- Date: Sun 28 06 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 18 Trackback 0
海外「小樽ビール」「オリオン!」好きな日本のビールが海外で話題に(海外反応)
海外「小樽ビール」「オリオン!」好きな日本のビールが海外で話題に(海外反応)
投稿者
日本のビールでお気に入りはどれ?
北海道の小樽ビールが、今まで飲んだ日本のビールの中で一番おいしかった!
日本語の先生が紹介してくれた、キリン一番搾りが一番好き
キリンのミニサイズ缶が、のど越しも柔らかくて一番おいしいと思う
アサヒとキリン、どっちも好き
北海道で飲む、サッポロクラッシック! 北海道で飲むってところが大事なんだ
日本に行った時飲んだビールは、全部思い出が詰まってる
誰が何と言おうと、アサヒ!!
一番好きなのがアサヒ・スーパードライ、次がサッポロ
サッポロ・クラッシックかキリン・ハートランド、中々見つからないのが難点だけど
オリオンビール、兎に角お値打ちで美味しい
サントリーのプレモルは毎日飲んでも飽きない
サッポロ・ネクストスタイル、でも去年からどこにも売ってないんだ。。。。。
常陸野ネスト・ホワイト・エール! 何年か前に大阪でタマタマ買ったんだけど、これからはまってるよ
サントリーのプレモル、これは缶で飲んだ方が美味しい唯一のビール
アサヒ・スーパードライが出てくるまでは、キリンラガー一辺倒だった
家の近くの駅ビルに入ってる店でスタッフが注いでくれる、サントリーのプレモル
家の冷蔵庫にサッポロとキリンは欠かしたことがない
毎年キリン秋味を味あうのを楽しみに暮らしてる
缶じゃなくてボトルに入ってるビール
ヱビス!
沖縄に行ったらオリオンビールしか飲まないよ
箕面ビール、大阪以外ではなかなか売ってないのが残念。。。。。
すっごくのどが渇いてる時は、アサヒ・スーパードライ、それ以外の時はサッポロ
発泡酒じゃなくて、ちゃんとしたお酒
仕事帰りに駅から家まで歩く間に飲むサッポロは、何物にも代えがたかったなぁ
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3661335920560375
投稿者
日本のビールでお気に入りはどれ?
北海道の小樽ビールが、今まで飲んだ日本のビールの中で一番おいしかった!
日本語の先生が紹介してくれた、キリン一番搾りが一番好き
キリンのミニサイズ缶が、のど越しも柔らかくて一番おいしいと思う
アサヒとキリン、どっちも好き
北海道で飲む、サッポロクラッシック! 北海道で飲むってところが大事なんだ
日本に行った時飲んだビールは、全部思い出が詰まってる
誰が何と言おうと、アサヒ!!
一番好きなのがアサヒ・スーパードライ、次がサッポロ
サッポロ・クラッシックかキリン・ハートランド、中々見つからないのが難点だけど
オリオンビール、兎に角お値打ちで美味しい
サントリーのプレモルは毎日飲んでも飽きない
サッポロ・ネクストスタイル、でも去年からどこにも売ってないんだ。。。。。
常陸野ネスト・ホワイト・エール! 何年か前に大阪でタマタマ買ったんだけど、これからはまってるよ
サントリーのプレモル、これは缶で飲んだ方が美味しい唯一のビール
アサヒ・スーパードライが出てくるまでは、キリンラガー一辺倒だった
家の近くの駅ビルに入ってる店でスタッフが注いでくれる、サントリーのプレモル
家の冷蔵庫にサッポロとキリンは欠かしたことがない
毎年キリン秋味を味あうのを楽しみに暮らしてる
缶じゃなくてボトルに入ってるビール
ヱビス!
沖縄に行ったらオリオンビールしか飲まないよ
箕面ビール、大阪以外ではなかなか売ってないのが残念。。。。。
すっごくのどが渇いてる時は、アサヒ・スーパードライ、それ以外の時はサッポロ
発泡酒じゃなくて、ちゃんとしたお酒
仕事帰りに駅から家まで歩く間に飲むサッポロは、何物にも代えがたかったなぁ
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3661335920560375
>すっごくのどが渇いてる時は、アサヒ・スーパードライ、それ以外の時はサッポロ
禿同。
夏はドライ。
すっきりした喉越しなんで、水がわりにガンガン飲む。
秋は黒ラベルでまた~り飲む。
冬は..
熱燗であったまる♪
(^。^)yC2H6O