- Date: Wed 17 06 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 30 Trackback 0
海外「島じゃない!」「中国…」島が消えないようにコンクリでガチガチの日本の『沖ノ鳥島』に海外賛否(海外反応)
海外「島じゃない!」「中国…」島が消えないようにコンクリでガチガチの日本の『沖ノ鳥島』に海外賛否(海外反応)
投稿者
今日学んだんだけど日本は沖ノ鳥島っていうサンゴ礁を守るために6億も使ってるんだって
沖ノ鳥島があるおかげで排他的経済水域を370.4kmも広げる事ができるから
もちろん中国はこれに異義を唱えるだろうね 人口の島を実際に作ってるわけだから
↑
国連には 「自然に出来ている島で満潮時に地面がでてること」って定義がある
自然にってことばをわざわざいれてるあたり これを阻止しようとしてるんだとおもうけどね
↑
自然のものを海に投げ入れて島を作ってるんだって ほらね 大丈夫でしょ
沖ノ鳥島 この島は九州からパラオに向かう間にあって日本帝国がミクロネシアをとるために使われたんだ
サンゴ礁は海の一部であって島じゃない 海のものと人工的な島は排他的経済水域の根拠として認められない
これを認めてしまったら中国が南シナ海に作ってるの人口の島を認めてしまう事になる
スコットランドで同じような事をやってるよ 前のSASの男性がロックオールの島にキャンプに言ったんだ
基本的には大西洋の大きな岩なんだけどね これはイギリス領だったんだけど今はスコットランド領なんだ
その結果地図をみたらスコットランドの領海が三角にできてるよ
海を航海していて急に岩につまづくみたいなこと想像できる?!
新しいルールを作るのはどう? だれかが住んでいない限り島は領土とはみとめないっていうの
↑
いままでこれだけお金をつぎこんでいるんだからここに住む人にお金を払うくらいどうってことないと思うよ? この岩の上になにかしらの建物を建てて終日瞑想をしたいお坊さんとか一日中ゲームをしてればハッピーな人とか映画見てれば嬉しい人とか本を読むのが好きな人とかそういう人を数年のシフトで住まわすなんてたいした事じゃないよ 簡単すぎるルールだね
↑
人工物じゃだめっていうのがすでに規制だとおもうけど
↑
建造物を建てるために土台をひろげたりしたらそれは人口の物だからできないよね
それをしたら島として認められなくなってしまう
中国が岩とか土を投げこんで島を作ってるのを思えばどうってことない サンゴ礁を破壊して空港をつくってる 排他的経済水域を広げるためだ
↑
人口の島が武装してるとなれば 中国はアジアの国々にたいしてこれをもう何十年もやってきてる あからさまな水域に関する議論の強化になってる 彼らにはどうでもいいんだろうけど 日本が何も出来ないことはしってるしね 日本の軍隊は名目だから
↑
日本はアメリカが背後についているとしんじてるよ 戦後 日本に軍隊をもたせないかわりににそうなってるんだったとおもうけど 近い将来アメリカが中国に対して何かするってことではないけれど 日本が弱いっていうのは正しいとは思えない
↑
中国が実際に侵略をはじめたらアメリカもでてくるだろうけどこの程度の事には何もしてくれないよね
↑
安全保障条約について考えていたんだけど
↑
日本の海軍は充分な軍備があるよね 韓国とほぼ同程度の武力だと思うよ 空軍もかなりいいと思う 陸軍だけは遅れてると思うけど
↑
軍事力の問題じゃなく自衛隊だってこと 現実的に実際の侵略を受けなければやり返す事ができない軍隊なんて軍隊じゃないよ
東アジアの国はどこも領土に執着があるよ まちがいない 日本は中国、ロシア,韓国と争ってる 中国はさらに東南アジアの国と争ってるし韓国と北朝鮮も間にもいろいろとある お互いを嫌いあってるってのは
賛成できるところだね
ブラジルにも同じような物がある
たくさんのコメントが南沙諸島にたいする中国について書いてあるのがおかしいね アメリカがマーシャル諸島でやってる事を気にしてる人がどれだけいるのか アメリカの基地は日本にありアジアと中国の目の前にあるんだ ダブルスタンダードがよくわかるよ
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/h87bbc/til_that_japan_has_spent_600_million_protecting/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6
投稿者
今日学んだんだけど日本は沖ノ鳥島っていうサンゴ礁を守るために6億も使ってるんだって
沖ノ鳥島があるおかげで排他的経済水域を370.4kmも広げる事ができるから
もちろん中国はこれに異義を唱えるだろうね 人口の島を実際に作ってるわけだから
↑
国連には 「自然に出来ている島で満潮時に地面がでてること」って定義がある
自然にってことばをわざわざいれてるあたり これを阻止しようとしてるんだとおもうけどね
↑
自然のものを海に投げ入れて島を作ってるんだって ほらね 大丈夫でしょ
沖ノ鳥島 この島は九州からパラオに向かう間にあって日本帝国がミクロネシアをとるために使われたんだ
サンゴ礁は海の一部であって島じゃない 海のものと人工的な島は排他的経済水域の根拠として認められない
これを認めてしまったら中国が南シナ海に作ってるの人口の島を認めてしまう事になる
スコットランドで同じような事をやってるよ 前のSASの男性がロックオールの島にキャンプに言ったんだ
基本的には大西洋の大きな岩なんだけどね これはイギリス領だったんだけど今はスコットランド領なんだ
その結果地図をみたらスコットランドの領海が三角にできてるよ
海を航海していて急に岩につまづくみたいなこと想像できる?!
新しいルールを作るのはどう? だれかが住んでいない限り島は領土とはみとめないっていうの
↑
いままでこれだけお金をつぎこんでいるんだからここに住む人にお金を払うくらいどうってことないと思うよ? この岩の上になにかしらの建物を建てて終日瞑想をしたいお坊さんとか一日中ゲームをしてればハッピーな人とか映画見てれば嬉しい人とか本を読むのが好きな人とかそういう人を数年のシフトで住まわすなんてたいした事じゃないよ 簡単すぎるルールだね
↑
人工物じゃだめっていうのがすでに規制だとおもうけど
↑
建造物を建てるために土台をひろげたりしたらそれは人口の物だからできないよね
それをしたら島として認められなくなってしまう
中国が岩とか土を投げこんで島を作ってるのを思えばどうってことない サンゴ礁を破壊して空港をつくってる 排他的経済水域を広げるためだ
↑
人口の島が武装してるとなれば 中国はアジアの国々にたいしてこれをもう何十年もやってきてる あからさまな水域に関する議論の強化になってる 彼らにはどうでもいいんだろうけど 日本が何も出来ないことはしってるしね 日本の軍隊は名目だから
↑
日本はアメリカが背後についているとしんじてるよ 戦後 日本に軍隊をもたせないかわりににそうなってるんだったとおもうけど 近い将来アメリカが中国に対して何かするってことではないけれど 日本が弱いっていうのは正しいとは思えない
↑
中国が実際に侵略をはじめたらアメリカもでてくるだろうけどこの程度の事には何もしてくれないよね
↑
安全保障条約について考えていたんだけど
↑
日本の海軍は充分な軍備があるよね 韓国とほぼ同程度の武力だと思うよ 空軍もかなりいいと思う 陸軍だけは遅れてると思うけど
↑
軍事力の問題じゃなく自衛隊だってこと 現実的に実際の侵略を受けなければやり返す事ができない軍隊なんて軍隊じゃないよ
東アジアの国はどこも領土に執着があるよ まちがいない 日本は中国、ロシア,韓国と争ってる 中国はさらに東南アジアの国と争ってるし韓国と北朝鮮も間にもいろいろとある お互いを嫌いあってるってのは
賛成できるところだね
ブラジルにも同じような物がある
たくさんのコメントが南沙諸島にたいする中国について書いてあるのがおかしいね アメリカがマーシャル諸島でやってる事を気にしてる人がどれだけいるのか アメリカの基地は日本にありアジアと中国の目の前にあるんだ ダブルスタンダードがよくわかるよ
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/h87bbc/til_that_japan_has_spent_600_million_protecting/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E3%83%8E%E9%B3%A5%E5%B3%B6