- Date: Fri 15 01 2021
- Category: 雑談
- Response: Comment 26 Trackback 0
海外「知り合いに話せない…」日本ではうつ病が恥ずかしいことだと思われている風潮に海外議論(海外反応)
海外「知り合いに話せない…」日本ではうつ病が恥ずかしいことだと思われている風潮に海外議論(海外反応)
投稿者
日本ではうつ病がはずかしいことだとおもわれているのが耐えられない
わかってるの 私はちょっとばかり酔ってる それに私は自分のひどい幼少期を思いだしてるしそのせいでうつ病と自殺願望にとらわれているのもわかってる 最悪なのはこの国ではうつ病って言うのはありえないようなタブーだってこと 私は日本人のハーフです 日本のメンタルヘルスケアはマジでクソ! メンハラとかくそくらえってこと うつ病の深刻さをわかって欲しい 日本人はものすごくかるく「狂ってる」とかいうけどそれはうつ病の深刻さを撮ってしまってるの ほんとうにいや 日本人の友達に自分か傷ついている事を言いたいけど私の日本人的な部分がそんな事したら迷惑になるんじゃないかと思ってしまうんだ 誰の迷惑にもなりたくないっていう自分の中の日本文化なんて大嫌い
外国人の友達はいないの? そういう人似合って自分の文化を外から見られる人と話すのがいいかもよ 日本のメンタルヘルスはゆっくりとよく放ってきてると思う 医療現場からいうと ちゃんと手を差し伸べてくれる若いセラピストに会えるかもしれない でも難しいのはあなたのせいではないわよね
↑投稿者
私には外国人の友達はいません 当時私は14才でそれから16年がたったので
気持ちはすごくよくわかる
↑
心にたまってるのね
ほんとうに気の毒だと思う だれかに話しをしたいならば私にメッセージをください 私も大阪に住んでいます 人生をずっと鬱と不安症をかかえていきてきました ほんとうにつらいし日本がいつかこの分野で世界に追い付くといいと思ってる ほんとうに治療が必要なものだって
鬱の原因はいろいろとあっていろんな症状として出てきます でも自分が大事だって言う事を心配してくれる人がいるってことだけは覚えておいて あなたには才能もある あなたの仕事を見たけどほんとうに美しかったよ
気の毒だと思う 私も過去に鬱を経験していてつらさがわかるから インターネットの他人に話すのもいいかもしれないとおもうよ うつの人には自殺願望もわりとよくある話しなの でも自殺願望が深刻ならぜったいにプロに相談して欲しい
あなたが今感じているように感じる時は私はなにかしら希望が持てるように悪魔のささやきを聞かなきゃって思うの 日本がうつの治療には最高の場所じゃないっていうのには賛成
去年うつの治療をアメリカでしたあと日本にきたの アメリカで飲んでいた薬は日本にはなくて でも会社も同僚も友達も みんな日本人だけどすごく応援してくれて差別されたことは一度もないわ
わたしが病院であるお医者さんはとても良く話しを聞いてくれて理解もあり私がいいと思う事はなんでもしてくれる 日本はメンタルヘルスに関してはほんとうに遅れているけどでもみんなだんだんと理解出来るようになっているから希望はある
僕はイギリス人だけどイギリスでも鬱とメンヘラはタブーよ 特に男性がうつのような精神的な病気について話すのはタブー それは男性は感情を表にださず 「ほんとうのおとこ」とか「強い男」っていうのが社会の見方だからだと思う 僕は3月からうつになってるけど最近は自殺願望はなくなったよ 日本のほうがいいかなと思ってたし男性がメンタルヘルスについてはなすのが@男らしくない」と思われるころは少ないんじゃないかと思ってたけど 僕が日本の方が良さそうって思うのは単純に僕にイギリスの嫌いなところがあってそのせいでうつになったからかも 日本にもいろんな問題があるのはわかってるけど にほんでもうつがタブーだとされているって聞くのは悲しいな イギリスでも日本でもタブーなのは同じ理由なのかな
鬱の原因になってるものから離れて何もかもやめたらいいよ
欧米でも男性がうつなのはかなり恥ずかしいことだとされてるけどね
↑
それ ヨーロッパではちょっといいとおもうんだけどアメリカに住んでて思うのはだれも男性のうつは気にしてないってこと 女性が鬱のはかなり真面目にあつかわれる いいことよ でも男性だって同じようにしてもらうべき アメリカでは男性の自殺率は女性の3.5倍高いのに文句を言うなっていわれるだけ 薬をのめばとかね 日本はもっとうまくやって欲しい でも欧米の方がずっといいっていうフリはできないな
↑
そのとおりだ 僕は男性でアメリカでうつに悩まされてる 恥ずかしいって思われてるよ
↑
男性だけじゃない 私は女性だけど子供時代を何回も自殺しようとして北 両親は私が反抗的で恩知らずの娘だって思ってたわ 大学生になってお医者にかかるようになってからやっと治療出来るようになったの
日本では自殺も多いしね
↑
これはみんなが思うほどじゃないのよ 日本は世界で30位 比較でいるとアメリカは34位で韓国は13位 ベルギーがトップなのはしってる 日本の自殺の問題が取り上げられる事が多くて実際よりも高いってみんながおもってるけど もちろん自殺なんて1件でも多すぎると思うけど
↑
そうだね自殺は日本では多いけど 「自殺の国日本」というのは欧米のメディアがやりすぎたところだと思う 特にこの10年に本の自殺者はすごく減ってるんだ
最悪だったのはバブルがはじけた直後で経済が落ち込んで不動産への投資がうまく行かなかった時だと思うよ
話がしかたかったら僕に直接メッセージをくれたらいいよ ぼくは赤の他人だけど鬱を経験してるし一歩ずつ回復してきたんだ まだ完全に回復したわけじゃないけど君の気持はよくわかるよ
同感 私が両親に不安症と診断されたって言った時に 大丈夫あなたはちょっとおとなしいだけよって言われたもの
↑
で どうなったの? 大丈夫だった?
↑
まさか 悪くなってるわ
私の経験でいうと日本人は話題にはしないけど小説やSNS インスタやTwitter Fbなどはいろいろあるし公にしても全く問題なさそうよ へんだなって思ってた
「嫌われる勇気」って本が数年前人気だったけど全く変わりはないみたいね
日本人の友達に自分がうつっぽいって言ったときにはみんなちょっと飲んでさわいだら大丈夫酔っていってた
自分では手に負えない感情について話すのは日本では自動的に負け犬だと思われるみたいだ
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/hqfs49/i_hate_that_depression_is_considered_shameful_here/
投稿者
日本ではうつ病がはずかしいことだとおもわれているのが耐えられない
わかってるの 私はちょっとばかり酔ってる それに私は自分のひどい幼少期を思いだしてるしそのせいでうつ病と自殺願望にとらわれているのもわかってる 最悪なのはこの国ではうつ病って言うのはありえないようなタブーだってこと 私は日本人のハーフです 日本のメンタルヘルスケアはマジでクソ! メンハラとかくそくらえってこと うつ病の深刻さをわかって欲しい 日本人はものすごくかるく「狂ってる」とかいうけどそれはうつ病の深刻さを撮ってしまってるの ほんとうにいや 日本人の友達に自分か傷ついている事を言いたいけど私の日本人的な部分がそんな事したら迷惑になるんじゃないかと思ってしまうんだ 誰の迷惑にもなりたくないっていう自分の中の日本文化なんて大嫌い
外国人の友達はいないの? そういう人似合って自分の文化を外から見られる人と話すのがいいかもよ 日本のメンタルヘルスはゆっくりとよく放ってきてると思う 医療現場からいうと ちゃんと手を差し伸べてくれる若いセラピストに会えるかもしれない でも難しいのはあなたのせいではないわよね
↑投稿者
私には外国人の友達はいません 当時私は14才でそれから16年がたったので
気持ちはすごくよくわかる
↑
心にたまってるのね
ほんとうに気の毒だと思う だれかに話しをしたいならば私にメッセージをください 私も大阪に住んでいます 人生をずっと鬱と不安症をかかえていきてきました ほんとうにつらいし日本がいつかこの分野で世界に追い付くといいと思ってる ほんとうに治療が必要なものだって
鬱の原因はいろいろとあっていろんな症状として出てきます でも自分が大事だって言う事を心配してくれる人がいるってことだけは覚えておいて あなたには才能もある あなたの仕事を見たけどほんとうに美しかったよ
気の毒だと思う 私も過去に鬱を経験していてつらさがわかるから インターネットの他人に話すのもいいかもしれないとおもうよ うつの人には自殺願望もわりとよくある話しなの でも自殺願望が深刻ならぜったいにプロに相談して欲しい
あなたが今感じているように感じる時は私はなにかしら希望が持てるように悪魔のささやきを聞かなきゃって思うの 日本がうつの治療には最高の場所じゃないっていうのには賛成
去年うつの治療をアメリカでしたあと日本にきたの アメリカで飲んでいた薬は日本にはなくて でも会社も同僚も友達も みんな日本人だけどすごく応援してくれて差別されたことは一度もないわ
わたしが病院であるお医者さんはとても良く話しを聞いてくれて理解もあり私がいいと思う事はなんでもしてくれる 日本はメンタルヘルスに関してはほんとうに遅れているけどでもみんなだんだんと理解出来るようになっているから希望はある
僕はイギリス人だけどイギリスでも鬱とメンヘラはタブーよ 特に男性がうつのような精神的な病気について話すのはタブー それは男性は感情を表にださず 「ほんとうのおとこ」とか「強い男」っていうのが社会の見方だからだと思う 僕は3月からうつになってるけど最近は自殺願望はなくなったよ 日本のほうがいいかなと思ってたし男性がメンタルヘルスについてはなすのが@男らしくない」と思われるころは少ないんじゃないかと思ってたけど 僕が日本の方が良さそうって思うのは単純に僕にイギリスの嫌いなところがあってそのせいでうつになったからかも 日本にもいろんな問題があるのはわかってるけど にほんでもうつがタブーだとされているって聞くのは悲しいな イギリスでも日本でもタブーなのは同じ理由なのかな
鬱の原因になってるものから離れて何もかもやめたらいいよ
欧米でも男性がうつなのはかなり恥ずかしいことだとされてるけどね
↑
それ ヨーロッパではちょっといいとおもうんだけどアメリカに住んでて思うのはだれも男性のうつは気にしてないってこと 女性が鬱のはかなり真面目にあつかわれる いいことよ でも男性だって同じようにしてもらうべき アメリカでは男性の自殺率は女性の3.5倍高いのに文句を言うなっていわれるだけ 薬をのめばとかね 日本はもっとうまくやって欲しい でも欧米の方がずっといいっていうフリはできないな
↑
そのとおりだ 僕は男性でアメリカでうつに悩まされてる 恥ずかしいって思われてるよ
↑
男性だけじゃない 私は女性だけど子供時代を何回も自殺しようとして北 両親は私が反抗的で恩知らずの娘だって思ってたわ 大学生になってお医者にかかるようになってからやっと治療出来るようになったの
日本では自殺も多いしね
↑
これはみんなが思うほどじゃないのよ 日本は世界で30位 比較でいるとアメリカは34位で韓国は13位 ベルギーがトップなのはしってる 日本の自殺の問題が取り上げられる事が多くて実際よりも高いってみんながおもってるけど もちろん自殺なんて1件でも多すぎると思うけど
↑
そうだね自殺は日本では多いけど 「自殺の国日本」というのは欧米のメディアがやりすぎたところだと思う 特にこの10年に本の自殺者はすごく減ってるんだ
最悪だったのはバブルがはじけた直後で経済が落ち込んで不動産への投資がうまく行かなかった時だと思うよ
話がしかたかったら僕に直接メッセージをくれたらいいよ ぼくは赤の他人だけど鬱を経験してるし一歩ずつ回復してきたんだ まだ完全に回復したわけじゃないけど君の気持はよくわかるよ
同感 私が両親に不安症と診断されたって言った時に 大丈夫あなたはちょっとおとなしいだけよって言われたもの
↑
で どうなったの? 大丈夫だった?
↑
まさか 悪くなってるわ
私の経験でいうと日本人は話題にはしないけど小説やSNS インスタやTwitter Fbなどはいろいろあるし公にしても全く問題なさそうよ へんだなって思ってた
「嫌われる勇気」って本が数年前人気だったけど全く変わりはないみたいね
日本人の友達に自分がうつっぽいって言ったときにはみんなちょっと飲んでさわいだら大丈夫酔っていってた
自分では手に負えない感情について話すのは日本では自動的に負け犬だと思われるみたいだ
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/hqfs49/i_hate_that_depression_is_considered_shameful_here/
ニートや引きこもりに病名付けて免罪符にしてるようなもの