- Date: Wed 20 05 2020
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 8 Trackback 0
海外「血液型…」外国人が知らない日本の奇妙な文化と習慣に海外興味津々(海外反応)
海外「血液型…」外国人が知らない日本の奇妙な文化と習慣に海外興味津々(海外反応)
投稿者
あなたが知らない日本の奇妙な文化と習慣
土下座の説明をものすごく真面目にやってる 笑い死にそう
これは爆笑 努力を評価する
韓国人も「食べ始めるよ」って食事の前に言う事に気がついた
シンガポールの大学に通っていた時の事を思いだしよ 大学の寮に住んでいて毎日靴を外に脱いでから中に入っていたんだけどあるひ靴がなくなっちゃってたんだ シンガポールでも窃盗ってあるみたいだね 安全だから犯罪がないってわけじゃないよ
日本に言った時に服を買っていたんだだ 買物を済ませてお店を出る時にレジの人がお辞儀をして感謝したから僕もお辞儀を仕返してありがとうって言ったんだ そしたら彼女もやり返してだからぼくももう一度同じようにして 僕がお店を出るまであと2回ずつやったよ おかしかっただろうね
日本を旅行した時に一番困ったのはゴミの分別 あと道にゴミ箱がないこと 日本の血液型についても文化がすごく好きよ おもしろいと思う 私はAB型だから変人なの
はは 土下座のところ真に受けるところだったよ でも答えが出る前にわかったと思う
他の文化圏の友達がいると私自身がクリエイティブになれる気がする 空間のところで人がどのように自分の世界と環境を作るのかが新鮮だった 創造力と文化交流関係を結びつける最高の方法ね
土下座の話をした時にすしらーめんりくを思いだした
私はシンガポール人で日本の会社の面接に言った時に面接官は(日本人のおじさん2人、シンガポール人女性)血液型を聞かれたのよ おもしろかった!
AB型のわたし 特別な種類の人間なのね
ドリル土下座なんて初めてきいたよ これは冗談だよね
日本人の友達に血液型を聞かれたのをおもいだした かなり珍しい質問だったから お医者さん以外で血液型を聞かれる事なんてないもんね
奇妙な謝罪の仕方がおもしろすぎた
日本の文化が相手に対する気遣いでいっぱいなところがすごく好きなんだ 日本に1カ月いてシンガポールに帰国するところなんだけどカルチャーショックを受けたよ! シンガポールではゴミはトラックに何もかも一緒に捨てちゃうからビニールだけわける事なんては滅多にないから
シンガポールなまり最高
僕もAB型だ
ありがとう 日本のことを少し理解出来たわ
僕を日本人と間違えて45度のお辞儀をされたんだ どうしたらいいかわからなくて軽くお辞儀をかえしたよ
日本に住んでた時に日本人の友達といただきます/ごちそうさまの練習をしたわ
土下座の説明をあまりにも真面目にやってるあら本当の事かとおもったじゃないの
情報をありがとう 教育的だった!
土下座が本当じゃないってはっきり言ってくれてありがとう 信じるところだった
すみませんってすごい言っちゃってるのに気がついた
人の行動をみて血液型をあてるっていうのをダルビッシュがやってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=JfN19RaFfgk
投稿者
あなたが知らない日本の奇妙な文化と習慣
土下座の説明をものすごく真面目にやってる 笑い死にそう
これは爆笑 努力を評価する
韓国人も「食べ始めるよ」って食事の前に言う事に気がついた
シンガポールの大学に通っていた時の事を思いだしよ 大学の寮に住んでいて毎日靴を外に脱いでから中に入っていたんだけどあるひ靴がなくなっちゃってたんだ シンガポールでも窃盗ってあるみたいだね 安全だから犯罪がないってわけじゃないよ
日本に言った時に服を買っていたんだだ 買物を済ませてお店を出る時にレジの人がお辞儀をして感謝したから僕もお辞儀を仕返してありがとうって言ったんだ そしたら彼女もやり返してだからぼくももう一度同じようにして 僕がお店を出るまであと2回ずつやったよ おかしかっただろうね
日本を旅行した時に一番困ったのはゴミの分別 あと道にゴミ箱がないこと 日本の血液型についても文化がすごく好きよ おもしろいと思う 私はAB型だから変人なの
はは 土下座のところ真に受けるところだったよ でも答えが出る前にわかったと思う
他の文化圏の友達がいると私自身がクリエイティブになれる気がする 空間のところで人がどのように自分の世界と環境を作るのかが新鮮だった 創造力と文化交流関係を結びつける最高の方法ね
土下座の話をした時にすしらーめんりくを思いだした
私はシンガポール人で日本の会社の面接に言った時に面接官は(日本人のおじさん2人、シンガポール人女性)血液型を聞かれたのよ おもしろかった!
AB型のわたし 特別な種類の人間なのね
ドリル土下座なんて初めてきいたよ これは冗談だよね
日本人の友達に血液型を聞かれたのをおもいだした かなり珍しい質問だったから お医者さん以外で血液型を聞かれる事なんてないもんね
奇妙な謝罪の仕方がおもしろすぎた
日本の文化が相手に対する気遣いでいっぱいなところがすごく好きなんだ 日本に1カ月いてシンガポールに帰国するところなんだけどカルチャーショックを受けたよ! シンガポールではゴミはトラックに何もかも一緒に捨てちゃうからビニールだけわける事なんては滅多にないから
シンガポールなまり最高
僕もAB型だ
ありがとう 日本のことを少し理解出来たわ
僕を日本人と間違えて45度のお辞儀をされたんだ どうしたらいいかわからなくて軽くお辞儀をかえしたよ
日本に住んでた時に日本人の友達といただきます/ごちそうさまの練習をしたわ
土下座の説明をあまりにも真面目にやってるあら本当の事かとおもったじゃないの
情報をありがとう 教育的だった!
土下座が本当じゃないってはっきり言ってくれてありがとう 信じるところだった
すみませんってすごい言っちゃってるのに気がついた
人の行動をみて血液型をあてるっていうのをダルビッシュがやってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=JfN19RaFfgk
迷信と断定する方が非科学的に見える。