- Date: Thu 09 04 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 12 Trackback 0
海外「最低限のマナーに…」新型コロナパンデミックでアメリカの公共の場でマスクが当たり前になることを願う外国人に海外支持(海外反応)
海外「最低限のマナーに…」新型コロナパンデミックでアメリカの公共の場でマスクが当たり前になることを願う外国人に海外支持(海外反応)
投稿者
このパンデミックで、病気のときは公衆の場でマスクを着用が当たり前になるといいな
日本に住んで3年間、病気のときにマスクを着用するっていいマナーだよね
アメリカでは残念なことに、マスクをして銀行に入った日にはギョッとして引かれてしまうんだ
今回のことで、マスクをしている姿がふつうに受け入れられるのを願うよ
↑
実はマスクをして銀行に入ることができない他の理由があるんじゃないの?
残念ながら、今は、マスク不足
国のトップが病気じゃないならマスクは無意味なんて言って国民をだましているよね
そのうえ、マスクをしている人が冷たい視線を浴びてしまうなんて、なんだかね…
トップがマスクを奨励しない限り社会規範になるなんて遠い話だよ
↑
そういう考えはいま変わりつつあるよ
新型コロナウイルスの対策として一般市民のマスクの着用を推奨してこなかった米国だけど、一転して、今はアメリカ疾病管理予防センターがみんなマスクをすることを推奨しているよ
↑
まだ奨励はしていないよ、周囲に病気の人がいるとか、病気の人を世話するときにつけることを奨励しているだけだよ
↑
需要と供給のバランスがとれていればねー
みんながN95マスクを使用できていたら、曲線はまっすぐになっていただろうにね
どうか、どうか、一般の人々にN95を入手するように勧めないでもらいたいの
医療専門家には絶対に必要不可欠なものなんだから!
マスクをつける必要があるなら、ふつうのマスクをつけてちょうだい!
N95は不足していてるんだ
一般市民にとって絶対不可欠なものではないんだから…
イスラム教の女性が顔を覆っているのは、今がベストタイムだろうね
とにかく、マスクをつけてくれ
人がどう思おうと構わないじゃない
自分の命が大事だからね
パンデミック後、マスクが受け入れられるような世の中になってもらいたいね
夫はアレルギーがあるから、外でいろんな菌をもらわないようマスクをしているよ
私は去年、母がトイレを掃除しているときに使うようにと送ってもらったマスクを10個ぐらい持っているよ
個人的には布マスクが使い捨てマスクより普及してもらいたいなー
多くの企業がマスクを作り始めたって聞いたよ
いいことだよね
昨年の夏は本当に体調が悪かったので、マスクをして大学に行ったんだ
クラスのみんなに「体調が悪いから、手指消毒をしたり出来ることは全部しているんだ
マスクをしているから、他の人に移らないよ」とアナウンスしたんだ
みんなから感謝されたよ
型紙を使ってTシャツを切って2層のマスクを作成したよ
2層の布製マスクは使い捨てマスクに比べて効果は半分ということだけど何もしないよりはましだよね
↑
私は上手じゃないけど手縫いで作ったよ
おおざっぱな鍼仕事だけど、ひっくり返したら、そこそこいい感じだよ
ネットに入れて洗って乾かしてみたけど、今のところはちゃんと形が整っているよ
ダークグレーのTシャツを犠牲にしてマスクを作ったよ
目立たずスポーティーなマスクだから、旦那もつけてる
↑
本当はちゃんとしたマスクが欲しいけど、何もないよりはましだものね
少なくともマスクがあるおかげで頻繁に顔に触れるのを防いでくれるね
いやぁ、びっくりするぐらい顔に手をふれるものだからね
病気の人が礼儀としてマスクをつけることはいいことだと思うよ
ただ、いろんな理由でマスクをされちゃうと混乱を招くよね
「あの人は病気?それとも単に予防?」って推測しないとならないからね
今日、必要なものを手に入れるためにスーパーに行って気がついたんだけどね、
マスクを着用することは社会的に受け入れられたことを実感したよ
まぁ、今はみんながマスクをしているけど、
パンデミックが終われば、またつけなくなると思うよ
今後マスクはより正当化されると思うよ
大きな違いは、日本人は子供時代から他人を思いやるように教えられるということだね
アメリカ人は個人主義だからね
マスク同様、手洗いも習慣になることを期待しているよ
医療目的はさておき、
日本では多くの人(特に女性)は顔を隠すためにマスクを着用している人もいるんだよ
↑
えー、ばかげてるよ!
https://www.reddit.com/r/CasualConversation/comments/fsj95j/i_hope_this_pandemic_makes_it_acceptable_to_wear/
投稿者
このパンデミックで、病気のときは公衆の場でマスクを着用が当たり前になるといいな
日本に住んで3年間、病気のときにマスクを着用するっていいマナーだよね
アメリカでは残念なことに、マスクをして銀行に入った日にはギョッとして引かれてしまうんだ
今回のことで、マスクをしている姿がふつうに受け入れられるのを願うよ
↑
実はマスクをして銀行に入ることができない他の理由があるんじゃないの?
残念ながら、今は、マスク不足
国のトップが病気じゃないならマスクは無意味なんて言って国民をだましているよね
そのうえ、マスクをしている人が冷たい視線を浴びてしまうなんて、なんだかね…
トップがマスクを奨励しない限り社会規範になるなんて遠い話だよ
↑
そういう考えはいま変わりつつあるよ
新型コロナウイルスの対策として一般市民のマスクの着用を推奨してこなかった米国だけど、一転して、今はアメリカ疾病管理予防センターがみんなマスクをすることを推奨しているよ
↑
まだ奨励はしていないよ、周囲に病気の人がいるとか、病気の人を世話するときにつけることを奨励しているだけだよ
↑
需要と供給のバランスがとれていればねー
みんながN95マスクを使用できていたら、曲線はまっすぐになっていただろうにね
どうか、どうか、一般の人々にN95を入手するように勧めないでもらいたいの
医療専門家には絶対に必要不可欠なものなんだから!
マスクをつける必要があるなら、ふつうのマスクをつけてちょうだい!
N95は不足していてるんだ
一般市民にとって絶対不可欠なものではないんだから…
イスラム教の女性が顔を覆っているのは、今がベストタイムだろうね
とにかく、マスクをつけてくれ
人がどう思おうと構わないじゃない
自分の命が大事だからね
パンデミック後、マスクが受け入れられるような世の中になってもらいたいね
夫はアレルギーがあるから、外でいろんな菌をもらわないようマスクをしているよ
私は去年、母がトイレを掃除しているときに使うようにと送ってもらったマスクを10個ぐらい持っているよ
個人的には布マスクが使い捨てマスクより普及してもらいたいなー
多くの企業がマスクを作り始めたって聞いたよ
いいことだよね
昨年の夏は本当に体調が悪かったので、マスクをして大学に行ったんだ
クラスのみんなに「体調が悪いから、手指消毒をしたり出来ることは全部しているんだ
マスクをしているから、他の人に移らないよ」とアナウンスしたんだ
みんなから感謝されたよ
型紙を使ってTシャツを切って2層のマスクを作成したよ
2層の布製マスクは使い捨てマスクに比べて効果は半分ということだけど何もしないよりはましだよね
↑
私は上手じゃないけど手縫いで作ったよ
おおざっぱな鍼仕事だけど、ひっくり返したら、そこそこいい感じだよ
ネットに入れて洗って乾かしてみたけど、今のところはちゃんと形が整っているよ
ダークグレーのTシャツを犠牲にしてマスクを作ったよ
目立たずスポーティーなマスクだから、旦那もつけてる
↑
本当はちゃんとしたマスクが欲しいけど、何もないよりはましだものね
少なくともマスクがあるおかげで頻繁に顔に触れるのを防いでくれるね
いやぁ、びっくりするぐらい顔に手をふれるものだからね
病気の人が礼儀としてマスクをつけることはいいことだと思うよ
ただ、いろんな理由でマスクをされちゃうと混乱を招くよね
「あの人は病気?それとも単に予防?」って推測しないとならないからね
今日、必要なものを手に入れるためにスーパーに行って気がついたんだけどね、
マスクを着用することは社会的に受け入れられたことを実感したよ
まぁ、今はみんながマスクをしているけど、
パンデミックが終われば、またつけなくなると思うよ
今後マスクはより正当化されると思うよ
大きな違いは、日本人は子供時代から他人を思いやるように教えられるということだね
アメリカ人は個人主義だからね
マスク同様、手洗いも習慣になることを期待しているよ
医療目的はさておき、
日本では多くの人(特に女性)は顔を隠すためにマスクを着用している人もいるんだよ
↑
えー、ばかげてるよ!
https://www.reddit.com/r/CasualConversation/comments/fsj95j/i_hope_this_pandemic_makes_it_acceptable_to_wear/
マスクして帽子かぶってマシンガン(エアガン)もって・・
麻生さんなんか似合いそうw