総理が何億ものお金をかけて各家庭にマスクを2枚配る決断をした、っていうのが信じられないよ
こんなバカげた対応をする政府って、他に聞いたことない。。。。
僕の知り合いのアメリカ人やヨーロッパ人は、何週間も自宅隔離が続いてウンザリしてるって言うのは確かだけど
でも、僕を始めとした多くの人たちは、日本政府がコロナウィルスの爆発的拡大を防ぐために何の対処もしてない、ってことに不満が爆発しそうだよ
政府はこの先さらにどれくらいの感染者が増えるか様子を見てから、やっと重い腰を上げるんだろうね
日本政府にはほとほと愛想が尽きたよ。。。。
僕の故郷のメキシコじゃ、日本よりうんと少ない感染者数でも移動や企業活動の制限を設けてるのに、日本で働く僕は今日も満員電車に揺られて会社に通ってる。。。。
日本じゃ毎日感染者が増えてるのに、何の対応もされてないよ
私の住んでる県では今週から学校始まるのよ、両隣の県はGWまで休校が続くのに
明日子供の学校の入学式なんだけど、保護者は参加しちゃダメなの
日本人って、日本語で書いてあるニュースだったら何でも信じちゃうんだよ
今は日本に住んでるけど、今回の政府のCOVID-19への対応を見てると、選択を間違ったかも、って思えちゃう
外食を避けるために、真剣に料理を覚える時が来た
僕の国じゃ、この状況で外食するなんて考えられないんだけど、日本じゃ普通に皆外食してるよね
日本に住んでる外国人は、政府のコロナ対応にすごく不安を感じてるけど、日本人でも同じように感じてる人は沢山いるはず
僕の日本人の友達は、最近になってやっとコロナウィルスの脅威を真剣に考え始めたよ
日本の女性芸人がコロナ検査をしてもらうのに何軒も病院を回らなきゃいけなかった、っていうニュースが出てから、若者も何かおかしいって気づき始めたみたい
韓国があれだけ検査数をこなしてるのに、日本ができないはずがない!
日本医師会とかがコロナに関して国民に警鐘を鳴らし続けてるのに、政府の対応が遅すぎる
自分や家族をコロナから守るためには、自分自身がしっかり考えて行動するしかないよ
1月に海外旅行から戻ってきたころには、すでにコロナ蔓延の兆候が出てたのに。。。。
1月や2月の段階で、日本政府がもっとちゃんと対応してたらなぁ
未だに大げさに騒ぎすぎる、って言ってる人がいるのにはビックリ
日本に住んでるけど、2月のあたま頃からできるだけ外出しないようにしてるよ
自民党はリーマンショック後の総選挙で政権を追われたのがトラウマになってるのかな
3月に安倍首相が全国の学校の休校を決めた時には、やるじゃんって思ったんだけどなぁ
で、各家庭にマスク2枚でOKっていう根拠はどこにあるの?
日本政府って、この状況になっても何の準備もしてなかったってことが分かっちゃったね
洗えるマスクだって話だけど、4人家族の我が家ではマスクもシェアしろってこと??
各家庭に2枚しかマスクを配らないなら、それで対応できるように学校とか企業活動をまず調整すべき
https://www.reddit.com/r/japan/comments/fvahtk/highly_disappointed_with_the_government_in_this/